就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社国際協力銀行(JBIC)のロゴ写真

株式会社国際協力銀行(JBIC) 報酬UP

国際協力銀行(JBIC)のインターンES(エントリーシート)一覧(全17件)

株式会社国際協力銀行(JBIC)のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

国際協力銀行(JBIC)の インターンの通過エントリーシート

17件中17件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたがこれまで大切にしてきた価値観

A.

Q.
その価値観が形成された経緯・経験について記してください。

A.

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んできたことを記してください。

A.

Q.
あなたの長所について

A.

Q.
あなたの短所について

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月3日
問題を報告する

26卒 インターンES

JBIC WORKSHOP 2024 Summer (1DAY)
男性 26卒 | 上智大学 | 男性

Q.
長所(全角入力50文字まで)

A.

Q.
短所(全角入力50文字まで)

A.

Q.
あなたの強みを具体的なエピソードとともに教えてください。(300文字)

A.

Q.
今後のキャリアで大切にしたい価値観とその理由について教えてください。(300文字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月1日
問題を報告する

26卒 インターンES

JBIC WORKSHOP 2024 Summer (1DAY)
男性 26卒 | 東北大学 | 男性

Q.
長所(~50)

A.

Q.
短所(~50)

A.

Q.
あなたの強みを具体的なエピソードとともに教えてください。(~300)

A.

Q.
今後のキャリアで大切にしたい価値観とその理由について教えてください。(~300)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月25日
問題を報告する

25卒 インターンES

JBIC INTERNSHIP 2024 Winter
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
長所

A.

Q.
短所

A.

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んできたことを記してください。

A.

Q.
あなたがこれまで大切にしてきた価値観が形成された経緯・経験について記してください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
長所

A.

Q.
短所

A.

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んできたことを記してください。

A.

Q.
あなたがこれまで大切にしてきた価値観と、その価値観が形成された経緯・経験について記してください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月20日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
長所(50字)

A.

Q.
短所(50字)

A.

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んできたこと(200字)

A.

Q.
あなたが仕事を選ぶ際に最も大切にしていること(200字)

A.

Q.
あなたがこれまでの人生において直面した最も大変だった困難(50字)

A.

Q.
それをどのように解決したのか(200字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
設問1.学生時代に最も力を入れて取り組んできたことを、200字以内で述べてください。

A.

Q.
あなたが仕事を選ぶ際に最も大切にしていることを、200字以内で述べてください。

A.

Q.
設問3.あなたがこれまでの人生において直面した最も大変だった困難と、それをどのように解決したのかを、200字以内で述べてください。

A.

Q.
長所、短所

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月24日
問題を報告する
男性 23卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
設問1.学生時代に最も力を入れて取り組んできたことを、200字以内で述べてください。 ◆取り組んでいる内容 (全角入力200文字まで)

A.

Q.
設問2.あなたが仕事を選ぶ際に最も大切にしていることに触れつつ、このインターンシップで得たいことを、200字以内で述べてください。 ◆大切にしていること 得たいこと (全角入力200文字まで)

A.

Q.
設問3.あなたがこれまでの人生において直面した最も大変だった困難と、それをどのように解決したのかを述べてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月31日
問題を報告する
男性 22卒 | 立教大学 | 男性

Q.
現在、最も力を入れて取り組んでいることを、200字以内で述べてください。

A.
イベントサークルの代表として運営に注力している。当初、参加者5名の状態だったため、再建のために2つの信頼に着目した。まず人間関係の信頼で、個々に連絡を取り、関係を構築し、参加へのハードルを下げた。2つ目は結果への信頼である。事前に要望を取って部員のニーズを把握し、工夫を加えることで部員の期待を超える企画開催に努めた。その結果、リピート率も向上し、現在は40名程の参加者を継続的に集め、運営している。 続きを読む

Q.
あなたが、仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを、200文字以内で述べてください。

A.
幅広い知見と専門性の両方の側面から成長できる仕事を大切にしている。なぜなら、課題解決のためには、スペシャリストとして深い知識を持つことは必要だが、同時に急激に変化する現代社会では、幅広い知見を持って多角的な分析を行う必要がある。そこで、貴社のインターンシップで、国際政治経済状況などを踏まえた海外ビジネスという他行では体験できないワークを通じて、グローバルな視点での知見を吸収したいと考える。 続きを読む

Q.
あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように解決したのかを、200字以内で述べてください。 困難(50)

A.
個別指導塾講師の経験の中で、生徒の成績が上がらず、先生交代を2度告げられたこと。 続きを読む

Q.
解決方法(200)

A.
現状と環境の分析を行い、ニーズに柔軟に対応することで解決した。個別指導塾の強みは生徒ごとによって異なる性格や志望校を踏まえて、各生徒にとって最適な授業を提供できる点にあるが、当時の私は自分の勉強法の押し付けのような一様な教え方になってしまっていた。そのため、生徒と密にコミュニケーションをとり、生徒のニーズを把握するように努め、柔軟に対応した。その結果、担当生徒全員が第1志望に合格した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月3日
問題を報告する
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
長所

A.
目標達成に向けて計画的に粘り強く努力することができるところ 続きを読む

Q.
短所

A.
心配性であり、物事を楽観視するのが苦手なところ 続きを読む

Q.
現在、最も力を入れて取り組んでいることを、200字以内で述べてください。

A.
焼肉屋の厨房でのアルバイトだ。昨年には問題視されていた提供時間の遅れと社員の残業時間の多さに対して、定期的な懇親会の開催による従業員間の信頼関係創出、効率的な調理の順番のマニュアル化による作業効率の向上を図った。その結果、連携不足解消と生産性向上に成功し、上記の2つの問題の改善に成功した。現在もその経験を活かして、チームワークと作業効率向上を大切にして日々のアルバイト業務に励んでいる。 続きを読む

Q.
あなたが、仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを、200文字以内で述べてください。

A.
「自分の努力を他者の成長に還元することができるか」だ。私は後輩の受験勉強をサポートして志望校合格に導いた経験から、自分の努力によって誰かの成長に貢献できる職に就きたいと考えている。そのため、出融資を通じて日本や国際社会の発展に貢献している貴行には魅力を感じている。インターンシップでは、貴行の業務への理解を深めるだけでなく、社員様の業務に対する姿勢等インターネットでは得られない情報に特に注目したい。 続きを読む

Q.
あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように解決したのかを、200字以内で述べてください。

A.
困難…リモートでゼミを行う中で、班員全員で意思疎通を図りながら論文を完成させなければならなかったこと。 リモートゼミの開催頻度を増やし、毎回詳細な議事録を作成して逐一共有することで、班員全員で齟齬なく意見共有できるようにした。それまでは全員での問題意識の共有が不足していたために研究の統一性が欠如しており、中間発表では教授から痛烈なダメ出しを受けてしまった。そのため、以後は班内でのまとまりを重視し、全員での意見共有の活発化に努めた。その結果、研究に統一性が生まれ、無事に論文を完成させることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
現在、最も力を入れて取り組んでいることを教えてください。

A.
ビジネス英語の習得です。理由は、留学先でインターンシップを行った際に、ビジネス英語が理由で商談を行うことができなかったからです。そこでビジネス英語習得のために、現地では上司の方と商談シミュレーションを行いました。帰国後は、ビジネス英語特有の言い回しを習得するために参考書を読み、話す際の順序や強弱のつけ方を習得するために、留学先の友人と週に1度電話をしています。 続きを読む

Q.
仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを教えてください。

A.
大切にしていることは、「国際的な利益性と公共性」です。日本企業と国際経済社会を豊かにしたいという思いから、利益性だけではなく、公共性も重視しています。それにより、日本及び国際社会により貢献できると考えます。このインターンシップを通じて、政策金融機関ならではの業務を体感し、この業界で働くイメージを明確化したいです。そして経験豊富な社員の方とお話することで、貴社への志望度をより強固なものにしたいです。 続きを読む

Q.
人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように解決したのかを教えてください。

A.
・困難50 多国籍グループでプレゼンテーションを行う授業で、チームワークを構築したこと ・解決法 グループは自由に発言できる雰囲気ではなく、チームとして団結力がない状態でした。そこでチームワーク向上の課題を、仲間意識の改善と判断し、以下のことを行いました。意見を言えてない人に質問をし、意見に対しては優れている点を伝え、ユーモアのある発言をする、などチームが円滑に回るためのパイプ役を担いました。結果、雰囲気は格段に良くなり、先生から1番チームワークがあり、見ていて気分が良い評価を受けました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
企業選びで重視する点

A.
日本の国際競争力の強化に貢献することを最も大切にしている。○○での留学において海外の学生と交流し、世界における日本のプレゼンスの弱体化を感じたため、日本と世界の経済・社会の発展に寄与する人材になりたいと考えている。インターンシップでは、国際的な案件に関するワークと現場の社員の方との交流の中で、変化に対応する柔軟な思考力と行動力を身に着けつつ、貴行の特徴を理解し自分が働くイメージを具体化したい。 続きを読む

Q.
学生時代に直面した困難

A.
○○留学で日○交流イベントを企画し、参加予定人数が10名(目標の20%)という困難に直面した。 日本人が外国人と積極的に会話をする際に抱えている問題を解決する必要があると考え、日本人学生へのヒアリングの結果、英語力への不安と、外国人は英語力が途上の日本人とやり取りをする意思がないのではという懸念の2点があると分かった。そこで、会話のテーマを日本文化という馴染み深いものにし、日本文化に関心のある外国人学生にイベントへの参加を呼び掛けた。その結果、最終的に60名がイベントに参加し目標を達成した。 続きを読む

Q.
日々努力していること

A.
英語力の維持と向上である。日本の国際競争力強化のために海外で働くことを考えており、留学を決断したがコロナウイルスの影響で中断を余儀なくされた。そこで日本において英語力の向上を目指しており、文法力を鍛えつつ会話力を磨いている。前者の能力については1日に1つの長文を読むことを徹底した結果、TOEICで975点を獲得した。後者の能力については1週間に1度はオンライン英会話を活用し、会話力の向上に努めている。 続きを読む

Q.
自分の長所と短所

A.
長所:変化に迅速に対応し、素早く決断をして行動に移せる機動力 短所:決断を急ぐあまり、他の選択肢や可能性を十分に考慮することを怠る軽率さ 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 上智大学 | 男性

Q.
現在、最も力を入れて取り組んでいることを、200字以内で述べてください。

A.
ゼミ論文への取り組みに注力している。ドル化の進むカンボジアでの滞在で、通貨が信用されていることの重要性を学んだ経験から中央銀行の役割について興味を持ち、経済を扱うゼミに所属した。現在はCBDCの分野で先行している中国とカンボジアのうち、カンボジア中央銀行によるCBDCの発行がどのようにカンボジア経済へ影響を与えるか、さらにはその他新興国のモデルになりうるかについて知見を深めている。 続きを読む

Q.
あなたが、仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを、200文字以内で述べてください。

A.
大切にしていることは、広い視野で情勢を見つつ、公共性の高い事業に携われるかということである。バックパックでの経験から、インフラ整備が不十分な国が非常に多い現状を知った。そのため、自分の強みである俯瞰力を活かしながら、将来は国内外のインフラ事業を支援する事業に取り組みたいと考えている。インターンシップでは実際に貴行がどのように事業に取り組み、インフラ整備へ貢献しているのかを学びたいと考えている。 続きを読む

Q.
あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように解決したのかを、200字以内で述べてください。 ◆困難 (全角入力50文字まで)

A.
バックパッカーとして海外を旅する中で、いかに国を効率よく移動するか 続きを読む

Q.
◆解決方法 (全角入力200文字まで)

A.
過密な日程且つ、少ない情報の中で現地の人を尋ね、隣国への交通網を初めに確保することで効率性を求めた。日本と比べて、交通機関などのインフラが十分に整備されていない国が多かったからだ。そのために場面にあった情報収集を行い、素早い判断を下すことを繰り返した。その結果、この2年間で累計150日以上、30カ国の国と地域を訪れることができた。また厳しい環境下で精神的にも成長し、視野も広げられた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 21卒 | 北海道大学 | 男性

Q.
現在、最も力を入れて取り組んでいることを、200字以内で述べてください。 取り組んでいる内容

A.
SDGsと地方創生というテーマの研究に力を入れている。私は、人類の発展に貢献するという思いから、今の時代にこそ解決すべき、持続可能性という問題に興味がある。その中で、日本での課題である地域格差を、SDGsという循環型社会を目指す世界共通の目標を用いた地域創生に魅力を感じた。SDGsと地方創生の関係を議論し、SDGsを活用した地方創生の成功例を実地調査することで、地方に適すSDGsの形を学んでいる。 続きを読む

Q.
あなたが、仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを、200文字以内で述べてください。

A.
社会貢献をビジネスの手段としてだけではなく、第一の目的として取り組める仕事を志望している。部活の練習などの経験によって、大きな目的を設定し、追い求めることが成果に影響すると考えており、その中で特に私は社会貢献を実現したいからである。インターンシップでは、貴社の案件に取り組み、貴社が取り組む意義を理解し、座談会やケーススタディなどで社員の方々がどのような思いで職務に取り組んでいるかを感じ取りたい。 続きを読む

Q.
あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように 解決したのか

A.
大学受験に失敗し、現在の大学に不本意ながら入学したことで、当初は、物事にやる気が起きず、ひどい自己否定に陥った。失敗し、落ち込んだ理由について、他者の助言を下に、自己分析を行い、自己に深く向き合った。そして、自分の原動力は、目的意識であることに気づいた。その中で、思考のみでは現状の打破に限界を感じたため、現状を正解にするべく、目的を設定し、行動を起こした。具体的に、国際性を養うため、二度、留学を行った。また、全国大会出場を目標に、野球部に途中入部した。目的、目標を意識し、行動をすることで最大の苦難を打破した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月3日
問題を報告する
男性 20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性

Q.
現在、最も力を入れて取り組んでいることを、200字以内で述べてください。

A.
研究活動において、成果を英語論文にまとめ国際雑誌に投稿することである。学部4年時に行った卒業研究では、期待する結果が出ず、頭を悩ませた。そこで、上手くいかない要因を改めて分析し、解決策を模索した。その上で、新しく装置を作り直すこと、および原料を変化させることの2つを行い再度実験を行った。その結果、期待する結果を得ることができ、現在は結果が正しいかを確かめる再現実験および英語の執筆に取り組んでいる。 続きを読む

Q.
あなたが、仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを、200文字以内で述べてください。

A.
私は、仕事を通して、「日本のものづくり発展に寄与しつつ、日本の技術力を海外に広め、世界中の誰もが最低限の生活を送れる社会創り」に貢献したい。国際関係の仕事に携わる母親の話や共同研究の経験から上記のように志した。その上で、貴行の日本企業の世界進出を支え、日本の技術力を活かして、全世界の人の生活を豊かにしている姿に惹かれた。インターンシップでは、私の志がどのように達成できるかというイメージを得たい。 続きを読む

Q.
(3) あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように解決したのかを、200字以内で述べてください。困難(50字)。解決方法(200文字)

A.
(困難) 経験者が少ないという理由で入部したハンドボール部であるが、中学では、レギュラーになれなかったこと。 (解決方法) 圧倒的な練習量により解決した。まず、レギュラーになれなかった理由として、運動神経が良い人が多い中で、部員と同じ練習量で甘んじていたためと考えた。そこで、中学の最後の試合が終わった後から、圧倒的な練習量でレギュラーを勝ち取ろうと決意した。週6日ある練習内でどの部員よりも多く練習すること、および練習前後に自主練を取り入れることを決めた。その結果、高校2年生の時に初めてレギュラーを勝ち取ることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
(1)長所(全角入力50文字まで)

A.
一度やると決めると、それに必要な知識を一から習得し、達成するまで脇目も振らずに努力するところ。 続きを読む

Q.
(2)短所(全角入力50文字まで)

A.
物事をなす時に完璧主義に陥り、基礎を完全に理解しないと次に進む気になれず、時間がかかりすぎるところ。 続きを読む

Q.
(3)当行以外で志望している業種・企業等(全角入力50文字まで)

A.
政府系金融機関(DBJ) 続きを読む

Q.
設問1.現在、最も力を入れて取り組んでいることを、200字以内で述べてください。 ・取り組んでいる内容(全角入力200文字まで)

A.
今最も力を入れて取り組んでいるのは大学院の研究だ。研究ではこれまで発見された事のない物質を合成し、その性質を測定するという事を行っている。新物質合成においては変化させるパラメータが無数に存在するため、何よりも試行回数が必要となる。その中で得られる結果は全て新規なものであり、如何にそこから情報を取り出すかが重要となってくる。そのような状況化で物理的な体力、思考体力共に鍛えられている事を実感している。 続きを読む

Q.
設問2.あなたが、仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを、200文字以内で述べてください。 ・大切にしていること得たいこと(全角入力200文字まで)

A.
私は日本やそれを取り巻く世界の産業が健全に発展し、その国の人々がその恩恵を享受する事ができる社会を維持/実現したい。そのため、大きいものの一部に埋もれるのではなく、常にその志を持ち、向上心を忘れず働く事ができる環境を大切にしている。今回のインターンで貴社の業務内容が私の目標と適合するものなのか知ると同時に、日本だけでなく世界を視野に入れた業務の面白さ、そこで働く人々の志、そのやりがいを学びたい。 続きを読む

Q.
設問3.あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように解決したのかを、200字以内で述べてください。 ・困難(全角入力50文字まで)

A.
大学の卒業研究でゼロから実験を立ち上げ、自分の中で一定期間内に学会発表を実現するという目標を立てた事 続きを読む

Q.
・解決方法(全角入力200文字まで)

A.
 短い期間で前例のない事を始めるに際し、始めに目標地点(学会発表)を定め、そのための計画をたてた。それにより新規手法開拓はあらゆる手段を試し、その結果から手法を改善する必要があると知り、通常のカリキュラムで週2日のところを週6日で研究するといった継続的な努力を行った。  その結果、通常修士以降で行う日本物理学会での発表を学部4年の時点で実現した。この経験から計画性、モチベーションの保ち方などを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京大学 | 男性

Q.
現在、最も力を入れて取り組んでいることを、200字以内で述べてください。

A.
サークル活動です。現在、所属するアメリカンフットボールチームで副将とスペシャルリーダー、ポジション別パート長を兼任しております。人数は30人ほどで全員が初心者の小規模なチームですが、効率的な練習法の導入や積極的な他チームとの合同練習の交渉を通じ、チーム力や個人能力の向上に腐心いたしました。結果として人数が倍以上所属し、8割が経験者のチームや大学の体育会のチームにも勝利を収めました。 続きを読む

Q.
あなたが、仕事を選ぶ際に最も大切にしていること、及びこのインターンシップで得たいことを、200文字以内で述べてください。

A.
「若いうちに責任の重い仕事を任せてもらえるか」ということを軸に置いております。重責を背負うことで仕事に対する強い使命感を覚え、絶対に案件を成功させようという気持ちになり、社会に果たせる役割がそれだけ大きくなることに喜びを感じます。このインターンシッップを通じて発展途上国に対し金融が果たす役割について、資本主義の性質上、先進国に集まる資本をいかに還元するか、というプロセスを学びたいです。 続きを読む

Q.
あなたが、これまでの人生において直面した最も大変だった「困難」とそれをどのように 解決したのかを、200字以内で述べてください。

A.
大学1、2年生で築いたコミュニティーを捨てて、自分でやりたいことのために、全く勉強をしていない物理や化学の勉強をすることになりました。それを解決するため、基礎力の強化と自分より実力の上の人から学ぶ、ということをしました。高校レベルから物理、化学を見直して数年のブランクを埋めて基礎を固め、理系に詳しい友人に教えを請うことで、理系科目の勉強の仕方や実験の仕方、など教科書では学べないことを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年3月20日
問題を報告する
17件中17件表示
本選考TOPに戻る

国際協力銀行(JBIC)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社国際協力銀行(JBIC)
フリガナ コクサイキョウリョクギンコウ
資本金 2兆2118億円
従業員数 831人
売上高 1兆1330億6100万円
決算月 3月
代表者 林信光
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目4番1号
平均年齢 38.3歳
平均給与 835万3000円
電話番号 03-5218-3100
URL https://www.jbic.go.jp/ja/
NOKIZAL ID: 1572522

国際協力銀行(JBIC)の 本選考ESを見る

25卒 本選考ES

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
Q.
学生時代に周囲を巻き込んで行動し、新しいことに挑戦した、または変化を起こした経験を挙げ、あなた自身が果たした役割や周囲との関わり方を含めて記してください。(300字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年8月23日

25卒 本選考ES

業務職
25卒 | 中央大学 | 女性
Q.
学生時代に時間をかけて取り組み、やり遂げた重要な実績を挙げ、その過程で生じた課題と解決のための行動を記してください。特に、あなた自身が果たした役割や創意工夫した点があれば記載に含めてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年7月11日

25卒 本選考ES

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
Q.
学生時代に時間をかけて取り組み、やり遂げた重要な実績を挙げ、その過程で生じた課題と解決のための行動を 記してください。特に、あなた自身が果たした役割や創意工夫した点があれば記載に含めてください。 (300字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月27日

国際協力銀行(JBIC)の 選考対策

最近公開された金融(その他金融)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。