この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収益による上下がさほど大きくなく、適度な年収を安定的に得られ、かつそれが年次で上がっていく安心感がある点。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全136文字)
株式会社国際協力銀行(JBIC) 報酬UP
株式会社国際協力銀行(JBIC)の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜1500万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社国際協力銀行(JBIC)の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社国際協力銀行(JBIC)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収益による上下がさほど大きくなく、適度な年収を安定的に得られ、かつそれが年次で上がっていく安心感がある点。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全136文字)
年功序列の風潮が強く基本的に3年目までは一律の昇給額である。30代で800万円ほどになります。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は基本的に決まっており、勤務年数や役職により上がっていきます。元の年収は他の政府系金融機関より多くはないですが、総合職に関しては残業時間...続きを読む(全162文字)
年収も安定して高く、年齢とともに上がっていき、5年目ぐらいから差が出るそう続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手は他金融機関と比較して低い水準。残業代が出ないとゆとりある生活は難しいかもしれない。管理職になるとかなり増える印象だが、その分時間的な拘...続きを読む(全255文字)
30歳で年収800万程度。年功序列の給与体系。続きを読む(全23文字)
裁量をもって働くことができるので、それなりの年収はもらうことができる。
自分がどういった過程でその手段を選んだのかを理解できる必要があるので、それの出来...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30歳800万、40歳1300万程度であり、公的機関として悪くないが、金融や海外事業を担う会社の中では良くもない。
【気になること・改善した...続きを読む(全91文字)
初任給は27万と他の銀行と変わらないが、年次とともに上がり幅が大きく年収が高い印象。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列なのでわかりやすい。残業をおおくする以外は年収があがらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人が多いのでもっとあげた...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらが想定していたよりは低いものと感じたが、政府系なのでその点は仕方がないかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価を...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給のスピードはとても緩やかで、ボーナスもあまり期待しないほうが良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務職については、...続きを読む(全179文字)
【本・サイトで調べた】同程度の規模の国内同業他社と比べると、年収の上昇が緩やかであり、額も控えめである。仕事内容に給料が釣り合っていないのではないかと感じる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列。がんばっても頑張らなくても、ある年次までは皆横並び。他方、役職以上は少しずつ差が出るようになってきているのではないか。
【気になる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇は外資よりは当然劣るが都市銀行等と比較して全く遜色ないレベルであり、不満は特になかった。何より事業の公共性、民間のように事業環境など自分...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全な年功序列のため能力の有無にかかわらず課長になるまでは差がない。能力の低い人の方が得をしている気がする。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きく分けて、成果と行動の2つの観点から、目標を立てて半期毎に上司を交えてレビューする。レビューは本人との個別面談でフィードバックされる。こ...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚して、子育てと両立したい人にとっては、時短勤務も受け入れられているので良い環境だと思う。あとは、比較的穏やかで保守的な人が多い。のんび...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代を含めた給与水準については一定の満足度がある。一方で大手民間企業・銀行と比べて賞与は少ないところに社員が不満をもっている印象。昇進昇級は課長クラス...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
多くの企業と比較すれば、安定しており、悪くはない。他方、昇進は年功序列。民間企業のように何がなんでも金を稼がなければいけない、というわけではないため、ど...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直なところよく覚えていません。しかも国際協力銀行ってところしか選べない状態なので仕方なくといったところです。残念過ぎて仕方がなく、でも仕方なく文章を綴...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークの制度があり入社したが、実際にはあまり利用させてもらえなかった。出社が前提のような雰囲気があった。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅からのアクセスがよく、通勤は便利だった。近くに飲食店も多くランチを楽しむのには良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が多く...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂やカフェが利用でき、メニューも充実している点がよかった。研修制度も充実しており、特に語学研修制度がよかった。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生もよく勤務時間もとても守られており素晴らしい企業だと感じました。そのため退職はとても悩みました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きいインフラ案件や関係構築のための対外交渉など、若手のうちから裁量を持って取り組める。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しはも...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは比較的良い。深夜労働になったとしてもタクシー帰りなどは少なめなほうか(部署にもよるように思うので注意。)続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトファイナンスなどにも若手のうちからオーナーシップを持って取り組める
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育について、...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少なくワークライフバランスが取りやすい環境で、土日祝は必ずお休みです。政府系企業という事もありとにかく環境が整っているため安心して働く...続きを読む(全163文字)
日本の金融機関にもかかわらずとても国際的な機関です。外資系のような多様性があり、フレキシブルな働き方ができます。国際的なビジネスに携わることができます。続きを読む(全76文字)
ほぼ国営のような金融機関の為つぶれる事はほぼないので安泰です。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店に左右されるところが大きいが良いお客様に当たるとインセンティブがたくさんもらえる。20代1000万もありえる
【気になること・改善したほ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長との関係性は、非常に良かったです。
当時は、株式市場も今と違いどん底であったため、顧客に株式を案内してもどうしても上がらず、自分自身悶々...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴による派閥等もなく、純粋に実力で判断されら文化がある。評価も収益項目が無くなり、長期的な視点でのポートフォリオ提案ができるようになっている。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に対して割とおおめにもらえていると思った。9じ5じなので、早く帰れるところもよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
保険でた...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義でった。仕事ができればそれ相応にいくらでも年収はあがった。評価はフェアだったと思う。但し、スキルを維持するために、自己の研鑽は常に必...続きを読む(全109文字)
メガバンクと並ぶような高水準の給与が得られる続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界の中ではかなり高い水準。評価も数値次第で、面談で理由も伝えられるので納得がいく。
【気になること・改善したほうがいい点】
不満点はなし。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高くはないし、賞与も少ししかない。もう少し賞与があれば良いなと思いました。派遣会社だから仕方ないかも。続きを読む(全57文字)
年収は30前半で900万円ほど。日系アセットマネジメント会社の中では高い方だと思われる。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通期の実績が賞与に反映されるため、頑張りが評価される制度だとおもう。
年間の評価をもとに5月にボーナスの支給がある。
残業代はパソコンのログ...続きを読む(全93文字)
会社名 | 株式会社国際協力銀行(JBIC) |
---|---|
フリガナ | コクサイキョウリョクギンコウ |
資本金 | 2兆2118億円 |
従業員数 | 831人 |
売上高 | 1兆1330億6100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林信光 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目4番1号 |
平均年齢 | 38.3歳 |
平均給与 | 835万3000円 |
電話番号 | 03-5218-3100 |
URL | https://www.jbic.go.jp/ja/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。