この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はゼロです。まれにあったとしても5〜10分程度などです。仕事終わりに飲みに連れて行ってくださったり、仲の良い職場でした。
【気になること...続きを読む(全100文字)
株式会社SMBC信託銀行 報酬UP
株式会社SMBC信託銀行の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はゼロです。まれにあったとしても5〜10分程度などです。仕事終わりに飲みに連れて行ってくださったり、仲の良い職場でした。
【気になること...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口は女性ばかりでしたが、特に長年働いている人たちからのいじめがあるという存在もなく働きやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ業種に勤めていたことがありますが、正確さを求める事には経費を削らず努力していると感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
受...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業撤退の為致し方ない退職でした。
転職活動のために、業務中に次の会社との電話対応を許容してくださったりと気を利かせてくれました。
【気にな...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口で難しいお客さまが来店されても、後方の男性職員がサポートしてくれたため、1人で悩まずに済んだところが良かったです。
【気になること・改善...続きを読む(全147文字)
富裕層の顧客が多く、扱う資産規模が大きいため。続きを読む(全23文字)
富裕層の数は増加しているため。またSMBCグループからの紹介など地盤もしっかりあるため。続きを読む(全44文字)
初任給が30万円であること。また元々外資系であったため給与水準は高いと聞いた。続きを読む(全39文字)
福利厚生は三井住友FG準拠と聞いた。大手企業にある福利厚生は一通りある。続きを読む(全36文字)
初期配属は基本的に個人か法人の営業。他事業への異動や出向も可能。続きを読む(全32文字)
日本にいながらも英語を仕事で活かすことができる。続きを読む(全24文字)
円安が続く中で、外貨預金のニーズが高まることが予想される。続きを読む(全29文字)
初任給が30万を超えている。人事や上司との面談が定期的に行われる。続きを読む(全33文字)
資格取得支援が充実しているほか、上司の方が若手を積極的にフォローしてくださる環境である。続きを読む(全44文字)
外資系の雰囲気があり、銀行業界の中では比較的風通しが良い。続きを読む(全29文字)
約半数が女性。また金融業界内で見ると女性管理職比率が高い。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の初任給は同年代の水準よりも高かったが最近は少し調整されたようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はなかなか厳しかったで...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすかったです。他の社員と休みが被らないようには気をつける必要はありましたが、ほぼ希望通りに休むことができました。休む理由を聞かれ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割合としては男性の方が多いですが、女性の管理職もいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店営業からのキャリアアップや部署異動に...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託銀行として一通りのソリューションは揃ってます。どのポジションで仕事をするかですが、こだわりがなければ働き続ける事ができると思います。資産...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は定時で上がれることがほとんどで、プライベートも充実している人が多い。バリバリ働かずにそれなりの給与はもらえるのでコスパは良いのではない...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去は若くしても男女問わず昇進が見えていた。シティから統合後は子会社のため過去のルートを想定しての昇進昇格はかなり減退された間口となった印象...続きを読む(全193文字)
人生の伴奏者としてのやりがいを見出せれると思う。基本的にSMBC信託銀行は裕福な顧客層が多いが、三井住友銀行と協力し合い、お客様を支えている。続きを読む(全71文字)
若い会社ではあるが、SMBCグループの確固たる顧客基盤が存在する。近年急激に売り上げが伸びているとともに、あと5年は伸び続けることが保証されていると部長の...続きを読む(全111文字)
これからどんどん伸びていくと選考中に伺った。企業の成長と共に給料もどんどん跳ね上がっていくと仰っており、親会社である三井住友銀行の給与形態も視野に入ってき...続きを読む(全82文字)
会社名 | 株式会社SMBC信託銀行 |
---|---|
フリガナ | エスエムビーシーシンタクギンコウ |
設立日 | 1986年2月 |
資本金 | 875億5000万円 |
従業員数 | 1,657人 |
売上高 | 1227億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西﨑龍司 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号 |
電話番号 | 03-4510-4300 |
URL | https://www.smbctb.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。