外資の風土が残っており、外貨関連の仕事に興味がある場合は良い。しかし、全員がやりたい仕事をできるわけではないことを念頭に入れる必要はある。続きを読む(全69文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SMBC信託銀行の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社SMBC信託銀行の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社SMBC信託銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
SMBC信託銀行の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
SMBC信託銀行の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
SMBC信託銀行の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
少数精鋭で若手から挑戦できると仰っていたが、座談会では自社の強みがないと言っていたり誇りは持ってなさそう。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもホワイトな金融営業といった感じでした。リテール営業ではトップクラスでホワイトだと思います。ただ、支店によって雰囲気も変わるのでそこは運...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
Citibank出身者であるため、カルチャーは明らかに変わりました。トップダウンの統制が強くなったと感じます。自由な社風ではなくなったのが残念でした。当...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途は年俸制となりその金額がベースとなるためかなり重要。新卒は適度に数字を上げていれば昇格できる。中途は永遠に数字を上げていないと昇格できな...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メガ信託ではなく、エッジの効いた信託銀行を目指している点。元Citiだったこともあり、外貨建ての商品のラインアップは充実している。近年は、不...続きを読む(全329文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
SMBC信託銀行の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は定時で上がれることがほとんどで、プライベートも充実している人が多い。バリバリ働かずにそれなりの給与はもらえるのでコスパは良いのではない...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去は若くしても男女問わず昇進が見えていた。シティから統合後は子会社のため過去のルートを想定しての昇進昇格はかなり減退された間口となった印象...続きを読む(全193文字)
人生の伴奏者としてのやりがいを見出せれると思う。基本的にSMBC信託銀行は裕福な顧客層が多いが、三井住友銀行と協力し合い、お客様を支えている。続きを読む(全71文字)
若い会社ではあるが、SMBCグループの確固たる顧客基盤が存在する。近年急激に売り上げが伸びているとともに、あと5年は伸び続けることが保証されていると部長の...続きを読む(全111文字)
これからどんどん伸びていくと選考中に伺った。企業の成長と共に給料もどんどん跳ね上がっていくと仰っており、親会社である三井住友銀行の給与形態も視野に入ってき...続きを読む(全82文字)
情熱をもって仕事に取り組む姿勢が魅力的だった。1次面接で英語で自己紹介をしてくださいという設問があったのだが、海外のお客様もたくさんいるようなので、英努力...続きを読む(全102文字)
管理職となると三井住友銀行から左遷された人がほとんど。若い会社であるため、これからは体制がどんどん変わっていくと仰っていた。今入行できる人は人生安泰という...続きを読む(全84文字)
まだまだ若い会社ということもあり、栄えている地域にしか店舗がないため、就労環境は整っていると思われる。資格取得におけるサポートも手厚いというお話を伺った。続きを読む(全77文字)
富裕層向けのリテール営業に特化しており、大きな金額を扱えること。続きを読む(全32文字)
信託財産受託残高は信託法施行以降、上昇を続けており成長している。続きを読む(全32文字)
金融(銀行)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日、給与の支払い福利厚生はかなり良好だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
30歳までは年収が少ない。役席にならないと年収が上...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転居無し、転居アリでコースを選択できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
転居無しコースを選んでいる人はほとんど居ない。転居無しコー...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇や福利厚生はかなり良い。
特に家賃手当はかなり充実しているため入社1年目から都内の中心地に住むことができる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目な人が多いので、真面目な人にとっては働きやす職場かなと。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の職業に転職してみて感じていること...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行の看板があるため、企業の社長と話ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さん第一と言いながら、不要な商品を売りつけること...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多業種の企業と触れることが出来、若手から社長に会えるなど、他の業界には無い魅力を感じたため、銀行を志望。その中で三菱UFJ銀行はリーディング...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域のお客様のために、お仕事がしたいと思っていたが、儲かる企業ばかりに営業をかけ、本当に必要なお客さまには少し懸...続きを読む(全88文字)
社会全体に貢献できる仕事ができ、自社の利益ではなく国民の利益を追求するという唯一無二の組織に魅力を感じたことが入社の決め手だそうです。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はいい人もいる
休みは多い
早く帰れる
旅行も行きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低すぎる
朝が早すぎる
制服がめん...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも昔ながらの企業に安心感を覚える方には向いていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
行員同士が結婚した際に暗黙の了解...続きを読む(全116文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
SMBC信託銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社SMBC信託銀行 |
---|---|
フリガナ | エスエムビーシーシンタクギンコウ |
設立日 | 1986年2月 |
資本金 | 875億5000万円 |
従業員数 | 1,657人 |
売上高 | 1227億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西﨑龍司 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号 |
電話番号 | 03-4510-4300 |
URL | https://www.smbctb.co.jp/ |
SMBC信託銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価