
株式会社大分銀行
- Q. 学生時代の取り組み
-
A.
両親が地元で子ども食堂を運営しており、帰省の度に手伝いに行っています。子どもたちは外で遊びたい子、部屋で静かに遊びたい子などそれぞれやりたいことが別なので、その子たちがやりたいことを尊重して手伝ってあげることを特に気をつけました。また、リーダーシップのある子はみん...続きを読む(全366文字)
株式会社大分銀行
株式会社大分銀行の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数220件)。ESや本選考体験記は12件あります。基本情報のほか、株式会社大分銀行の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社大分銀行の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社大分銀行の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
両親が地元で子ども食堂を運営しており、帰省の度に手伝いに行っています。子どもたちは外で遊びたい子、部屋で静かに遊びたい子などそれぞれやりたいことが別なので、その子たちがやりたいことを尊重して手伝ってあげることを特に気をつけました。また、リーダーシップのある子はみん...続きを読む(全366文字)
私が貴行を志望した理由は2つあります。1つ目は、山口で学生生活を送る中で、地元、大分県に戻り地域貢献をしていきたいと考えたからです。私は、高校まで大分で育ちましたが、四年間山口県で学生生活を送る中で、県外に出て改めて分かった人々の優しさや住みやすさ、空気感を十分に...続きを読む(全325文字)
私が貴行を志望する理由は、変わりゆく社会の中で困っている人たちを助けたい、そして大学生時代過ごしてきた大好きな大分県に貢献したいと思ったからです。銀行で行われる業務は同じで銀行ごとの差別化ができないイメージをかつて抱いてしましたが、貴行はその中でも地域復興をするよ...続きを読む(全407文字)
私が感動を、シェア』した体験は、一昨年の11月に大分で開催されたラグビーワールドカップでのエピソードがあります。私は、英語での席案内係として参加しておりました。当日は本当に人が多く、様々な国の方がいらっしゃっており、一人一人のお客様に対応することにとても苦労しま...続きを読む(全424文字)
私は地元九州の発展に根底から貢献したいと思っています。貴行であれば、豊富な情報量や「大分である」という特性を活かし、それを実現できると思い志望しました。また私は大分が大好きであるということも動機の一つです。幼いころからよく大分を訪れ、旅行を楽しみました。私のように...続きを読む(全396文字)
私が貴行に応募した理由は、徹底した地域密着型銀行を目指す貢献性に共感したためです。例えば、貴行は東京の大手企業向けの融資を減らし、軸足を地域において地元に寄り添うという地方銀行の本来の役割を果たそうとしておられます。ビジネスマッチングやITの導入により地元企業の生...続きを読む(全398文字)
私が貴行を志望する理由は、大学生時代を過ごた大好きな大分県に貢献したいと思ったからです。私は大学に進学するタイミングで大分県に来ました。大学の講義やアルバイトを通して、県民の温かさに触れる機会が多くこの経験から、将来は大分の地域活性化に力を入れたいと考え、金融業界...続きを読む(全389文字)
以前、リクナビ主催の合同説明会で大分銀行様のお話を聞かせていただきました。始めはやはり銀行業は安定しているが、ノルマ制度があるなど大変そうというイメージを抱いていましたが、お話を聞かせていただいて、結果がどうであれ努力する姿勢を見る、という旨を聞き、お仕事の方針に...続きを読む(全385文字)
私は生まれ育った大分の地で、大分を盛り上げようと日々精進されている企業の支援をし、大分の活性化に少しでも貢献したいと考えています。大分は海や山の豊かな自然に恵まれており、それらを存分に生かした独自の郷土料理や伝統文化工芸品などの魅力に溢れています。しかし、高校を卒...続きを読む(全430文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
相談したら親身に話を聞いてくれたり、異動させてもらえたりとと...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
仕事は好きでした。窓口に来るお客さんの役に立っているのがすごく伝わります。新人の頃はローテーションで色んな仕事が経験できるので、向いてる仕事を...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
大手なだけあって、人から信頼されます。新人でも、大銀さんだからと信頼してくださるので、プレッシャーを感じながらもやりがいがありました。
【気に...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
福利厚生はとても整ってたとおもいます。休みはきちんと取れるし...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
土日祝は休みです。新人だったのもあり、基本残業もなかったです。むしろ残業出来なかったです。趣味は全然出来てたし、有休も忙しい日でなければ基本希...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
高くは無いけど1年目からきちんとボーナスも出るのでそこはさすがだなとおもいます
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なので若手のう...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年2月28日【良い点】
他業種の社長と話すことが比較的多く、それは他ではあまりできないことだと思うので良い経験になった。
テラー業務は慣れてくると仕事が早くなるので、...続きを読む(全143文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年2月28日【良い点】
やはり福利厚生が良く安定性はあるので、転職を悩むこともあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に言えば福利厚生しか良いところがなか...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年2月28日【良い点】
行員の寮や社宅は用意されている。
DCなども用意されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅なので、住む場所を選ぶことができない...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年2月28日【気になること・改善したほうがいい点】
現在は変わっているようだが、入行時は月給にボーナスが含まれていた。(他銀行と足並みを揃えるため?)
そのためボーナ...続きを読む(全107文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年04月17日
大分を中心に九州の中小企業を金融面から支えていく...続きを読む(全54文字)
投稿日: 2024年04月17日
初任給が26万と企業の初任給がメガ...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年04月17日
キャリアチャレンジ制度の利用度が高く、社員...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2024年04月17日
大分に根付いた銀行であるため、他県...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2024年04月17日
体育会系が多く、行員の...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2024年04月17日
会社全体で有給取得に力...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2023年07月19日
【社員から聞いた】地域密着型銀行として、地域のボランティア活動に積極的に参加するので、本気で大分を良くしていきたい人にとってはやりがいは大きい。また、仕事...続きを読む(全107文字)
投稿日: 2023年07月19日
【社員から聞いた】ベースアップとして、来年から初任給が...続きを読む(全60文字)
投稿日: 2023年07月19日
【社員から聞いた】資格を受けることが推奨されるの...続きを読む(全55文字)
投稿日: 2023年07月19日
【社員から聞いた】寮があり、格...続きを読む(全37文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社大分銀行 |
---|---|
フリガナ | オオイタギンコウ |
設立日 | 1893年2月 |
資本金 | 195億9800万円 |
従業員数 | 1,526人 |
売上高 | 779億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高橋 靖英 |
本社所在地 | 〒870-0021 大分県大分市府内町3丁目4番1号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
平均給与 | 677万円 |
電話番号 | 097-534-1111 |
URL | https://www.oitabank.co.jp/ |
21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | 25年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3兆8136億6900万 | 4兆3105億6900万 | 4兆3243億8800万 | 4兆5541億8300万 | 4兆5066億9800万 |
純資産
(円)
|
2027億4600万 | 1980億7200万 | 1875億2000万 | 2178億8000万 | 2085億5900万 |
売上高
(円)
|
577億900万 | 557億9900万 | 729億500万 | 732億4000万 | 779億2200万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
67億6700万 | 72億4600万 | 77億9600万 | 90億8300万 | 110億8800万 |
当期純利益
(円)
|
36億1500万 | 53億7600万 | 54億900万 | 65億3600万 | 75億5500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 5.09 | - 3.31 | 30.66 | 0.46 | 6.39 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
11.73 | 12.99 | 10.69 | 12.4 | 14.23 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。