就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社両備システムズのロゴ写真

株式会社両備システムズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

両備システムズの評判・口コミ一覧(全262件) 10ページ目

株式会社両備システムズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

両備システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

両備システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

両備システムズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 262

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休業を2回取りました。
どちらも1年間ゆっくりと取得でき、復帰後も働きやすい環境です。引き続きもスピーディに完了し、産休に入る前にはいることができま...続きを読む(全153文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
クリエイティブディレクター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく従業員のことを考えてくれている。人柄が良い。動物愛護に熱心。歴史もあるし実績もある。悪く言う人は見聞きしたことがない。街の事地域の事もかんがえてい...続きを読む(全150文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年09月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
29年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時はサービス残業が当たり前。その日のうちに帰れたら御の字だった。完全週休2日のはずだったが、片方は出ていたように記憶している。
体を壊すか退職するか、...続きを読む(全160文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年08月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
29年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

そこそこ、研修は受けられます。
基本的なことは、習得できます。
また、メーカーの研修施設での、教育もあり、やる気次第でそこそこ知識は深まります。
し...続きを読む(全166文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最初は給与がそれなりにあるように感じましたが、他の企業と比べると明らかに昇給額が少ないです。評価にもよりますが、それでも大差はありません。賞与は必ず出ます...続きを読む(全187文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

SEのコミュニケーションスキルが低く、顧客との間に立たされる営業は苦痛にもがくことになる。とにかく、人のことは気にしないタイプが生き残れます。私には無理で...続きを読む(全190文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年04月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度については、リフレッシュ休暇や育児休暇などの制度があり、また、それらの取得率も高めだったので、よくある「そのような制度を表面的には設けていますが、...続きを読む(全302文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年04月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与も賞与も地元企業ではトップクラスだと思います。
但し、能力評価のため、そのバラツキは大きいと思います。
キャリアパスについては、担当するお客様によ...続きを読む(全261文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まったく出世できず満足出来ません。
出世していないため給与も増えずこのありさまです。
実力がないのでしょうがないですがとても割に合わない仕事だと思いま...続きを読む(全168文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社から何年経っても研修が受けられ、講師も外部から呼んだりして、教育体制は充実していると思います。ただ、システム開発の基礎的な内容は新人研修などで受けたか...続きを読む(全172文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

顧客と直接関わらない部署であれば、定時内で帰らせてもらえたり、子どもの急な看病で早退させてもらえました。ただ、気兼ねなく働くには育休復帰した女性の比率がま...続きを読む(全273文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

1年目は比較的残業が少なく、部署にもよるがだいたい21時ころには退社できる。しかし、2年目以降は仕事量が増え日付を回るまで仕事をする社員も多い。中には1か...続きを読む(全164文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員教育は豊富なほうだとは思いますが、業務が多忙な時でも教育が優先されるため必ず受けなけれはなりません。
したがって、その分は余分に残業しなければなりま...続きを読む(全152文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新しい人事制度になり、資格、スキルがより重視される様になりました。営業だからとか、SEだからとかは関係ありません。少なくとも応用情報処理技術者試験(旧一種...続きを読む(全166文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ひとりですべてをこなす力が身に付きます。SEの方は、業務多忙で大変なことが多いですが、その大変さが楽しいと感じられるだけのスキルを自分で身につけてしまえば...続きを読む(全155文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスについて管理職がまったくバランスを取っていない。
高度成長期の体力、人員でなんとか乗り切るといった過去の考えかたがいまだに強い。
...続きを読む(全180文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内の人間関係は、みなさん優しい方が多く、働きやすい雰囲気がありますが、残業が多く、出張も多く、いそがしすぎる。心を病んでやめていく方もたくさんいらっしゃ...続きを読む(全158文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児をしてから、復職した女性が何人かいらっしゃいましたが、周りの対応は優しいと思います。残業も免除してもらえたり、女性が働きやすい会社だと思います。...続きを読む(全151文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事は忙しいが、賞与・残業代はでます。残業は実際働いた時間の半分程度を実績としてつけることができました。
評価制度は上長の判断だと思いますが、昇給は毎年...続きを読む(全165文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事をする上で管理職の方と接する機会は少ないですが、廊下ですれ違ったときや飲み会では気さくに話してくれます。
セクハラやパワハラに敏感なので、プライベー...続きを読む(全162文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職との関係で満足していることはある程度は仕事を任せてもらえる点、風通しということであれば分からないことも聞けば教えてくださるし、聞きやすい環境である。...続きを読む(全151文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ライフワークバランスを考えるとシステムエンジニアという職自体が家庭との両立には向いていない。
また部門にもよるが残業が多いので、育児にはなかなか手が回ら...続きを読む(全180文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員と管理職の間に大きな隔たりがなく、比較的和気あいあい・自由闊達な中で仕事が進められる。基本的にチームワークでの仕事になるため、縦のつながりは非常に強い...続きを読む(全259文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収自体には、満足していないが、岡山の同業他社の平均より、やや上という印象がある。
(同年代で同業種の友人との比較)
実力主義というよりは、年功序列の...続きを読む(全169文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

岡山の老舗グループのIT会社だけあって、保守的な体制です。グループの中では「情報系」という括りになり、両備HDからみると格下に見られていると聞きますが、給...続きを読む(全184文字)

262件中226〜250件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

両備システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社両備システムズ
フリガナ リョウビシステムズ
設立日 1965年6月
資本金 3億円
従業員数 1,490人
決算月 12月
代表者 松田敏之
本社所在地 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成2丁目7番16号
電話番号 086-264-0111
URL https://www.ryobi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574415

両備システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。