就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社両備システムズのロゴ写真

株式会社両備システムズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

両備システムズの評判・口コミ一覧(全262件) 9ページ目

株式会社両備システムズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

両備システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

両備システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

両備システムズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 262

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
能力主義的安心雇用を掲げていて、年1回の上司との面談で、個人の業績に応じた給与が決定される。
そのため、若い人でも上を目指して頑張れる環境にあ...続きを読む(全232文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女関係なくキャリアアップすることができる会社である。これまでは女性が結婚等で退職することが多かったため、管理職になっている人は少なかったが、...続きを読む(全157文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方にしては多い方だと思います。また、評価制度も比較的しっかりしていて、安心して働ける職場だと思います。信頼のおける上司が多いのも良い点だと思...続きを読む(全229文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部下のやりたいようにやらせてくれたと思います。その分、忙しい場合のフォローも少なめですが、自分でやりきれる人にはやりやすい環境だと思います。
...続きを読む(全182文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他営業関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で能動的に動ける人間であれば、仕事はいくらでもあるので活躍はできる。仕事ができればある程度は自由に動けるので働きやすいと思う。
【気になる...続きを読む(全186文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地元の優良企業であり、地方自治体や官公庁などから仕事を受託しているため、開発規模が大きくとてもやりがいがある。その反面責任がおおきく難しい事や...続きを読む(全158文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりと休みもとれ、仕事とのメリハリがつけられる。ただし繁忙期には休日出勤を余儀なくされることもあったため一概には言えないが、総合的に見て...続きを読む(全165文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は岡山では良い方だと思われる。ボーナスは年間5ヶ月分支給されるが、本人の評価によって20%の幅がある。全社の業績が良い年は特別ボーナスが別途支給される...続きを読む(全143文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生のしっかりした企業ですが、勤務時間はとにかく長い。給与も地元最大手の割に伸び代が少なく感じた。役職がつくと残業手当が削減される事で、給与水準に調整...続きを読む(全153文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
WEBデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

夏休みも積極的は取得を推奨されているし、残業も申告式になっていてしっかり残業代が支給されているようだった。
終業時刻が早めなので、飲み会を行うことも多かっ...続きを読む(全157文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事量が多く、残業がない日はほぼない。残業は36協定を超えると認められず、サービス残業をせざるを得ない。
作業はアナログで、業務改善を会社としては行われな...続きを読む(全209文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後に親の介護が必要となり1年で退社。大学から住んでいる岡山での地元企業ということもあり、介護休暇で休暇を取る方法もあったが先が見えず、信頼できる上司が...続きを読む(全162文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が良い。ですが、学歴は多少関係あります。半数が大学院が多いです。
また残業代は課によってかなり違ってきます。休みはかなり充実はして...続きを読む(全156文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・入社前の印象
岡山のIT企業の中では最もマシな企業という印象でした。
・入社後の印象
岡山のよその企業よりはマシという言葉が似合う企業という印象で...続きを読む(全165文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員研修や人材育成のための社員教育には力を入れている。そのため、専門スキルがなくてもある程度教育で業務スキルを習得することが出来る。残業代も申請すれば...続きを読む(全180文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私の部署では、まだ退社可能であったが部署によってはプロジェクト管理、そもそもの受注案件のせいか不夜城化されている部署が多かった気がします。
この業界で食...続きを読む(全151文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年03月09日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
12年前
WEBデザイナー
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

時給でもらっていたので、年収に換算した金額を記入しました。
残業代については適正に支払われている印象を受けました。セキュリティがしっかりしておりカードで出...続きを読む(全161文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年03月09日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
12年前
WEBデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

在職期間が短いため全てを把握している訳ではないですが、ウェブデザイナーとして働いている人が1人しかいないためウェブ関連の全てのことをその人1人で行っている...続きを読む(全156文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

失敗に対しての改善を行っていく際のプラン、ドゥ、チェック、アクションをチームで行っていくときの一体感が感じられたときやその後のみんなで飲みに行ったときの一...続きを読む(全171文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性社員をより活発に仕事に組み込もうという姿勢や、ブランドを作るなどの取り組みがあり、積極的に自分を発信していきたい女性には良い会社だと思います。女性で役...続きを読む(全201文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日祝日完全に休みです。お盆休みはありませんが、多くの人が有給を使って数日間休んでいます。年末年始は大晦日と三が日が公休、29,30日は決まりとして、有給...続きを読む(全200文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産、育児については制度があり、多くの女性が利用している。ただ、まだまだ古い考えが残っており、ワーキングマザーに対する厳しい声もある。出産、結婚のタイミン...続きを読む(全154文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接では多くの社員と話をする機会があり、風通しの良い会社だと感じた。実際入社してみても社員同士の信頼関係がしっかりあり、先輩が後輩に仕事を教える風土がある...続きを読む(全162文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアパスについては厳しく指導される。年度初めに業務、自立改善に関する目標を立て、評価はヒアリングで行われる。目標設定については指導があるため「経歴に見...続きを読む(全154文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員食堂が完備されており、会社からの補助があるので定価の半額で利用できる。元ホテルのシェフが携わっており、他社の社員食堂に比べると美味しいと感じた。休暇に...続きを読む(全193文字)

262件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

両備システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社両備システムズ
フリガナ リョウビシステムズ
設立日 1965年6月
資本金 3億円
従業員数 1,490人
決算月 12月
代表者 松田敏之
本社所在地 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成2丁目7番16号
電話番号 086-264-0111
URL https://www.ryobi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574415

両備システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。