就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社両備システムズのロゴ写真

株式会社両備システムズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

両備システムズの評判・口コミ一覧(全257件) 6ページ目

株式会社両備システムズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

両備システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

両備システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

両備システムズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 257

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の場合しか不明だが、岡山内では、事務職でもわりとよい年収の様子。(友人と比べたことはないが、転職アドバイザーの方にそのように言われた)
評...続きを読む(全225文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
テクニカルサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアシートがあり、それをもとに記入し、上長と面談をしている。本社にいる人はきちんと評価されているのかとは思う。しかしあまり見ていない上司も...続きを読む(全181文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
テクニカルサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得制度があり、例えば基本情報技術者は取得すれば4万円が会社から報奨金がでる。かなりの額だとおもうので取得のモチベーションになっていると思...続きを読む(全199文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
テクニカルサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リフレッシュ休暇というものがあり、一年のうちに一回3~5日連続して有給休暇がとれる制度がある。また社員旅行制度もあり、希望者は補助つきで旅行が...続きを読む(全190文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒採用で入社したが、どの社員に出会っても明るくイキイキしており、目を見て話をしてくれたり聞いてくれたりということが好印象だった。長い社会人生...続きを読む(全254文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い時から色々なことに挑戦し、失敗しても上司がフォローしてくれるなど、プロとして育ててくれる体制・風土が根付いている。
そのため、新入社員であ...続きを読む(全256文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自治体分野をメインにソリューションを開発・提供しており、業績は安定して右肩上がりが続いている。「両備」の名前からは創業地の岡山のイメージをよく...続きを読む(全416文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
岡山県外出身の社員が徐々に増えてきたという背景もあって、昨年から岡山県内で勤務している社員にも住宅手当が支給されるようになった。また、旅行会社...続きを読む(全156文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループの制度で出産準備休業があり、通常の産休よりも早く休みに入ることができる。復帰前に子供が保育園に入れなかった時など、やむを得ないケースに...続きを読む(全156文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎年文系理系問わず採用しているため、IT技術を持たず入社する新入社員も少なくない。
そのため新人研修では基礎から学ぶことができる。
昇進・昇格してもそ...続きを読む(全181文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員旅行のラインナップが豊富。場所や日程が異なるコースが10コース程度公開され、好きな日程に応募できる(応募多数の場合は別コースに移動すること...続きを読む(全175文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共系分野だと従来は業務システムがメインであったが、最近では自治体間の職員を繋ぎ、ノウハウ共有ができるSNSを作ったり、SalesForceと...続きを読む(全220文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しい人が多い。経営理念が「真心からの思いやり」で、それが浸透しているのだと思う。周囲の先輩や上司は忙しい中でもこちらの質問や相談に対し親身に...続きを読む(全221文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
岡山から全国規模の仕事ができることや、全国主要都市に拠点も置いていて首都圏で働きたいという思いもあり、将来に幅を持つことを期待して就職した。地...続きを読む(全178文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休の取得やフレックスタイム、在宅勤務、時短勤務などの利用は定着している。周りのママさん社員も様々な制度を組み合わせて勤務しているようだが...続きを読む(全262文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員旅行はいくつかコースが設定されていて、毎年同期と予定を合わせて行っている。業務スケジュールに支障がなければ、個人の希望で自由に日程を決めて...続きを読む(全299文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気のある人、自分がやりたいことがしっかりとしている人には向いている仕事だと思います。他の部署の社員の人との交流も多いので、飲み会などでもた...続きを読む(全179文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世代・性別に関係なく自由に意見を言える雰囲気がある。システムのデザインや新しい機能のことなど、気軽に意見を求められることから、チームの一員とし...続きを読む(全196文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間の業績計画を提出し、1年間の目標を立てる。その際に資格取得も推奨されているので、各自の職種・ランクによって目指す資格、勉強しなければならな...続きを読む(全233文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は毎年ほぼ消化していた。システムの稼働日や繁忙期は別として、基本的に自由に休暇をとれる雰囲気がある。忙しい時期は土日出勤もあったが、上司か...続きを読む(全227文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年03月14日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
両備グループのSIで安定経営、企業としての存続について不安なく勤務できる。資格取得すれば報奨金が出るなど、評価制度はしっかりしている。いわゆる...続きを読む(全240文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイムや短時間勤務といったサポートの制度が整っており、育児と仕事は両立しやすいと思う。知っている限り、出産を控えた女性社員は全員産休...続きを読む(全218文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ企業が50社ほどあるため、各社での割り引きやサービス、契約保養施設などのラインナップが豊富。グループ内に旅行代理店の会社がある関係で、...続きを読む(全188文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月14日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
岡山から全国へ自社オリジナルのシステムを展開している企業であり、規模の大きな仕事ができること。グループ会社であるが単体で見るとそれほど大きな会...続きを読む(全228文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月14日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今となってはITは必要不可欠な分野だし、需要がなくなることはない。AIやIoT分野での事業開拓や海外に法人を出すなど、これまでの事業に固執せず...続きを読む(全238文字)

257件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

両備システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社両備システムズ
フリガナ リョウビシステムズ
設立日 1965年6月
資本金 3億円
従業員数 1,490人
決算月 12月
代表者 松田敏之
本社所在地 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成2丁目7番16号
電話番号 086-264-0111
URL https://www.ryobi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574415

両備システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。