就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社両備システムズのロゴ写真

株式会社両備システムズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

両備システムズの評判・口コミ一覧(全257件) 7ページ目

株式会社両備システムズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

両備システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

両備システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

両備システムズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 257

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月14日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休を利用しやすい雰囲気。周りの女性社員もほとんど産休育休を取得して復帰しているため、こうった制度の利用は当たり前になっている。
復職後は...続きを読む(全276文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共や病院などの景気に左右されないお客様を相手にしているので、安定した収益が望める。また、自社パッケージの業界シェアも高いため、しばらくは安心...続きを読む(全185文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は普通。両備グループの福利厚生が受けられるので岡山県内で勤務するとバスや給油や不動産などで優待が受けられる。お客様が病院や公共機関なのでこ...続きを読む(全194文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の男女比は6:4~7:3くらい?な印象。
契約社員とかパートさんは女性が多いから「男性ばかり」という印象はない。
自分の意見や考えも男女関...続きを読む(全221文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ママさん社員が多いので産休育休を取りやすい雰囲気。というか取るのが普通という感じになってきてる。岡山も待機児童問題があるので、保育園に入れない...続きを読む(全223文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
テクニカルサポート
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇制度は色々あるがタイミングは上司と要相談。仕事柄夜中に仕事をしなければならないこともあるが、有給はわりととりやすい環境だといえる。特に女性...続きを読む(全179文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年09月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
営業マネージャー・管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中四国地方では両備グループとして規模も大きく、経営も非常に安定している。
ネームバリューもあり、社員またその家族として両備グループで働くことに...続きを読む(全196文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
岡山の企業では平均的な年収であると思う。昇進していっても大企業の様な高級取りにはならないが、安定した収入を得ることができ、岡山で暮らすには必要...続きを読む(全217文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得を積極的に後押ししてくれる。資格取得の為の通信教育の費用負担をしてくれる場合もある。また、資格取得時には、合格報奨金が資格の難易度に応...続きを読む(全199文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社が多くあり、それぞれで社員優待をうけることができる。
社内評価制度もきちんと整備されてきており、資格取得状況や、業務の過程、結果を...続きを読む(全218文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実際に産休や育休を取ったり、短時間勤務制度を使っている女性は職場に複数いる。取ったからといって不利な扱いを受けることなく、復帰後にリーダーを務...続きを読む(全194文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期には、1ヶ月に100時間以上残業させられることがある。深夜1時から3時までの2時間は休憩を取ったことにさせら...続きを読む(全181文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
両備グループの路線バス・路面電車を半額で乗ることができ、両備グループのタクシーを1割引で乗ることができる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全206文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
行政関係の案件が多いため、売上は比較的安定している方だと思います。マイナンバーや市町村合併など、制度改正がある時は、繁忙期になり、また売上が大...続きを読む(全200文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから色々と仕事を任せてもらえます。行政関係のシステム導入であれば、金額の大きな案件が多いので、プレッシャーにもなりますが、仕事のやりが...続きを読む(全196文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後は新入社員用研修が2ヶ月ほどあり、その後配属先に移ります。キャリアごとに研修があり、教育体制はしっかりしていると思います。管理職用の研修...続きを読む(全257文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は良好です。
年代を跨いで業務中や休憩時間もコミュニケーションをとることができます。
業務の相談も気軽にでき、人間関係で悩むことはあま...続きを読む(全202文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前職に比べ、全体的に穏やかで優しい人が多い。管理職クラスはコーチングなどの研修を受けているからか、これまで関わった上司は全員、部下の話をしっか...続きを読む(全209文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間外削減に向けた取り組みとしてノー残業デーは従来から行っていたが、
最近は役員が輪番で見回りを担当し、残っている社員の状況把握を行っている。...続きを読む(全186文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃金制度が変わり、年間を通じた業績・評価が以前よりも給与に反映されるようになった。安定性が高い一方、これまで給与の伸び率は世間一般で見ると並ぐ...続きを読む(全219文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
医療系、公共の事業を展開しているが、大手企業と競合が多くあり、アイデア勝負をしていかなければ勝てないというところで、やりがいはあるかもしれない...続きを読む(全191文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合的な満足度はかなり良好です。
入社前に人事との面談があり、ここでギャップはかなりなくなると思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全190文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域手当や1人暮らし手当など個人に合わせて金額が上下するので柔軟性が高いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な手当がある分、仕...続きを読む(全188文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社5年目,27歳,一般職,年収は約400万ほど
残業代は申請した分はきっちりと支払われるので,心配する必要はない.
賞与は年に2回あり,...続きを読む(全178文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇を消費しやすいような制度が多く,ワークライフバランスは良く保たれていると感じられる.ただし,残業時間は少し多く感じる.毎週水曜日はノー...続きを読む(全180文字)

257件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

両備システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社両備システムズ
フリガナ リョウビシステムズ
設立日 1965年6月
資本金 3億円
従業員数 1,490人
決算月 12月
代表者 松田敏之
本社所在地 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成2丁目7番16号
電話番号 086-264-0111
URL https://www.ryobi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574415

両備システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。