- Q. 志望動機
- A.
株式会社メガネトップの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社メガネトップのレポート
公開日:2021年6月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
一次面接はオンラインでした。最終面接は対面でしたが、面接官の方とは2~3メートルほど離れていました。最終面接中、顔写真との照合のため一度だけマスクを外すように言われますが、それ以外の時間はマスク着用での面接でした。
企業研究
面接は、面接官によるとは思うが、掘り下げていく質問ではなく企業側が知りたいことを順番に尋ねてくる感じなので、きちんと準備しているかが問われる。特に、キャリアイメージは具体的に持っておく必要がある。販売職だからと言ってキャリアが一つに絞られてしまうわけではないため、自分が売り場に立ってどのような接客をしたいか、数年後にはどのようなポジションで働いていたいかなど、事前に考えておくとスムーズに話すことができる。キャリアイメージではまずワンフレーズでどんな人間像を目指すか提示し、その後詳しく話すと分かりやすく伝わる印象。また、実際に店舗に足を運んだことがあるかは必ず質問されるため、可能であれば一次面接前に一度、店舗を訪れておきたい。競合他社を受けているかどうか、またその理由も問われるので、そこは回答を練習しておくと焦らずに済む。
志望動機
私は御社の理念である「感動を届ける」というフレーズに共感したからです。私は、大学に入学してから今まで、接客のアルバイトを続けています。アルバイト先で一番強く感じたことは、自分の言葉でお客様に喜んでいただくことがとても嬉しい、ということでした。もちろん、マニュアルは存在しますが、アルバイトを続けていくうちに、お客様一人一人に寄り添い、求めていることを聞き出して自分の考えや自分の言葉で対応をしていくことでこそ、お客様の想像を超えた良いサービスを提供することができると学びました。「感動を届ける」ことを理念とし、その下で働くことができる御社であれば、私が持っているこの力を生かせるのではないかと考えました。御社の理念に共感し、その理念と共に働きたいと思ったことが、志望理由です。
インターン
- 実施時期
- 2021年01月 下旬
説明会・セミナー
- 時間
- 120分
- 当日の服装
- スーツ
- 実施時期
- 2021年01月 下旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
「表現力コース」インターンシップ
セミナーの内容
前半は会社説明会。後半がインターンシップ。
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
事前に説明会動画(約50分)と、仕事体験動画(約10分)を視聴しておくようにメールでURLが送られてくるので、視聴しておく必要がある。また、当日はオンライン開催のため、説明会資料は自宅で印刷しておく。資料には書き込む場所があるが、当日の説明会中だと焦って聞き逃す可能性もあると思い、私は事前の説明会動画を適宜止めながら、当日までに書き込んでおいた。当日の説明会は事前の動画とほぼ同じ内容だった。
インターンシップは参加してよかったと思う。オンライン上で学生だけのグループを組み、自己紹介やエピソードトークを聞いて、相手の良さを見つけてキャッチコピーを考えてあげるというもの。面接では初対面の人と話すので、良い練習になったし、初対面の人から自分がどう見えているのかを得いる頃ができる絶好の機会だった。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
このセミナーに参加しなくても、選考には参加できると思います。実際、いくつかのコースがあったので、このコース以外から選考ルートに乗っている人もいると思います。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
特に対策なく臨んだ。WEBテストの結果が全てという雰囲気ではない。
WEBテストの内容・科目
言語部門/非言語部門/性格検査
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
標準
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 25年目の人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
やはりアルバイトで接客経験があったことが大きかったと思う。実際に体験していることだから具体的な話ができたし、説得力があったのではないだろうか。接客経験が無くても、これからどのような接客を目指していきたいかを話すことができれば大丈夫だと思う。
面接の雰囲気
どちらかというと堅苦しく、典型的な面接風景だったと思う。一つの質問が終わるごとにこちらの回答を嚙み砕いて反復してくれるので、自分の理解も深まる面接になった。また、終了後には「落ち着いていてよかったですよ」などのフィードバックをしてもらえる。
面接後のフィードバック
受け答えの姿勢について一言お褒めの言葉を頂いた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代の経験から、社会人になって生かしたい力は何ですか?
私が社会人になって生かしたい力は、アルバイト勤続3年という事実から培った「継続力」です。私は大学生になって接客のアルバイトを始めました。最初の頃は右も左も分からず、分からないままなんとなく仕事をして怒られたり、お客様のご要望にお応えできなかったりと、周りに迷惑をかけることもありました。正直、辞めたいなと思うこともありましたが、ここで逃げ出してしまっては、きっと今後同じようなことがあったときにも逃げ出してしまうと思いました。そこで、私は今自分が何に困難を感じているのか書き出し、解決するために一つずつ上司や先輩に聞いて回りました。一人で売り場に立ち、お客様に堂々と接客ができるようになるまでには一年以上かかりましたが、今では、その当時の経験が生きて、自分にしかできない接客スタイルを構築することができています。困難に直面しても諦めずに粘り強く挑戦することで、私は継続力という強みを得ることができました。この力を、社会人になっても生かしたいと考えています。
当社の他に競合他社は見ていますか。理由も併せて教えてください。
私は、眼鏡業界において、御社以外の会社の選考は受けておりません。理由は、理念に共感できる会社が御社だけだったからです。私は、接客という仕事において、いつでもお客様第一であるだけでなく、そこで勤務する従業員も含めて、そこにいる全員に幸せな時間を提供できるかどうかを重要視しています。御社の企業理念である「関わる皆の幸せを実現」というフレーズは、まさしく私の重要視しているポイントと重なりました。他社の説明会に出席したり、リクルートページを見ていく中で、やはり御社の理念への共感は大きなポイントになり、このたび御社の選考を受けさせていただきたいと思いました。眼鏡業界で働くならば御社が良いと感じたことが、理由です。
座談会・懇親会
- 形式
- 学生30 面接官2
- 実施場所
- オンライン
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
座談会・懇親会の内容
最終面接前講座
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 東京八重洲の会議室
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
会議室前の椅子で待機し、呼ばれて入室、面接を行い、退室。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
対面ではあったが、コロナ対策で面接官との距離が結構あり、加えてマスク着用だったため、はきはきと大きな声で話すことを心掛けた。また、目元しか見えないため、目元で笑うなど表情の作り方には気を配った。特に、面接官の相槌や話に対して、声での反応だけではなく、頷いたりするなどのジェスチャーを入れることで、オンラインとは違う自分をアピールできると感じた。
面接の雰囲気
雑談のような雰囲気で話しやすく、口調も柔らかだったが、確実に質問をしてくるので、決してぼんやりはできない。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
地元は好きですか?また、地元であった最近のホットなニュースを教えてください。
地元は好きです。私は生まれてから一度も地元を出たことがなく、それもあって、自分の出身地には強い愛着を持っています。最近、地元であったホットなニュースは、先月にはなりますが、県知事選挙と市長選挙があったことです。私は母と選挙に行きました。小さい頃から過ごしている地元で、今や自分が有権者となって政治にかかわることができていることは、どこか嬉しいような、不思議な気持ちになりました。投票場所は懐かしの小学校だったのですが、自分が通っていたころと随分変わってしまって、そこは少し寂しく感じました。投票場所になった小学校では、同じく投票に来ていた同級生と久々の再会を果たしたり、このご時世でなかなか人に会うことができない中で、楽しい時間となりました。
当社で働くにあたって一番必要な素質は何だと思いますか。
御社では、積極性が一番必要な素質だと思います。中でも、どれくらい積極性を持って働けるかということが大事だと考えます。積極性は、御社の求める人材像の一つだと思いますが、その力は接客、販売というフィールドにおいて、なくてはならない力だと思っています。理由として、眼鏡販売は、お客様の人生に大きく関わることであり、それによって、よりお客様に寄り添う必要があり、そのためにはお客様の懐に入ることが必要だと感じるからです。お客様の真の声を聞かせていただくには、信頼関係がなければできません。信頼関係を築くためには、自分からお客様に話しかけることや、お客様のお悩みを感じ取ることができなければいけないと思います。それをクリアするには積極性がなければ成り立ちませんし、積極性を持ってこそ叶えられることだと思うからです。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
小売り業であるため、いくら福利厚生がいいとはいえ体力的にきついことがあると思い、辞退した。
内定後の課題・研修・交流会等
内定者交流会があった。4人1班でグループになりアイスブレイクを行い、仕事内容の具体的な説明や、福利厚生の説明、実際のシフト表などを見せてもらえる。
内定者について
内定者の人数
200人程度と聞いていますが年によると思うので分かりません。
内定者の所属大学
関西外国語大学、専修大学、聖心女子大学など
内定者の属性
文理問わずいらっしゃいました。
内定後の企業のスタンス
内定承諾検討機関は1か月程度のようですが、延ばしていただけないか連絡したところ快く受けてくださいました。その後、辞退の連絡をした際にも引き留められるようなことはありませんでいた。電話口では、内定辞退になってしまったことは残念だという旨のほか、今後も店舗として利用してくださいと感じの良い対応をしていただきました。
内定に必要なことは何だと思うか
接客業を生業にできるか、そこの覚悟を持って面接に臨まなければ見抜かれると思います。実際に接客をしたことがなくても、いかに自分が働いているかをイメージできるかにかかっているのではないでしょうか。また、接客業ですので、面接においては明るいこと・元気であること・素直であることが求められます。実際に店舗に行って、店員さんを観察しておくと参考になると思います。また、ESではなく「就活ノート」という御社独自のマイページ記入型ESがあります。さらに、自己PR写真の提出も求められます。面接時に面接官からその内容について問われることもあるので、印刷などして手元に残しておくといいです。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の中で、御社を受けるに至った理由というか、軸のようなものをしっかり持っていたから、面接で慌てることは一切なかったし、多分、軸がブレている人は面接を通過できていないと思う。最終面接前講座で一緒になった学生はほとんどみんな明るく元気な印象だったので、やはり人様から見られている職業であることを自覚しているかどうかが決め手なのかもしれない。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接で「地元のニュース」を聞かれるという情報はどのサイトでも得ていなかった質問だったので私は焦りました。頻出ではないのかもしれません。基本的には標準的な面接ですが、このようなイレギュラーがたまにあると思いますので、後輩のためにもここに記しておきます。
内定後、社員や人事からのフォロー
コロナ禍ということもあり、特にはありませんでした。
株式会社メガネトップの選考体験記
小売り (その他)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私はお客様の見えるを守るための半医半商の精神に基づいて、お客様の利益を最優先する販売スタイルに魅力を感じたため、志望致します。お客様が気に入るかつ適切な医療器具としての眼鏡と信頼を眼鏡選びから測定、加工までを通して提供するからこそ貴社の消費者満足度が高くなっていると認識しています。あらゆる分野で差別性を備え、専門知識、技術を持った販売スタッフがお客様のための眼鏡をオリジナリティあるものの中からを提供していると知りました。私は大学でのボランティア活動で人の助けになることにやりがいを感じ、仕事を行う上でも求められることを理解し、お客様の助けになることをしたいと考えました。その点で貴社は専門性を備え、お客様の要望に合う眼鏡などを提供することで社会に貢献しており、私の考えと通じる部分があると考えました。以上より貴社で私もお客様に適当な眼鏡などの商品を提供したいと思い志望致します。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
商品企画やマーケティングに携わり、お客様に喜んでいただけるヒット商品を販売したいと考えています。きっかけは、ゼミの活動で、NPO法人の方と一緒にマーケティングの実践を行い、分析やリサーチをし、私の提案した改善案が採用されたことからやりがいを感じたことです。そこで、御社の企画、マーケティング、顧客対応、物流まで一連を自社で対応していることに魅力を感じ、開発や改善もスピーディーに対応できお客様に喜びを提供できると考えたからです。また、私自身、地方に住んでおり、買い物はECサイトを利用することが多かったです。そのため、そのようなお客様が欲しくなるような、わかりやすい商品のページ制作に取り組みたいです。そして、お客様のニーズを分析し、お客様が買いたくなるようなものを企画、提案し、会社とともに成長していくことを目指します。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私が貴社を志望した理由は大きく二つあります。 一つ目は、社会に出た際は必要としてくださる声に応え、人々の健康を守りたい想いがある為です。私は(ゼミ活動)にてお客様が求められているのに大学という制約の為に応えられなかった経験があり、社会に出た際にはそんな制約に囚われず必要としてくださる声に応えることができる仕事がしたいと考えていました。メガネという商材は半医半商という特性上、ただ販売をするのではなく、接客をするスタッフがお客様一人一人のニーズに応える事で最後に商品を完成させる事ができる唯一無二の商品だと感じています。 二つ目は私自身の強みである、「チャレンジ精神」を活かすことができると考えた点です。御社では店舗で働くだけでなく、希望があれば本社での兼業にも挑戦させていただけるという事を伺いました。以上の事から貴社に入社した暁には、自身の経験と能力を活かしてお客様の感動と貴社の未来に貢献したいと考えています。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私が、武田メガネを志望した理由は、「親切、ていねい」という企業のモットーを具現化している企業だと感じ、私もその一員として働きたいと感じたためです。私は、現在飲食店でホールのアルバイトをしているのですが、その時に、自分が何かした行動に対し、「ありがとう」「あなたのおかげで良い時間を過ごせたよ」「配慮が行き届いて居心地の良い店だね」などという温かい言葉をもらった時、ものすごく喜びを感じ、自分が、お客様のことを第一に考えて行動することが、「ありがとう」という感謝の言葉でダイレクトに跳ね返ってくる仕事が将来やりたいと感じ、貴社で「親切、ていねい」な接客をすることにより、お客様1人ひとりに満足いただけるような仕事がしたいと考えたからです。 続きを読む
メガネトップの 会社情報
会社名 | 株式会社メガネトップ |
---|---|
フリガナ | メガネトップ |
設立日 | 1980年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 4,498人 |
売上高 | 883億6400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 冨澤昌宏 |
本社所在地 | 〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町8番地の6 |
電話番号 | 054-275-5000 |
URL | https://www.meganetop.co.jp/ |
メガネトップの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価