企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
株式会社アスパーク 報酬UP
株式会社アスパークの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】一般的なもの。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】特に変わったことはない。【WEBテスト対策で行ったこと】対策はしていません。一般的なWEBテストで問われることをしっかりやる。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】会社【会場到着から選考終了までの流れ】会社についてから支店長と談話、その後オンラインで社長と面談【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】とてもラフな雰囲気で内容としても雑談をしつつという...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪支社【会場到着から選考終了までの流れ】一次選考の前に企業説明会があったので部屋移動のみでした。面接官よりも前に面接室に案内されて待機する時間がありました。面接室が入室したあとは選考が開始し、終了したらオフィス近くにあ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪支社【会場到着から選考終了までの流れ】大阪支社到着後は待合室にて待機しました。その後、面接部屋に案内され入室すると面接官がいました。そのまま面接が始まり、終了後はオフィス近くにあるエレベーターまで案内されました。【学...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン(zoom)【会場到着から選考終了までの流れ】リンクにアクセスに面接官は会議終了をしました【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方が自分の話を何としてでも聞いて...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】対面【会場到着から選考終了までの流れ】10分ほど前に到着し、控室で面接を受け、時間通りに終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテラン人事【面接の雰囲気】そこまで硬くはなかったが、ゆるくもないといっ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続後、待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用担当(若い)【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気であり若手の女性方であった。またアイスブレ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続後待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】少し若手の男性の面接官で少し硬い感じの面接であった。淡々と一問一答形式の面接...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続後待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用担当【面接の雰囲気】若い女性の方ではあったが厳しめの雰囲気の方であった。長めのめんせつでもあ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたURLに入って待機し、定刻になったら入室許可されて始まります。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】初めから逆質問で...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたURLに入って待機し、定刻になったら入室許可されて始まります。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】自己紹介の内容か...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたURLに入って待機し、定刻になったら入室許可されて始まります。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】7年目の人事【面接の雰囲気】1次、2...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接の時間30分間【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エンジニア職【面接の雰囲気】淡々と効いてくる人だった。自分の内面というよりは大学でどのようなことを...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】30分間の面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やか。人間性を見られたと感じている。自分自身が大学生活を通してどのようなことを経...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室して開始大学別の特別ルートの説明会兼選考会で初めに20分程度会社説明がありその後通常の面接だった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI 言語非言語適性検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を繰り返し解くことでパターンを暗記していた。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】東京オフィス責任者【面接の雰囲気】非常にフランクで話しやすい雰囲気ではあった。ただ、矢継ぎ早に...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】非常にフランクで物腰の柔らかい方だった。面接自体も雑談ベースで話しやすかっ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomがつながるとすぐに面接が始まった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】優しく、若い女の人だった。ガクチカや自己PRなど、一次...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomがつながってすぐに面接が始まった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事ではない社員【面接の雰囲気】綺麗な女性の、若い社員さんだった。人事では...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomが繋がるとすぐに面接がはじまった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事ではない社員【面接の雰囲気】一次、二次より緊張感があったが、怖いという...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】オリジナルなもの【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】およそ40分前後【WEBテスト対策で行ったこと】オリジナルなものだったため、対策などはしなかった。そこまで難しくない。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入出後、自己紹介から始まりパーソナル系の質問をされる。志望動機などはあまり聞かれなかった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年前後の社員【面接の雰囲気】最初は優しそうな印象を抱いたが、淡々と面接が行われた。なぜそう考えたのかという質問が多かったため、深掘り対策が必要。【なぜその大学を選んだのか?】私は高校生の頃、漠然と「○○がしたい」と思っておりました。しかしそれは非常にハードルが高いもので、様々な条件をクリアしなければ成し遂げられないものでした。そこでそのやりたい○○を必ず行える環境に飛び込めばよいのではないのかと考え、この大学を選んだ次第でございます。深掘り質問:それは別にどこの大学にも用意されているのではないか?仰る通りで、他の大学でも行えるところはあります。ですが、私が大学で学びたいこと+○○が行える環境が整っている大学はほぼございません。ですからひとまず○○を経験し、もしそれに芽が出たら続けてもよし、違うなと感じた場合止めるという選択肢が取れる環境が整っているこの大学を選ぶことにいたしました。【学生時代に注力したことを教えてください。】所属しているゼミで教授から最高評価を頂くことを目標に、活動に注力致しました。ゼミでは、抽象的な課題を取り扱うことが多く、定義付けを行わなければ議論もままならないという状況でした。そこで私はゼミのグループリーダーとして、「週に一回、各自で理解が進まなかった点についてズームで共有」「定量的なものと定性的なものどちらも組み込んだ論文を作る」というところを徹底して行い、率先して発言していきました。また後輩はオンラインの下でしかゼミに参加したことがないという状況だったため、先輩と話しづらいと思い議論に入れるよう積極的に話を回すようにしました。その結果ゼミの中で最優秀チームとして表彰され、最高評価を頂くことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】非常にはきはきと即レスポンスを心がけて臨んだことが評価されたのだと感じている。自信を持っていけば大丈夫。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入出後、すぐに面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の人事【面接の雰囲気】面接官の方は非常にフランクで、面接というより面談のような形で進んでいった。緊張する必要は全くなく、肩の力を抜いて臨むべき。【あなたの強みを教えてください。】私の強みは、目標に対して尽力できることです。今までの人生の過程で、一番大切なのは目標設定だと考えています。大学受験の際は、目標大学をすぐに決め逆算して行動したおかげで、第一志望群である大学に入学することができました。この力を現在就活にも転用して行っております。例えば、目標を何段階かに分断して、今行わなければならないのは志望する企業に内定を頂くことだと判明しました。これにより、ではそのために何が必要なのかという風に深掘りして行動することができました。この力を活かし、御社に内定を頂けた場合は、史上最年少で管理職に就任というところを目標に、何をどう動けばよいかを逆算して動いて活躍したいと考えています。【転勤についてどう思うか。】全国転勤については、嫌などころか嬉しく思っております。というのも、私は「○○県」出身ということもあり、地方に住むことに対して全く抵抗が無いためです。それに加えて働きながら旅行の機会を頂いているとさえ考えております。そのため、御社に入社させて頂いた際は、全国各地で働きたいと思っております。面接官:なるほど、ちなみにどこに行きたいとかある?私:はい、御社は海外を含め20か所以上の拠点があると聞いています。その中で行きたいところと致しましては、福岡拠点を挙げさせていただきます。理由としては単純で、人生で一度も九州に行ったことがないためです。仕事のモチベーションの一つに、私はリフレッシュできる環境が整っていることが入っております。行ったことない地で、バリバリ働きたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ニコニコしながらも論理だてて面接官に対し説明ができていたところだと思う。就活は人柄が一番重要だと感じている。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入出後、すぐに面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】8年目の社員【面接の雰囲気】非常に温和な方で、こちらの話を聞いてくださった印象がある。笑顔も多く、緊張せずともフランクな形で面接を行ってくださった。【就活はいつまで続けたい?】そうですね、納得内定を頂けたらすぐにでも辞めたいと考えていますが、実際問題解禁が3月~なため、早くても4月、遅くとも6月には終わらせられたらと考えております。就活で新卒切符を使用できるのは人生で一度しかなく、これで今後が決まるとなると慎重になりたいため、このような回答をさせて頂きます。逆質問:もし早ければいつ頃内定いただけるのでしょうか?面接官の答え:私の一存で決められるものではないため何度も言えないが、次の週にはお伝えするように尽力します。内定が出た場合、承諾期間というものを設けさせていただいており、そこには了承してほしいと思っています。なので来週までは期待して待っててくれると嬉しいです。ではありがとうございました。【大学では何を学んでいるの?】私は大学で○○という分野についてゼミで研究を行っております。○○というのは現在ホットトピックであり、そこの理解は今後の情勢を知るために役立つのではないかと思い、研究するに至りました。しかし非常に新しい分野であるため、取っ掛かりを得るのが非常に大変でした。そのためどうしても仮説ベースの研究になってしまい、初めは根拠が乏しい論文が出来上がってしまいました。そこで範囲を広げ、世界的に○○に対しどのような動きをしているのかを論文を読み漁り調べていきました。その結果、非常に厚みのある論文を制作することができ、教授からも「おもしろい」と褒めていただけました。教授から褒められることがゴールではないですが、やはり褒められたのは嬉しかったです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】はきはきすらすらと答えることを意識した。突拍子もない質問も来たため、頭をフル回転させてレスポンスを早くするように徹底した。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、図形【WEBテスト対策で行ったこと】面接のあとにその場で解いたので特に対策は行っていません。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】2年目の人事【面接の雰囲気】説明会でお会いしたことのある方だったのでリラックスできました。どんどん質問がくるので簡潔に話すべきだと思う。【学生時代に一番がんばったことはなんですか。】アルバイト先の店舗運営を円滑にするために業務を習得し、売り上げ目標達成に貢献したことです。私が働くアパレル店では、アルバイトが約70名いるにも関わらず、お客様のズボンの裾直しをできる人員が足りず、責任者が行うという状況でしたが、私はこの問題を主体的に解決するために自ら裾直しの技術を習得しました。初めは合格範囲になかなか及びませんでしたが、社員さんにフィードバックをもらうことによって自分の弱点を客観的に見つけ出し克服することにより合格を掴みました。そして、責任者が店舗運営に比重を置けることで以前より円滑に進むようになり、3カ月の売り上げ目標を達成できました。自分の役割を把握し行動することが結果に繋がることを肌で学びました。【なぜこの業界なのか。】私は業界にこだわりはないのですが、理系の人と関わることができる業界を志望しています。私には、理系大学院卒業の兄がいます。家で学会の発表の練習をしたり、朝早くから研究室に向かう姿を見ていて、こうやって頑張った人は私にとってとても尊敬できる相手であるので、そのような人と一緒に働きたい、そのような人の可能性を広げる仕事をしたいと感じ、理系の人と関わることができる業界を志望しています。メーカー企業と御社のエンジニアをつなぐ役割を果たすことができる御社での仕事は、エンジニアの方のやりたいことやニーズを汲み取り、メーカー側の求めるものやニーズも汲み取り、それを実現させることで両方に貢献できると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】業界選びの基準を軸を持って話したことが評価されたのだと思います。逆質問をたくさん用意していくのがいいと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】4年目の人事【面接の雰囲気】イベントで会ったことがある方だったので緊張しなかったですが、話しやすい雰囲気のなかで、生徒の本当の姿を引き出しているようだった。【仕事内容を具体的に教えてください。(逆質問)】具体的な仕事内容は、弊社のエンジニアと、エンジニアを欲しいと思っている企業とをつなぐことです。まず初めにエンジニアと面談を重ねて、どのような仕事をしたいか、どの仕事が得意か、どのくらいの給料がほしいか、などをすり合わせます。そして、企業に対して、このようなエンジニアがいますよ!とアプローチをかけます。営業は既存のものもあれば、新規開拓もあります。企業のニーズとエンジニアのニーズが一致すれば、面接に同行します。面接の前にエンジニアの方と、質問に対する返しなどを練習します。実際、面接でエンジニアの方が魅力を伝えきれない場合、あとで私たちが補足したり、引き出すための質問をします。そして、企業の方と私とでお金の相談をし、エンジニアの派遣を成立させます。【将来どうなりたいですか。】私は、女性のロールモデルになりたいと思っています。私の目指す女性のロールモデルとは、産休育休に入った女性社員を紹介する際に例として挙げられる存在になるということです。私には憧れの人がいます。高校時代に一緒にマネージャーをしていた先輩なのですが、見た目が美しいのはもちろん、誰にでも分け隔てなく接する性格で、中身も見た目も大好きな先輩です。その先輩はまさに私にとってのロールモデルであり、目指すべき存在です。しかし、私はその先輩ではないので、なることはできません。そこで、誰かの憧れの存在になるということで、憧れの先輩に近づくことができると考えています。わからないことを聞けば教えてくれる、プライベートも仕事も充実している、そんな女性になりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のことや理想の姿を自己分析してよく知っておくべきだと思います。ベンチャー企業は自分のことを聞かれる機会が多いと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】社長との面接だったので気を張って挑みましたが、話しやすいようにしてくださいました。笑顔で話を聞いてくださいました。【学生時代頑張ったことと、それから学んだことはなんですか。】アルバイト先の店舗運営を円滑にするために裾直しの技術を習得し、売り上げ目標達成に貢献したことです。私が働く店舗には約70名のアルバイトがいます。しかし、お客様のズボンの裾直しをできる人員が足りておらず、責任者が行わなければならない状況にありました。その状況を大きく感じたのがアルバイトに指示を出す人の手が取られ、店舗運営が円滑に進んでいないことでした。そこで、私はこの問題を主体的に解決するために自ら裾直しの技術を習得することにしました。しかし、2本を17分で仕上げるという合格範囲のスピードになかなか及びませんでした。そこで私は、社員さんにフィードバックをもらうことによって自分の弱点を客観的に見つけ出しました。弱点を徹底的に克服することにより合格することができ、裾直しを任せられるようになりました。そして、責任者が店舗運営に比重を置くことにより以前より円滑に進むようになりました。この結果として、3ヶ月間の売り上げ目標を達成できました。さらに、この経験を通して、自分の役割を理解した上で人のためを思い行動することが結果に繋がることを学びました。【リーダー経験があるかどうか。】あります。成人式の日に行われる高校の同窓会の幹事をしました。私の高校の同窓会は先生方やOBの方々も参加する伝統的な式典であるので責任感がありましたが、見事やり遂げました。私の高校では、毎年同じ時間に同じホテルを予約されているのですが、成人式が長引き、女子が振袖で移動しなければならなかったり、駅からホテルまでのバスが少なかったり、様々な問題がありました。その問題を全て解決するために開催時間と開催場所を変える決断をし、ホテルのアポイントメントなど、一から全てを作り上げました。会費を安くして集客を目標にしたところ、過去最高人数の約260人を集客することができました。リーダー経験を聞かれたのは、自分から動ける人かどうかをみているのだと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接は確認程度で質問自体がすくなかったので、答えに肉付けするように詳しく話しました。ガクチカを何度も聞かれるので固めておくべきだと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】女性の方で、どこから来たのかなど雑談から入りました。また笑顔で話を聞いていただけたので話しやすかったです【自分の長所を教えてください】私の長所は自分の弱点を克服するための自己分析と実行力です。私は高校生の時、バレーボール部に所属していましたが、部員が6名しかいなかったため、未経験者の私がよく狙われて足を引っ張っていました。そこで、自分の弱点を客観的に知るために、試合の様子を動画で撮り、分析することで味方のプレーを邪魔する動きなど試合の中で自分の悪いプレーを分析することで、普段のチーム練習で分析した結果を、意識しながら練習していました。また、OBの方に来てもらい、より高度なプレーを身につけるために指導を受けていました。その結果、以前負けていた相手チームに勝つことができ、試合後相手の先生からもうまくなったねと言ってもらいました。【学生時代に力を入れたこと】私が学生時代に力を入れたことは学園祭に向けてゲーム制作をしたことです。ゲーム制作はpythonを使い3名でシューティングゲームを制作しました。私はプレイヤーにストレスなく遊んで欲しいと考え、プレイヤーの進行を妨げるバグの修正やタイトル画面の作成、スコア機能の実装などを行いました。苦労した点は実際にゲームをプレイしたがゲームのテンポが悪く面白くなかったのでゲーム性を大幅に変えたことです。また、画面遷移のやり方や、スコアをテキストに書き出す方法がわからなかったのでインターネットや参考書を読んだりして試行錯誤を繰り返した結果、実装したかったことが実装でき学園祭では子供たちからも好評でした。この経験を通して、開発者の視点だけではなくユーザーの視点に立つことでより良いものを作れると学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エンジニア志望だったので、なぜモノづくりをしたいのか、この会社に入ってのキャリアプランなどを話せたからだと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】男性の方で雑談から入りました。よく笑ってくれる方だったので、話しやすかったので緊張せずに、選考に臨めました。【研究についてどのようなことをしているのか】私はソフトウェア信頼性に関するゼミナールに所属しています。卒業研究は「自然なバグの作り方」です。テストコードによってバグを検出する能力に差があるでテストコードを評価してあげることでソフトウェアの信頼性を高めることができると思ったのでこのテーマを考えました。具体的には、人工的なバグとしてプログラムのコードを書き換えることでテストコードを評価するミューテーションを利用します。そして、機械学習を利用し自然なバグとは何かを分析し、その結果を自然なバグとして、コードを書き換えることで、既存手法より良いミューテーションテストができるか調査を行う予定です。現在はミューテーションテストについて調査をしています。【アルバイト経験について】私は、アルバイト先の人と積極的にコミュニケーションを取ることの大切さを学びました。私は、普段からアルバイト先の人とコミュニケーションを取っていたのでわからないことや不安になったことがあるとすぐに確認していました。ある時、アルバイト先の後輩から店長や先輩スタッフに怒られてばかりでアルバイトを辞めたいと相談を受けました。そこで店長に後輩がなぜ怒られたのかなど詳しい話を聞くとお客様に提供する商品の量が少なすぎたり、わからないことをわからないままで勝手に判断したりするからと言っていました。そのことを踏まえて後輩と話をすると、一度教えてもらったことをまた聞いたら怒られるのではないかと不安になったので誰にも相談せずに勝手に判断してしまったと言いました。この話を聞いて私は分からないことをわからないままにしていると判断に困ったりするので気になったことはすぐに聞くようにしていると教えました。その結果、後輩は分からないことがあったらわかる人にすぐ聞くようになりました。この経験を通して、いろんな人に話を聞くことで抱えている課題を解決することができると思いました。 【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接終了後フランクで話しやすかったと言っていただいたので、雑談の中でもコミュニケーション能力があるか見ていると思います。
続きを読む会社名 | 株式会社アスパーク |
---|---|
フリガナ | アスパーク |
設立日 | 2005年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,581人 ※平成29年4月3日現在 |
売上高 | 47億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田眞教 |
本社所在地 | 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番9号 |
平均年齢 | 31.0歳 |
平均給与 | 350万円 ※月給:25万、賞与:約4か月分 |
電話番号 | 06-7711-0578 |
URL | https://www.aspark.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。