この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は良くないと言える。
リゾートホテルを格安で利用できるとあるが、わざわざ本社に言わないといけないので、そ...続きを読む(全180文字)
株式会社レッティ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社レッティの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社レッティで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は良くないと言える。
リゾートホテルを格安で利用できるとあるが、わざわざ本社に言わないといけないので、そ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業にしてはそこそこ充実しているのではないかと思います。退職金があるのはいいところですね。
コロナ禍になる前は2ヵ月に1回食事会があった...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的にとりやすい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
レッティには祝日出勤日が年に2回あるのですが、常駐先がその祝日出勤日を...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
Sierらしく様々な現場を経験できた。その時は大変だが、後から思えば幅広い環境、仕事を経験できたことがプラスになっていた。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月31日【良い点】
評価はちゃんとされていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
中小企業のため額は圧倒的に足りないと思う。
やってることと給料があ...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月15日在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月9日【良い点】
主の業態である印刷業界の先行きが不透明なことから、AI分野に対してのアプローチを数年前からしている。社内推奨で資格取得に対し補助が受けられる...続きを読む(全174文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月8日【良い点】
賞与は会社の業績が良ければちゃんと反映されますので、その点はよいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は残業有りで400...続きを読む(全140文字)
【本・サイトで調べた】初任給に関しては、他の企業と同じくらいでしたが、その上がり具合に関しては、不透明であると感じました。続きを読む(全61文字)
【社員から聞いた】IT業界の中でも、平均年齢が少し高いという印象を受けました。ベテランの方が多いいのかなという印象を受けたので、その点で、キャリアアップは...続きを読む(全100文字)
【社員から聞いた】社長自身がきちんとエンジニアに対しての知識がある方なので、その点で、エンジニアに対する理解や制度はきちんとあると感じました。続きを読む(全71文字)
【本・サイトで調べた】特別残業が多いということはありませんが、やはり納期が近くなると、どうしても残業になってしまうため、波があると思いました。続きを読む(全71文字)
【本・サイトで調べた】女性はIT業界の全体の男女比と同じくらいの割合なので、若干少なめであります。ですが、女性だからということはなさそうです。続きを読む(全71文字)
【イベントや選考を通して感じた】新人採用にあまり力をいれていないというイメージを受けました。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生がそんなにないにもかかわらず、賃金には不満がある。
ボーナスの金額がそんなに多くなく、きちんと社員へ渡さ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックスタイム制とは謳っているが、ほとんどの社員は使用できていないと思う。本社で仕事を行う人でも使えている人は...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は完全在宅ワークの仕事に携わっているため、退勤後すぐにプライベートの時間を取ることができる。研修終了後、常駐先の会社に数日出勤した後に完全...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は穏やかで優しい人が多い。在宅勤務者が多いため全員に会ったことはないがキツい人はいない。また、管理職の人が優秀かつ優しいため、とても魅力...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に目立った福利厚生はありませんが、交通費の支給や花見、BBQパーティーなどの社内イベントが開催されます。また、非日本人の割合が比較的高いた...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当は一応出るが、基本的に受験料が返ってくるだけという印象。
取得する資格に関しても、自分で計画していたもの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助という名目で全員一律の金額が支給されるが、当該金額含めた合計額が初任給として示されるので要注意。(他社で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社と同等のためよかったです。特に不満はありませんでした。
ただ、現在はどうなっているかわかりませんが。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の器が大きいです。
社員のことを大切にされてる方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門毎に風潮が違います。
部門長の考え方...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トランスコスモで対応している企業の社割を利用することができることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によって異なるため、全...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長主催のイベントが度々あったので、そういった点では社員交流も多々あり非常に良い環境だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
社内連絡用のチャットツールがあるが、経費削減のためか自社開発した訳の分からないソフトをインスト...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初あった制度がどんどん減らされていった。現在はわからないがコロナ禍を理由にベネフィットワンも利用できなくな...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内せいどには満足している。オフィスもきれいで、周りのいんしょくてんもオフィスがいのためおおく、じゅうじつしているとおもう続きを読む(全67文字)
会社名 | 株式会社レッティ |
---|---|
フリガナ | レッティ |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 37人 |
売上高 | 5億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 倉内勝広 |
本社所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目14番18号 |
電話番号 | 052-339-0717 |
URL | http://letty.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。