企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
株式会社フジトランスコーポレーション 報酬UP
株式会社フジトランスコーポレーションの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】用紙を印刷して手書きで記入【ESの内容・テーマ】・あなたのアピールポイントとウィークポイントは?・志望動機+入社してやりたいこと・テーマを問わず自由に書いてください【ESを書くときに注意したこと】手書きであったため丁寧に見やすく書いた。【E...
【実施場所】名古屋本社【筆記試験の内容・科目】非言語、言語、計数、性格診断【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】非言語(10分)、言語(10分)、計数(10分)、性格診断(10分)【筆記試験対策で行ったこと】GABの参考書を何周もして対策を実施した。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】120分程度です。【学生の人数】30人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接時は笑顔とアイコンタクトを意識すること。面接官からの質問に対して、話す際もはき...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】90分程度で2部制です。【学生の人数】5人【面接官の人数】8人【面接官の肩書】人事、各部門の責任者【面接の雰囲気】・場所は前回と同様に本社の会議室で実施。・面接時間が40分程度...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】90分程度で2部制です。【学生の人数】5人【面接官の人数】10人【面接官の肩書】社長、副社長、役員【面接の雰囲気】・最終面接も本社の会議室で実施されます。・面接時間は40分だが...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】愛知本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、4回面接を受けることになります。 まず、1回目が1人目の人事を集団面接の形で学生5人で囲い、そして会話ベースで面接を始めます。 これを各4人の人事と話すことで、合計4...
【実施場所】愛知本社【筆記試験の内容・科目】企業オリジナルであり、国、数、英でした。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】問題数はさほど多く無く、国語、数学に関しては簡単だったため、完答出来ました【筆記試験対策で行ったこと】参考書を繰り返し解き、理解を深...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】愛知本社【会場到着から選考終了までの流れ】まず、本社に向かい 控室へ行きます。 そこで、10人ほどの学生の中で、前半組と後半組が決められ、 前半組は30分で、面接室へ案内され、 面接をしてきます。 そして、終わり次第、元...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】愛知本社【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接と同様【学生の人数】5人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】不明ですが、役職持ちで、平均年齢は70前後だと言っていました。【面接の雰囲気】とても堅かったです。 社長様や副...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、いすに座り説明を受けた。時間になると面接官に持参したESを渡し面接がスタートした【学生の人数】6人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気であった。5人から6人グループに対し、面接官3人が回りながらそれぞれ30分ずつ質問をしてきた。笑いも交えながらの面接であり、学生の人柄を見ているようだった【コロナ禍になってよかったことは何ですか】時間と移動の制約がなくなったことです。コロナ禍によってオンライン授業になったことで、通学時間がなくなりました。私は家が遠く往復で2時間以上かかっていたので、その浮いた時間を読書や勉強など別のことに使えるようになりました。また、オンデマンド型の授業も多かったため、自分の都合に合わせて授業を柔軟に受けることができ、効率が上がりました。また、ゼミの仲間と会議を行う際にわざわざ学校に集まらなくてもZOOMを活用し会議ができるようになったため、気楽に何度も会議を行えるようになりました。他にもテストではなくレポートで評価がされるため、しっかりと授業の内容を理解し、自分の言葉でアウトプットする力が求められ、テスト前に一夜漬けで対策するということができなくなり、学習の質が上がったように感じました。【自己PRをしてください】私の強みは周囲に働きかける力があることです。私は高校時代に陸上部の部長を務めていました。当初は部としての結束力が弱いことが大きな課題でした。陸上競技は個人競技ではありますが、部活動として取り組む以上、チームとして一つになる力が必要であると考えました。そこで私は毎日の練習の最後にリレー競争を行いました。学年・男女混合チームを組みリレーを行うことで普段は関りのない他学年の部員とも自然と会話が生まれるように工夫をしました。また、部長として部員に積極的に声をかけ、一日の練習の中で必ず全員と会話することを心掛けました。その結果、部の結束が高まり、4×1001mリレーで創部初の県大会準決勝に進出することができました。私の周囲に働きかける力を活かして、入社後も常に周囲を気遣い、誰もが気持ちよく仕事ができるチーム作りに貢献していきます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この会社は人柄を重要視しているように感じた。そのためハキハキと大きな声で話し元気の良さをアピールするようにした。また、物流の仕事はチームワークが求められるため学生時代にチームで取り組んだ経験をアピールし協調性やコミュニケーション能力をアピールした。
続きを読む【実施場所】本社【筆記試験の内容・科目】文章を読み、その内容を答える問題、簡単な四則演算を大量にこなす問題、英文を読みその内容を答える問題、自身のパーソナリティを測る問題が出題され試験時間は90分であった。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】それぞれ25問程度を1問あたり約1分で解かなければならない【筆記試験対策で行ったこと】適性検査。全問マークシート方式のテストであった。この試験のために特別な対策はしていないが、一般的な適性検査の対策を行えば十分だと思う。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、控室に案内され選考の流れの説明を受けた。時間になると隣の会場に移動し面接がスタートした。【学生の人数】5人【面接官の人数】8人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接のラフな感じとは違い、ピリッとした雰囲気の面接であった。ただ圧迫ということはなく、こちらの受け答えに対して反応してくれたりと学生の人柄を見ているように感じた。【あなたの長所を教えてください】私の長所はコミュニケーション能力があることです。私はコミュニケーション能力とは自分とは考えの異なる人とも気持ち良く仕事ができる力のことだと考えています。ゼミで話合いを行っている際に一人の学生と意見がぶつかったことがありました。その際にお互いの言いたいことだけを言うとただの喧嘩になってしまうので、一歩引いて相手の考えを理解し、自分の価値観とすり合わせながらうまく落としどころを見つけるようにしていました。物流のお仕事も一人ではできません。社内外の多くの人と関わりながら進めていく必要があると思います。その際に当然自分とは考え方の異なる方もいらっしゃると思いますが、持ち前のコミュニケーション能力を活かして私は相手の話を理解し、お互いの価値観をすり合わせながら組織として同じ目標に向かって皆と力を合わせていきます。【学生時代に力を入れたことは何ですか】アルバイトに力を入れました。私は大学2年次よりアパレルの販売員としてアルバイトをしています。当初は他のスタッフと比べて売り上げが低く非常に悔しい思いをしました。そこでなぜ売り上げが取れないのかを考えたところ、私はお客様が何を求めているのかという視点を見落としていました。私は売上げを上げることばかりに気をとられ、お客様の気持ちに寄り添えていませんでした。なのでそれ以降はお客様のニーズを掴むことを徹底しました。具体的にはお客様の手元に注目し、シャツを多く触られているようであれば、「今日はシャツをお探しですか」というようにお声がけをし、会話をしながらニーズを引き出すようにしました。その結果自身の売上を40%伸ばすことに成功し、目標としていた店舗での売り上げ1位を獲得することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接と同じですが、笑顔で大きな声でハキハキと話すことを意識しました。また、最後に何か言いたいことはありますかと言われた際には真っ先に手を上げました。
続きを読む会社名 | 株式会社フジトランスコーポレーション |
---|---|
フリガナ | フジトランスコーポレーション |
設立日 | 1952年9月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 1,272人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 系井辰夫 |
本社所在地 | 〒455-0032 愛知県名古屋市港区入船1丁目7番41号 |
電話番号 | 052-653-3111 |
URL | https://www.fujitrans.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。