この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場単位で一緒に働く職員が変わるので、建築であれば早ければ半年程度で一緒に働く職員も変わり、気の合わない人やキツイ職員であっても、職場が変わ...
株式会社鴻池組 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社鴻池組の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社鴻池組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場単位で一緒に働く職員が変わるので、建築であれば早ければ半年程度で一緒に働く職員も変わり、気の合わない人やキツイ職員であっても、職場が変わ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は忙しくても仕事の手を止めて、相談に乗ってもらえる優しさがある。ただ、忙しすぎて1日中外出していたりと、なかなか相談できないのが問題。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にいい人が多い。ゴリゴリの体育会系はあまりいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
この人が昇進するの?と疑問に思うことはあっ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全般的には気さくな人が多く、問題ない。たまたま難しい上司でも、現場
施工管理なら半年~1年で現場が終わりほかの現場になりメンバーが変わるので...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に面倒よく見てもらう事が多く、困った時は何でも相談に乗ってもらっています。人柄を理由に入社を決めた人が多いですが、その理由がよくわかると...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な管理職が多く、部下の面倒見の良い方が多いと思います。社員の方も優秀な方が多く、働くには非常恵まれた環境であり、同僚とも切磋琢磨してお互...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の方針や目標に応じて、個人面談を行い、状況によりフォロー体制を整えるなど、働きやすい職場である。案件の体制を整えるには、発言する必要あり...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり建設業をやっている人なら誰もが知る名門企業なので、やりがいのある大きな物件を任せてもらえる事。
景気も良かった時なので地図に残る誰もが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ2,3年の間に急速に職場環境が改善されてきた。それによって、皆が働き甲斐を持って仕事に取り組んでいるせいで、業績も急速に良くなってきたと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風が古風であり、変革を求めない傾向が強い傾向が強い。
社員は真面目でひたむきな性格が多い気がする。
会社規模が大きいので、さまざまな特技を持った社...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職の関係
私の知る限りでは、社員と管理職との間には良い関係が構築されていたと思う。
人柄とスキル
人間関係を上手に構築できるスキル、現場...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職との関係に限らず、社員同士の繋がりは良好と感じる。仕事上のことであれば、立場に関係なく率直に意見を述べることはできる環境にある。下からの意見は一度...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などもありませんし、特段コメントできるような魅力のある福利厚生はありませんでした。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の働き方や休みの取れなさを見ているとこのままこの会社に居続けることの魅力や将来...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。全くありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本土曜日と祝日は出勤です。代休はありません。有給を消化することも...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは最悪でした。また当たり外れはあると思いますが、上司も余裕がな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育は特にありません。申し訳程度の研修があるのみで、あとは個人の自主性に委ねら...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給や人事評価も特段良いものではなかった。改善するべきはすべてだったのかもしれない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目に働く派遣社員であれば、きちんと仕事を教えてくれます。
職員からCADを学ぶ事もできるので、スキルアップ出来ますし、空いた時間で業務に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供の行事や病気などで欠勤、早退がしやすかったです。
一部職員をのぞいてほぼ8割紳士な職員が多いので建設業にありがちなセクハラ、パワハラは少...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当の現場が終わると、次の現場を紹介してくれるので、派遣ですが途切れず習得したスキルを生かすことが出来ます。土木、建築もあるので土木で仕事が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハウスメーカーの傘下に入り、福利厚生も良くなりボーナスもかなり出るようになったと聞いています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職であっても、ノルマはなかったため店舗内の雰囲気は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は休日出勤やサービス残業が当...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相談には乗ってくれます。ただしとても忙しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣であっても怒鳴られた事がありました。役職の方に。昭...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に社員が優しい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧住友と旧三井の派閥があり、いまだにどちらの出身であるかを気にして業務を行...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りへのウケは良いし、給料もいい、お金に困ることは全く無いと思う。あと、病院で工事をしていた時は看護師のおばちゃまたちから「こんな会社おった...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間の年齢層がみんな辞めているため、全体的に会社の考えが古いです。平均年齢を下げるためか若い人を積極的に取ってま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気に入られると、直帰できたり、お土産を経費で買ってもらえるなどします。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士の仲が良いときもある...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部長でも口だけの人もいるので、上に上がれば楽できる部分はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント力がない人でも仕事の実力...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても面倒見の良いかがいたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが上手くいかない人がいてどう接したら良いか分か...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は当たり外れがでかいが当たりなら休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハズレの管理職が上司になるとほぼ休みは取れない。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に責任意識が低く、会議があっても積極的な発言はない。
話し合いの場で役員クラスが「これでいいかな」と意向確...
会社名 | 株式会社鴻池組 |
---|---|
フリガナ | コウノイケグミ |
設立日 | 1918年6月 |
資本金 | 53億5000万円 |
従業員数 | 1,675人 |
売上高 | 2485億800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 渡津弘己 |
本社所在地 | 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3丁目6番1号 |
電話番号 | 06-6245-6500 |
URL | https://www.konoike.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。