就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
バリューマネジメント株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

バリューマネジメント株式会社 報酬UP

バリューマネジメントのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)

バリューマネジメント株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

バリューマネジメントの インターン面接

2件中2件表示

19卒 夏インターン 最終面接

2017年9月開催 / 3日 / 地域創生(HISTRIP)記事作成
19卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. どうして地域創生に興味を持ったか
A. A.
地域創生と地方創生の違いを表し、そこに興味を持ったということを伝えに行った。 例えば地方創生ではその土地というか、ひとつのものだけを取り立てて改善しているというのに対し、地域創生はそこの地域事態を改善する、具体的には一つの問題を解消して終わるのではなく、その地域全体が持続的に改善していく、自律的に改善していけるような仕組み自体を構築するという点にひかれたと述べた。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください。
A. A.
陸上部の部長として、チームを一年間牽引してきたこと。特に四か月間過酷な筋力トレーニングのみが続く陶器練習の際には、部員の半分が練習に来なくなるという事態があった。苦しいだけのことは一人もでき、全員で行うからこそ得られるものがあると考えた私は、部員を呼び戻そうと考えた。その際には一人一人が部活動に求めることを聞いていき、その問題点を解決する施策を編み出しました。最終的に部がまとまった状態で、引退することができた。問題が起こった時に積極的に行動することで解決の糸口は見えると感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月11日

問題を報告する

19卒 冬インターン 最終面接

2017年10月開催 / 5日 / 5部署を体験するインターンシップ
19卒 | 同志社女子大学 | 女性
Q. インターンの説明を聞いた感想を教えてください。
A. A.
今日のインターンの説明を聞いて、より参加したい気持ちが深まりました。実際に5部署を体験して、会社の中身を知るということはなかなかできない貴重な経験なので、この経験をすることで自分自身の視野を広げたい。またプランナーのミーティングに参加できたり挙式に参加して新郎新婦さんの衣装の手伝いを行ったりと、受け身ではなく主体的に動くことが多いと感じたので、自分のやるべきことを積極的に探して取り組みたいです。 続きを読む
Q. このインターンを通して何を学びたいですか?
A. A.
このインターンを体験することで、自分から仕事を見つけに行く主体性と、物事を広く見る柔軟性を身に付けたいです。また人事の方だけでなく、プランナーの方やサービスで働いておられる方々に自分から質問をし話を聴くことで、バリューマネジメントさんの魅力をさらに深く知りたいと思っています。私は1日1日成長を実感し、自分の働くイメージを感じながら5日間を過ごしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月7日

問題を報告する
2件中2件表示
インターンTOPへ戻る

バリューマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 バリューマネジメント株式会社
フリガナ バリューマネジメント
設立日 2005年2月
資本金 3000万円
従業員数 1,066人
決算月 12月
代表者 他力野淳
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2番2号ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階
電話番号 06-6133-5687
URL https://vmc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1190905

バリューマネジメントの 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

バックオフィス職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学ではどのような学びをしたのか
A. 学生時代、地方の観光地活性化という大きなテーマを立て、その中でポストコロナにおける地方観光の在り方について大学で研究し学びました。コロナ禍の影響により観光地需要が地方に向いたものの、コロナ収束とともに都会へと戻りつつある現状を踏まえて、一度観光需要の高まった地方へ...続きを読む(全250文字)
問題を報告する
公開日:2024年9月27日

バリューマネジメントの 選考対策

最近公開されたサービス(生活関連)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。