文系出身の割合が高く、IT未経験や初心者でとしっかりと自分が成長しながら開発系の案件に携わることが出来る点が魅力に感じた。続きを読む(全61文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シティ・コムの評判・口コミ一覧(全304件)
株式会社シティ・コムの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
シティ・コムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
シティ・コムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
シティ・コムの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
メインは一次請けと二時請けで、開発実績も幅広い。社員をしっかりと育成する体制が整っているので、その技術力を活かしてこれからも幅広い事業を展開出来そうだと思った。続きを読む(全80文字)
基本給が1万円上がり、住宅手当や通勤手当も始まるなど社員の待遇改善に積極的な印象を受けた続きを読む(全44文字)
資格獲得に非常に力を入れており、業務時間を使って推奨資格を取るための勉強をすることもあると説明してくださった続きを読む(全54文字)
服装髪型が自由で、時差出勤も可。比較的自由な社風だと説明を受けた続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒からしっかり教育してもらえ、案件にも参画させてもらえたので未経験から数年でエンジニアとしてのスキルは十分に育ててもらえた
【気になること...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によるが炎上していなければ割と融通が利くと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐で時間の工数契約していると仕事がなくて...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくもわるくも請負中心なので安定感もあれば、景気に左右されることはある。新卒の採用数や案件への参画人数の多さ、タイミングが合えばプロジェクト...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多いので、飲み会などで仲良くしたりしておくと仕事できなくてもフォローはしてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
コ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京は借り上げ社宅のメリットが大きく、同業他社に比べると実質的な年収は高い。また、有能な人は早めに取り立てられていた。
【気になること・改善...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話しやすい社員が多い印象。
仕事のことはもちろん、雑談もよくされている。
若い社員が多いので、社内全体が活気ある感じがある。
【気になること...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい環境。
長期の有給も事前に話しておけば、仕事量も調整してもらえる。
体調不良の場合も、上司に相談したら案件を抜けたりすること...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
javaやセールスフォースなどの資格取得のために勉強する時間が与えられる。
また受験料を支払ってくれる。
受験に落ちたとしても、何回かチャレ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全未経験でも入社後の研修制度がしっかりしているため安心して業務に取り組むことができる。
また先輩方に質問しやすい環境。続きを読む(全66文字)
基本給は22万、20時間の固定残業制度あり。高くも低くもない。続きを読む(全31文字)
時差出勤制度がある。東京オフィスのみマンションの家賃を50%負担する社宅制度がある。続きを読む(全42文字)
完全週休二日制で年間休日は120日。普通。続きを読む(全21文字)
勉強に専念する期間が設けられているためやる気のある人はレベルアップできる。続きを読む(全37文字)
技術力を重視していると感じました。全社員がjavaの資格を持っているとのことだったのでプログラミング適性がない人ややる気がない人は厳しいと思う。続きを読む(全72文字)
仕事を請け負う企業は特定の分野ではなく、幅広い分野からお仕事をもらっているようなので、様々な経験を積める。続きを読む(全53文字)
東京オフィスの社員は家賃最大70%負担してもらえるようなので、一人暮らしをしている人にはありがたい福利厚生がある。続きを読む(全57文字)
残業時間の平均時間を減らす取り組みはしているそうだが、繁忙期には残業時間が60時間に届いてしまう月もあるらしい。続きを読む(全56文字)
業務の一環としてIT技術の勉強時間を確保している教育制度はユニークだと感じた。続きを読む(全39文字)
面接では同じ会社で働く人間としてどれだけマッチしているかというのを重視しているように感じた。したがって内定をもらえた人は、入社後いい関係性を築ける可能性が...続きを読む(全83文字)
ソフトウェアを通して企業のインフラを整備することができる点が魅力だとおっしゃっていた。受託開発事業がメインなので、自身のスキルアップがしやすいということだった。続きを読む(全80文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
シティ・コムの 会社情報
会社名 | 株式会社シティ・コム |
---|---|
フリガナ | シティコム |
設立日 | 1994年2月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 285人 |
売上高 | 22億2255万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 瓦谷仁 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番1号新大阪プライムタワー |
電話番号 | 06-6309-9920 |
URL | https://www.citycom.co.jp/ |
シティ・コムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価