この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京は借り上げ社宅のメリットが大きく、同業他社に比べると実質的な年収は高い。また、有能な人は早めに取り立てられていた。
【気になること・改善...続きを読む(全99文字)
株式会社シティ・コム 報酬UP
株式会社シティ・コムの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜480万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シティ・コムの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社シティ・コムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京は借り上げ社宅のメリットが大きく、同業他社に比べると実質的な年収は高い。また、有能な人は早めに取り立てられていた。
【気になること・改善...続きを読む(全99文字)
基本給は22万、20時間の固定残業制度あり。高くも低くもない。続きを読む(全31文字)
基本給の中に、みなし残業代(20時間分)が含まれる。面接で評価制度について質問したがあまりはっきりした答えが得られず、きちんと決まっていないのではないかと...続きを読む(全81文字)
年収はそこまで高くはなく、評価も上司によって変わってくるところがあるので不変な評価制度はない。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期の中でも昇給額に差があり、スキルのある者が順当に昇給されているように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明であ...続きを読む(全111文字)
基本給22万に、みなし残業代がつくので、25万円ほどである。年収としては業界内でも少し高めの水準であると思った。評価制度は資格取得や上司からの評価など様々...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張っている人は評価してもらえていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
・基本給が低い。
・評価制度が不明。
・ある程度の年次...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が厚い(年次が上がるにつれて補助額が上がる。最終的な上限額は月7万円)
業績次第で、決算賞与という形で社員に還元される。
【気になる...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は一般社員には明かされていない。定期的な面談もないので、自分の客観的な評価を得る機会がない。続きを読む(全70文字)
初任給で約21万円程だそうです。固定残業代は約20時間含まれているそうです。賞与は年に2回あるそうで、住宅手当などの諸手当もしっかり支給されているそうです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応同じチームで働いているメンバーに評価を聞く機会を設けており、それを元に昇給や賞与などを決めていると思われる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全271文字)
【社員から聞いた】新卒は20万ほどだが、役職がつくと大幅に給料が上がる。同年代の若手でもマネージャーと一般社員とでは、差が大きいため、成果主義の部分が強い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与や昇給時の評価がどのように決定されているのか不明瞭だった。
上司が属人的に決めていた印象がある。
自己評価や...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は残業が少ないプロジェクトに配属されて、さらに完全リモートワークでしたので、この収入でも満足できるかなって感じです。
ただ、残業代も全額出ますし、残業...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は、残業をしないと生活が苦しいレベル。
賞与は年2回あり、業績に応じて年一回決算賞与がある。いまのところ入社後毎年もらっている。
具体的な評価制度は...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力に関わらず少しずつではありますが、上がっていくのは嬉しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の基準が明確でない続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の幅が狭く、長く在籍していても給料がなかなか上がらない。評価に関しては各チームのリーダーが記載するシートによ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が明確でない。(少なくとも何を基準に評価されているかは開示されていない)
また、リーダーからの評価を直接...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐のため、普段の働きぶりを直接見ていない上司から評価されます。
定期的な評価面談やキャリア相談なども特にな...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が上がらない。
同期でもリーダーやってる人とリーダー未経験の人の給料の差がなく、頑張りが給料に反映されないの...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年2回。基本給の1か月分~1.5か月分ほど。関西から東京に出てきた人には住宅手当があり、勤務2年目は家賃の50%、3年目は60%、4年...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与から天引きされる形の家賃補助が、税金がかからないのでとてもありがたかった。また、その家賃補助も3年目から増額されるのでいい制度だったと思...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員に公開されている評価制度がなく、昇給・昇進に関しては不透明な点が多い。また、スキルや今後のキャリアに関してヒ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は高くも低くもなく、平均レベルには貰えていると感じる。年々着実に昇給はしていき、ボーナスも上がっていく。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は必ずもらえるし、3年目までは上がっていくと言われた。
チームのリーダーやマネージャーから、賞与明細にメッセージが入っており、モチベーシ...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社シティ・コム |
---|---|
フリガナ | シティコム |
設立日 | 1994年2月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 285人 |
売上高 | 22億2255万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 瓦谷仁 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番1号新大阪プライムタワー |
電話番号 | 06-6309-9920 |
URL | https://www.citycom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。