就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友電気工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友電気工業株式会社 報酬UP

住友電気工業の内定者のアドバイス一覧(全28件)

住友電気工業株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを28件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

住友電気工業の 内定者のアドバイス

28件中28件表示

内定者のアドバイス

技術系
25卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手】研究テーマは一致していたが、より志望人の高い企業から内定をいただいたため。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】100名程度【内定者の所属大学】幅広い大学の方がいました【内定者の属性】研究開発職は理系の院生...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年11月8日

問題を報告する

内定者のアドバイス

事務系
25卒 | 上智大学 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手】イベントや面談を通して、会社の雰囲気とマッチしていると感じたから。【内定後の課題・研修・交流会等】工場見学が5月に、交流会が6月にあった。【内定者の人数】東日本採用で40人弱。【内定者の所属大学】早稲田大学が6人ほどで、...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年7月22日

問題を報告する

内定者のアドバイス

事務系
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手】より志望度の高い企業から内定をいただいたため。ただ、選考を通じて魅力的な社員の方々であふれた企業だと感じていたので、本当に辞退が心苦しかったです。【内定後の課題・研修・交流会等】工場見学、事務系内定者の懇親会がありました...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年7月19日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術系
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手】他の企業の選考途中であったため、とりあえず承諾した。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】わからない【内定者の所属大学】わからない【内定者の属性】わからない【内定後の企業のスタンス】特に承諾検討期間はなく、...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年7月11日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術系
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手】第一志望の企業から内定をいただいたので辞退した.【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】わからない【内定者の所属大学】わからない【内定者の属性】わからない【内定後の企業のスタンス】自由応募だったので他の企業の...

good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2024年6月26日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術系
25卒 | 非公開 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手】勤務地や会社の規模、将来のことを考えて廃れない点【内定後の課題・研修・交流会等】なしだが将来的に交流会があると話をされた【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】内々定を告...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年6月24日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手】特に内定承諾期間については言われなかったので,そのまま就活を継続しました【内定後の課題・研修・交流会等】交流会がある予定【内定者の人数】200【内定者の所属大学】分からない【内定者の属性】分からない【内定後の企業のスタン...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年7月11日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手】人の好さ一択。特にメーカー志望ではなかったが、住友電工の社員の方は他のどこの会社・組織よりも波長が合った。今まで長期インターンシップに沢山参加してきて、人が合わないところだけは避けようと心に誓っていたので、「人」を軸に就...

good_icon 0 good_icon 4

公開日: 2023年7月5日

問題を報告する

内定者のアドバイス

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手】会社の知名度とキャリアが不明瞭でどのような仕事をするか分からなかったため。【内定後の課題・研修・交流会等】辞退したため分からない【内定者の人数】辞退したため分からない【内定者の所属大学】辞退したため分からない【内定者の属...

good_icon 0 good_icon 4

公開日: 2022年12月16日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手】電気や車などの根幹を支えているため、将来的にも安定していると思った。また、リクルーターの方達が熱心に自分のサポートをしてくれていることが伝わり、入社後もサポートしてくれる雰囲気があるのだろうと感じたため。【内定後の課題・...

good_icon 0 good_icon 9

公開日: 2022年7月12日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手】年収も高く、福利厚生も充実しているから。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】200弱【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】入りたい会社だったのでその場で内定を承諾しました。...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2022年5月27日

問題を報告する

内定者のアドバイス

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手】第一志望の企業から内定を頂き、そちらを承諾する事に決めました。【内定後の課題・研修・交流会等】6月頭に内定を承諾した学生対象のイベントがあります。【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の...

good_icon 0 good_icon 10

公開日: 2022年5月16日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手】ずっと入りたい企業だったので推薦で応募しました。【内定後の課題・研修・交流会等】オンラインで開催する予定です。【内定者の人数】技術系だと130人程度だと思います。【内定者の所属大学】分かりません【内定者の属性】分かりませ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2022年4月27日

問題を報告する

内定者のアドバイス

事務系総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手】初めての内定だったので、とりあえず承諾した。【内定後の課題・研修・交流会等】6月上旬に内定者交流会があった。他の内定者や先輩との交流や、SPIのFB。【内定者の人数】辞退者が多く出ると思うため、不明。【内定者の所属大学】東京大学、それ以外は不明。【内定者の属性】体育会系や、海外旅行や留学に積極的な海外志向系。【内定後の企業のスタンス】5月や6月など各時期ごとに内々定承諾期限日が存在はしているのだが、他社の選考状況に応じて柔軟に対応してくれる。【内定に必要なことは何だと思うか】第一に、自分の中に軸をしっかりと持つことである。内定者交流会で人事が述べていたのだが、今年はそれぞれが自分の中にしっかりとした軸を持っている学生を採っていたらしい。自己像や自分の考えを一貫して話せるように、しっかり自己分析して話せるようにしよう。第二に、住友電気工業というメーカーはBtoBで知名度が抜群に高いわけではなく、そのためなぜ住友電気工業なのかは必ず問われるので、他社と差別化してそこを明確に言えるようにしよう。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】上記の内容と重なるが、実際に内定者交流会で人事が述べていたこととして、今年はそれぞれが自分の中にしっかりとした軸を持っている学生を採っていたらしい。自己分析をして一貫した自己像や事故の考えを話せる人が内定を得ていたのかもしれない。また、内定者交流会では、体育会系や海外志向系の学生が多く目立っていたので、そのような経験を持つ学生も内定を取りやすいかもしれない。【内定したからこそ分かる選考の注意点】言うまでもないが、OBとのリクルーター面談は実質的には選考である。OBなので基本的にはそれほどまでに厳しい雰囲気になることはないが、厳しい質問が飛んできても問題ないように志望動機やガクチカの深堀りには備えておこう。【内定後、社員や人事からのフォロー】6月には内定者交流会が開かれた上、内定後に改めて社員面談ができた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日: 2021年7月3日

問題を報告する

内定者のアドバイス

事務系総合職
22卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手】事業のグローバル展開や、多角化された事業による会社の安定性に魅力を感じた為、承諾しました。【内定後の課題・研修・交流会等】内々定者交流会が、関西と関東圏に分かれてありました。【内定者の人数】事務系総合職だけで100名程度いると思います。【内定者の所属大学】東京大学からMarchまで幅広い大学の学生がいる様に感じました。【内定者の属性】2極化していると思います。グローバル経験のある学生か、大学で体育会に所属していた学生が大半を占めています。【内定後の企業のスタンス】内々定後は、他の企業と比較する為であれば待ってくれますが、期限を設けられました。人事のスタンスとしては、どうしても決められないのであれば、多少期限を延ばしてくれるとの事でした。【内定に必要なことは何だと思うか】メーカーを志望しているのであれば、チームで何かした経験(リーダーシップ経験があればなお良し)を話すと好印象を持たれるし、会社で活躍するイメージを持ってもらえると思います。また、自分を良く見せようとしたりしても人事に見抜かれるので、ありのままの自分を見せましょう。(いつもと違う感じで面接を受けて“社風と違う”と落とされた友人がいます。)この企業に限って言えば、数多くある事業の中で自分がやりたい事業は何なのかを見極め、説得力のある理由を面接官にぶつける必要があると思います。また、内々定者の属性を見てわかるように、採用に癖があります。なので、もし自身の強みや属性がマッチしているのであれば、それらを前面に押し出して。面接に挑んでよいと思います。。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】内定が出る人は、この企業の社風にマッチングしている事、事業への熱い想いがある事が必須だと思います。リクルーター面談が4回もある為、様々な社員さんが学生の印象を人事に報告します。そのうちの誰かが、この子はうちに合わなそうと思えば、それ以降のリクルーター面談は開催されません。(選考に落ちたとみなして下さい)また、非鉄金属メーカーで、確立した地位にある企業なので、なぜこの事業をやりたいのかをしっかりと述べる事が出来る人が内定出来ると思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】住友電気工業の選考フローは、非常に独特であり、選考受ける前に知識として入れておかなければ確実に損をしてしまいます。というのも、エントリーシートとウェブテストを受験した後にリクルーター面談と言われるものがあり、そこで住友電気工業の事業内容や社風を逆質問できる機会が与えられます。最初の方は、企業理解の場という体だが、後半に入ると選考感が漂い始め、面接のような質問をされます。リクルーター面談だからといって気を抜かないで起きましょう。【内定後、社員や人事からのフォロー】内々定者交流会が6月付近で開催されました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日: 2021年6月10日

問題を報告する

内定者のアドバイス

事務系総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手】業界トップであること、ライフワークバランスが取れること、社員の人の良さ【内定後の課題・研修・交流会等】6月に懇親会がある【内定者の人数】50名前後【内定者の所属大学】旧帝大、早慶【内定者の属性】留学多め【内定後の企業のスタンス】具体的にどこの企業を受けていていつまで待ってほしいかを伝えれば、納得のいくまで就活を続けさせてもらえる。【内定に必要なことは何だと思うか】背伸びせず、自分らしく面談に望むことをおすすめする。人事面談に進むまでに所属大学にもよるが複数回のリクルーター面談を経て、リクルーターの推薦をもらう必要がある。そのため、彼らに気にいってもらえるかにかかっている。社風として真面目で誠実なところがあるので、変に背伸びして面接ウケしそうなエピソードや強みを話すのではなく、本音で話すと良いと思う。実際、リクルーター面談中になぜ住友電工かを厳しく深掘りされた際に素直に「まだ練りきれてないのでわかりません」と答えたが、今後に向けてどうアピールすべきか親身に相談に乗ってもらったので、そう言った素直さも大切なのかもしれないと思った。学歴は非常に高く、リクルーター制をとっているので、少なくともマーチ関関同立ラインはクリアしていないと面談に進むのは難しいかもしれない。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】主体的に色々なことに挑戦する姿勢を持っていながらも、周囲を気遣い、協調していけるところの両方を兼ねていたからだと思う。変化の時代なので、新しいことに物怖じしない人を欲しがっている一方で、住友という古い日系企業なのでチームを重んじれる性格が必要だと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】正直、リクルーター面談は雰囲気勝負なところもあるので、どれだけ優秀だろうと社風に合ってなかったら落ちてしまう。そこは割り切って考えると良い。リクルーター面談突破後の人事面談、最終面談共にそこそこ倍率はあるようなので油断せず望むことをおすすめする。【内定後、社員や人事からのフォロー】選考中担当してくれたリクルーターの方々がメールや面談にて相談に乗ってくれる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日: 2021年5月20日

問題を報告する

内定者のアドバイス

事務系総合職
20卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】面接官からは是非満足いくまで就活を続けてくれと言われたが、4人目のリクルーターの方から今後のスケジュールのために頻繁に連絡が来た。【内定に必要なことは何だと思うか】リクルーター面談が非常に鬼門に感じた。何人も過去の方が書かれているが、リクルーター面談を通過しないと面接に進むことができない。リクルータには各大学ごとのOBのリクルーターで構成されたグループがあり、そこで順番に進んでいくため、全ての内容はリクルーターで共有され、そのグループで合否が判断される。人によって全て逆質問の場合もあれば、ESの内容を聞かれて面接に備えてアドバイスされることもある。ここはあまり掲示板サイトをみて一喜一憂しない方が良い。人によってスピードが違う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】会社への興味をしっかりと全面に出せる人が良いのかなと思う。正直面接ではリクルーター面談で話してきた「志望理由」と「ガクチカ」の2つがふかほりされるので、リクルーター面談でほぼほぼ完成度を上げることができると思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】リクルーター面談で、いかに自分はこの会社に興味があり、どんな働き方のビジョンを持っているのか、などを逆質問の中でアピールをしていけるかが大きなポイントだと思います。多少志望理由などがぼろぼろでも人柄が気に入ってもらえたらサポートしてもらえる形でした。【内定後、社員や人事からのフォロー】採用のグループ内でオンラインの座談会を開いていただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2020年10月20日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職技術系
21卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】学校推薦で申し込んだため承諾期間は無かった。6月以降本社に来てもらうと言われたが、昨今のコロナ禍で予定が大きく狂ってしまっている。【内定に必要なことは何だと思うか】いわゆる難関大学で推薦が来ている所はリクルーターがついて、内々定までしっかりとサポートしてくれる。しかし、就活に絶対は無いので自分の行っている研究をしっかりと見つめ直すことが大切。そして、文系でもわかるように専門用語を噛み砕いて説明する訓練を積むと受かる確率がより高まるのではないかと思われる。後は元気の良さ、身だしなみ、過不足の無い受け答えなど就活の基礎をしっかりと身につければより高い評価が狙えるのでは。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】前述の通りこの会社は研究に関するウェイトが非常に高いため落ちる人は質疑応答がうまくいっかなかったり自分の研究に対する理解が不十分だと思われる。プレゼン練習は念入りに行い他の企業を受けてどう言った質問が出やすいかを分析しておこう。【内定したからこそ分かる選考の注意点】最近では少ない先出し推薦での選考。自由応募で受ける場合はインターンに参加しておくと、人事は顔を覚えてくれているので非常に有利に働くのではないか。また、自由応募でもリクルーターがついて面倒を見てくれるようなので是非とも有効に活用したい。【内定後、社員や人事からのフォロー】例年なら懇親会があるようだがコロナ禍で今年は不明。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2020年7月20日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術職
21卒 | 東北大学大学院 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】自由応募だったため、特に期限も設けられず就活を続けることができました。満足いくまで就活を応援してくれる雰囲気でした。【内定に必要なことは何だと思うか】私は自由応募の面接2回で内定をいただくことができましたが、面接の前に何度もリクルーター面談があるルートもあるようなので、とりあえず応募するには適さない企業だと思います。それから、理系であれば学校に推薦が来ている場合もあると思いますが推薦だと最終面接のみで選考が終わるので第一志望であれば推薦を使えば最短ルートで内定を得ることができます。リクルーターの方も、面接官のかたも穏やかで優しそうな雰囲気の会社でした。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】内定を得るうえで最も重要なのは、研究に対する取り組みであると考えます。実際に、面接でも半分以上の時間が研究説明や質疑応答に使われています。そのほかには、穏やかな社風に合うかどうかを見られているのではないでしょうか。【内定したからこそ分かる選考の注意点】大学によって採用人数の枠が決まっているような雰囲気があるため、推薦の枠で埋まった場合は自由応募まで枠が回ってこない気がしました。自由の場合はESの通過連絡が遅い場合があります。私は提出から一か月後に結果が来ました。【内定後、社員や人事からのフォロー】出身大学の社員の方数名で座談会を開いていただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2020年7月3日

問題を報告する

内定者のアドバイス

文系総合職
21卒 | 関西学院大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】気が済むまで就活を続けさせてくれた。私は1週間で答えを出したが、おそらく総合商社等6月選考を受ける学生も多いのであろう。【内定に必要なことは何だと思うか】間に合うのであればインターンシップには必ず参加したほうがいい。会社のことへの理解が深まることはもちろん、後の工場見学や座談会に読んでいただけるトリガーにもなる。さらに、レベルの高い学生が集うインターンシップであり、就活を共にするいいライバルができ、また自身の考えをさらに成長させてくれるいい機会となるであろう。また、会社で働く人々の人柄が非常に柔らかで、素晴らしい人が多い。OB訪問などを通して会って見るべきである。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自身の経験談を踏まえて、なぜ住友電工なのか、海外で働きたい思いを伝えれたことが内定をいただけた要因であると考える。リクルーター面談から非常にスピーディーに選考が進んでいくため、早期から自身の思い、考えを固めて置くことも重要であろう。【内定したからこそ分かる選考の注意点】インターンシップの参加と早めの準備が重要であると思う。リクルーター面談も選考に含まれ、そこでも人事面談相応の準備が必要である。リクルーター面談で志望動機を固めていこうではなく、すでに志望動機等を固めた状態で選考に臨み、リクルーター面談は自身の思いをブラッシュアップする場であると捉えるべき。【内定後、社員や人事からのフォロー】関西の内定者同士での交流会が開催された。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2020年6月12日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術系総合職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】リクルーターの方が親身になって研究概要の添削などをしてくださり、かなり好印象だった。また全体的にまじめな雰囲気だった。【内定に必要なことは何だと思うか】世間で言われる"頭の良い大学"の院生であれば技術系総合職の推薦が来ている場合が多いので、推薦がもらえるなら貰っておくべき。速さも待遇も合格率もなにもかもが違う。また一般でも関関同立くらいの学歴が無いと厳しいと思った(内定者の在籍大学を見ているとそう感じる。ここ以外でもそうだが四季報などで自分の大学レベルの内定者がいるかは参考で確認したほうがいい)。何にせよ、しっかりと企業研究をして他の就活生との差を見せつけられるような準備をしておくと言いと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】この売り手市場で内定が出ない人、大学3年間ないし5年間で当たり前のことを当たり前にできていないだけだと思う。21(修士は23)歳で就職活動、最初からこの時期にあるってわかっているのに、大した努力も対策もせずただ怠惰に生きている人間にまともな企業の内定が出ると思えない。もちろん例外はごまんといるとは思う。内定が出ない人、ちゃんと1限もサボらず出席してた?単位は無駄に落とさず取ってきた?そういうところだと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】意外と推薦応募だろうと研究力を重視した面接となるので注意。いわゆる握手するためだけの受ける面接ではない。ただ相手も頑張って理解してくれようとするので落ち着いて面接を受ければ、まあ落とされることは無いと思う。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定者用の交流サイトをもうけてくれていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2019年7月26日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職事務系
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】他にも迷っている企業があるので、就職活動を続けたいと言うと、気が済むまで続けて良いと応援された。内々定者懇親会はある。【内定に必要なことは何だと思うか】リクルーター面談を通過することが鬼門であると思います。面談で最も重要なことは社員の方が一緒に働きたいと思うかどうかなので、住友電工の社風や企業研究は欠かさずやり、逆質問も多く用意しておいた方が良いと思います。また、インターンシップに参加することで早期選考ルートに招待されますが、直接的に選考フローが変わることはないのでやはり最も重要なのはリクルーター面談の評価だと思うので、万全な準備をしてから臨んでください。一方でリクルーター面談を通過するとかなりの確率で最終面接まで行けるので、頑張ってください。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】内定が出る人は住友電工のリクルーター面談の時に、円滑なコミュニケーションをとり、社員の方に一緒に働きたいと思ってもらえる人だと思う。また、自分の場合、内定が出た後に、面接の時に緊張を全く見せず、堂々としていた点が評価されたので、自身なさげな人は落ちてしまうと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】リクルーター面談の評価によって、人事面接までのリクルーター面談の回数が変動するので、一回目から逆質問や志望動機程度の準備はしておいた方が良い。また、インターンで評価が良い場合は、早期選考に案内されるが、直接的な優遇はないので、油断せずに臨んだ方が良い。また、インターンで評価が良くないと、リクルーター面談にすら呼ばれないことがあるので、気を付けてください。【内定後、社員や人事からのフォロー】大学ごとの内定者祝勝会に招待された。また、内定者限定で工場見学や懇親会に案内された。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2019年6月24日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術系総合職
19卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定をいただくと他の企業の就活はやめるように指示された。しかし、内定者イベントで拘束するなどといった強引なことは全くなかった。【内定に必要なことは何だと思うか】やはりBtoBメーカーは高い技術力で商売しているので、その企業がどのような技術を有しているかを事前に調べるとよい。そして、その技術が自分の専門分野とどうマッチしているのかを整理しておくほうがよい。そして、インターンシップには参加しておくとよい。インターンシップそのものでは外部講師を呼んで住友電工社員との交流はほぼないが、その後のインターン生のみが参加できる工場見学は実質の選考である。工場見学に参加できるという点でもインターンシップに行くメリットはあると思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】研究開発に力を入れている会社なので、自分の取り組んでいる研究をわかりやすく説明できること、そして研究が好きであるという姿勢を見せることが重要である。また、面接でははっきりとした口調で答えると周りの学生に比べて評価が高くなると思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】インターンシップに行くと早めに工場見学の案内が来るので、早めに選考が始まる。インターンシップのワークは評価をつけているが、選考にはさほど関係ない。それよりも工場見学で積極的な姿勢を見せるほうが評価が高いように思える。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定をいただいたが、他の企業に行くため、特にフォローはなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2018年9月7日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術職
18卒 | 横浜国立大学大学院 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】第一志望の企業の結果がでるまで待っていただきたい旨をお伝えしました。オワハラはなかったですし、強く言われることもありませんでした。【内定に必要なことは何だと思うか】住友電工には技術に真摯で実直な方が多いと感じました。したがって、大事なことは【自分の研究をよく理解して伝える力】だと思います。住友電工の社長さんが「選択と集中は行わない」と明言しているだけあって、広い事業分野を持っているのが強みであるためどんなバックグラウンドを持っていても活躍できる寛大さを兼ね備えている企業です。研究内容が複雑だから、需要がないから、人気がないからというのは理由にならない企業だと思って挑んでください。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】私が内定をもらえたのは研究に対する真摯な姿勢や論理性と住友電工さんが評価してくださったリーダーシップ力を兼ね備えていたからだと思います。ただ、知っている内定者が全員そういったタイプではなかったです。そうはいっても論理性は必要だと感じます。【内定したからこそ分かる選考の注意点】インターンに参加したほうがアピールするチャンスと工場見学のチャンスが増えるのでチャレンジしたほうがいいと思います。ただし東京と大阪で行われるので、自分の大学の所在地近くで参加することをお勧めします。その方が実際の就活の際に会う人事の方と同じだからです。また、リクルーターさんが大変親身にサポートしてくださるので気になっていることがあればたくさん質問したりそういった場を作ってもらうことができることを知っておくといいと思います。【内定後、社員や人事からのフォロー】特になにもありませんでした。内定を受諾していればあったのかもしれません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月14日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後も少し考える時間はいただけたが、弊社を切ることはないだろうといったスタンスが見て取れた。また内定辞退を防ぐためか、すぐにリクルーターの方たちとの祝勝会の日程が決まった。【内定に必要なことは何だと思うか】わからないことがあって当たり前なのだから、それをしっかりと把握しリクルーター面接を通し、疑問を減らすとともに企業の理解を進めることが必要となってくる。また内定してわかったことだが内定者には2つの共通点が見られた。それはグローバル性があることと、責任感をもっていることの2つである。両方とも兼ね備えている人もいるがどちらか一つしかない人もいる。その為、もしどちらか2つの経験があるのならば、自信をもって話すといいと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自分が今までやってきた経験に自信を持つことが出来る人とできない人の違いだと思う。実際に内定者懇親会でも皆しっかりと自分がやってきた経験をそれぞれ話していて、皆自分の経験に誇りを持っていた。あとはここの会社の求める人物像が気骨ある異端児ということで多少変わっていても採用してくれるので素を出せるかどうかも大切だと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】ここの会社は落ちた場合全く連絡がない、いわゆるサイエンスなのでリクルート面談や面接を受けた後はその面接の事は忘れて次の事に集中した方がいい。また面談、面接がたくさんある中で、一貫した答えをすることが大切だと思う。意外と以前話した内容が次の人にも伝わっているので気を付けるべき。【内定後、社員や人事からのフォロー】夏休みに研修旅行が一泊二日であったのみ。そこではTOEICやプレゼンなどをしたためそこまで研修というものでもなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2017年12月8日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後、迷っている企業を教えると、じっくり考えていいよと言われた。リクルーターにもとりあえずお疲れ様と言って頂けた。【内定に必要なことは何だと思うか】とにかくリクルーターに気に入られるかが勝負。リクルーターは自分の大学のOB。3回の面談以上で1次面接に進めるかどうかを決めるリクルーター長が出てくる。各時期に推薦できる人数は決まっているらしいので、できるだけ早めに推薦候補に入っておく必要がある、そういう意味では4回あるESの〆切のうち、1回目に提出してよかったと思う。恐らく3月15日に1回目の〆切だった。3月は前半は毎日説明会があり忙しいので、前準備は必要だと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】リクルーターに気に入られるかどうかと、住友電工の社風に合うかどうか。前者がないとまず人事面接に進めない。人事面接では、人事の方もリクルーターの推薦という評価があるので、あまり深くは干渉してこない。第一印象で住友電工の社風に合うと思わせられるかが勝負だと。【内定したからこそ分かる選考の注意点】良くも悪くてもリクルーター。自分が選ばれればこれ以上の得はないが、選ばれなければ早々にチャンスを落とすことになり、アンフェアともいえる。もし1回目のリクルータ―面談があれば、最終面接の位の気合でいくべき。【内定後、社員や人事からのフォロー】リクルーターのかたには良くしてもらい、お祝いで飲みに行ったりもした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2017年12月6日

問題を報告する

内定者のアドバイス

17卒 | 早稲田大学   内定入社

【内定に必要なことは何だと思うか】リクルーター面談が最も重要な選考であると感じます。連絡が途絶えがちであったり、社員の方によって内容が違って、不安に感じることもありましたが、リクルーターの方々にたくさんお話を伺えたからこそ絶対にこの企業に入社したいと感じることができました。どのくらい志望度が高いかという質問を毎回それとなく聞かれるので、それに対しては根拠と共にアピールしたほうが良いと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自分のやりたいことをしっかり持っている人が多いように感じます。国際的な経験が多く、多様な価値観に怖気づくことがない人物が求められているような気がします。学生時代の経験にしても、思い立ったことを行動に移して世界を旅行していたり、部活でよい成績を収めていたりと色々な経験している人が多いです。入社後にやりたいことが特に決まっていないという内定者もいたので、そこまで事業内容に関する知識の有無は関係していないと思われます。【内定したからこそ分かる選考の注意点】座談会は何度もあって参加するか迷いますが、その都度違う事業分野の社員の方が話をしてくださるので、志望動機を固める材料探しのためにも参加したほうが良いと思います。この企業は、社風に合っているかなどの学生の人柄にも注目しているように感じました。優等生的な回答ばかりをするのではなくて、自分の思った通りの考えを発信することが求められていると感じます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

16卒 | 東京大学   内定辞退

【内定に必要なことは何だと思うか】まずは早期に採用ページに登録し、説明会に参加申し込みをすると、リクルーターの方からコンタクトを取ってくれる。ただし、採用実績がない学校にはつかない様子。その後事業所見学などを行い、都度リクルーターと面談を行えば、選考ルートに乗る。特に学校推薦は強力であるという印象を受けた。また、企業側としては学部に指定はなく、他学部に推薦があれば自分の学部にも推薦を発行してもらえるのでぜひ聞いてみるべきである。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】しっかりと対話ができるかどうか、自分の足を運んで情報収集できるか、また自身の考えを文章で表現できるかどうかだと感じた。あとは、学生時代にまじめにやってきたという意味で、研究内容と推薦状を重視しているように感じる。【内定したからこそ分かる選考の注意点】学校推薦があればほぼ通ると思われる。自身の学部学科に来ていなくても、学内の他学科にきていれば問題ない。また必ずしも面接やリクルーターの質問にうまい返しができなくても、愚直に伝える姿勢があれば問題ないと思われる。インターンには参加していないので不明である。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する
28件中28件表示
本選考TOPに戻る

住友電気工業の ステップから本選考体験記を探す

住友電気工業の 会社情報

基本データ
会社名 住友電気工業株式会社
フリガナ スミトモデンキコウギョウ
設立日 1911年8月
資本金 997億3700万円
従業員数 293,266人
売上高 4兆4028億1400万円
決算月 3月
代表者 井上治
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号
平均年齢 43.2歳
平均給与 820万円
電話番号 06-6220-4141
URL https://sumitomoelectric.com/jp/

住友電気工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。