この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の同僚・先輩と趣味を共有する風土があり、仕事と趣味を両立しやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分がいたプロジェクト...続きを読む(全223文字)
株式会社デンソークリエイト 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デンソークリエイトのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社デンソークリエイトで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の同僚・先輩と趣味を共有する風土があり、仕事と趣味を両立しやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分がいたプロジェクト...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一ヶ月に160時間分の売上げ(労働)が必要であるが、有休はその中に含まれておらず、またアトリエ活動という課外活動や、別枠の会議も求められてい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社が忙しいだけあって、子会社もかなり忙しい。そのためライフバランスは非常に悪い。
ただし、定時帰宅デーなど社員にプライベートタイムを持たせるための...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業種的にどこの会社も同じだとは思うが、納期が近くなると残業は多くなる。
ただ、残業削減の取り組みがされているので、年々残業時間は減っていっている。
...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は充実しているが、部署によっては残業が多い
ただ、負荷については各個人の状況を比較的加味してもらいやすかったように思える。
しかし、部署の雰...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスデーと称して週1回は定時で帰りましょうと言われていますが、まず帰れません。
業務8H/1日+業務外(部の総会や勉強会など)数H/1...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社デンソークリエイト |
---|---|
フリガナ | デンソークリエイト |
設立日 | 1991年2月 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 245人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮川英明 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目14番19号 |
電話番号 | 052-238-0460 |
URL | https://www.denso-create.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。