就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シティツアーズのロゴ写真

株式会社シティツアーズ 報酬UP

【個性を活かす旅へ】【17卒】シティツアーズの面接の質問がわかる本選考体験記 No.2442(金城学院大学/)(2017/6/13公開)

株式会社シティツアーズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒株式会社シティツアーズのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 金城学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定

選考フロー

説明会(6月) → 1次面接+筆記試験+適性検査(6月) → 最終面接(7月) → 内定(7月)

企業研究

旅行が社会なので、国内外の地理についてはある程度勉強しておいたほうがいい。内定をいただいてから、入社してからでも勉強する機会はあるが、ある程度の知識はあったほうが入社するときに困らないし、筆記試験も地理の問題がほとんどなのでやってるおくとよい。あとは、たくさん旅行会社があるなかでこの会社と他の会社の違いは、この会社にしかないものや良さを研究しておいたほうがいい。店舗見学に行ってもいいと思う。私はここの旅行会社しか説明会に行ってないが、他の会社も見ておくとよい。

志望動機

私がこの会社を志望した理由は、説明会での、社長さんのお話でした。説明会で社長直々にお話ししてくださる会社はなかなかありません。そんななかで、自分の体験談や今後の旅行業務の未来について、いいお話しと悪いお話を両方話してくださいました。説明会ではどこの企業も自分の会社のいいところしか話しません。ですが、ここの会社は悪いところもきちっとお話ししてくださり、それを踏まえて今後どういったことをするのかについても話してくださいました。私はそこに惹かれてこの会社なら一緒に成ていけると思い志望しました。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生3 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
店長
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問の内容はほかの企業と同じだと感じました。特にこれといった特別な質問はないありませんでした。提出したESを中心に質問し、答えた内容をそこに書き込んでいました。この企業が求めている人物は、個性がある人だと思います。ほかの人と同じではなく、グループ面接でどれだけ自分の個性が出せるかだと私は感じた。企業研究をしっかりしておくとよいと思う。

面接の雰囲気

ESや質問の回答によって質問されます。圧迫感はなく、楽しい雰囲気でお話しさせていただきました。他にも面接する子が2人いたので、他の人のお話も聞きながら進めていく感じでした。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことを教えてください。

私は学生時代にもっとも留学生活に力を入れました。留学は私の夢でもあったためその夢が叶ったときはすごく嬉しかったです。しかし、現地に行ってみると私の語学は通じず、自分に自信をなくし、部屋に閉じこもってしまう日々が続きました。2ヶ月経ったときに、このままではせっかく留学できたのにダメだと感じ、英語の勉強を1から始めました。他の留学生にも、大切なのはあっているのかどうかではなく、相手に伝えようとする気持ちだと思えてもらい自分に自信を持つことができました。そのことをきっかけに私はたくさんの方と友達になることができました。

弊社のネットは見ましたか?見た場合どう思いますか?あなたならどんな風に作りますか?

1度だけ拝見させていただきました。はっきりと申し上げると、ほかの旅行会社さんと変わらない、特長がないと私は感じました。説明会のときに御社が、オーダーメイド旅行を企画していることを初めて知りました。それがほかの会社にはない御社の一番の魅力だと感じました。それをもっとネットの大画面にドーンと出すべきだと私は思いました。また、過去のオーダーメイド企画も例に載せてみるといいと思います。こうしたことでお客様の印象にも深く残ります。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
社長/部長/課長/人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

宝くじの質問や人間関係で大切にしていることや家族のことについて聞かれた。その人の人間性をこういった形から見ているのではないかと私は感じました。圧迫ではありませんでしたが、自分の思ったこと、感じたことをうそいうわりなく伝えることが大切だと私は思いました。旅行会社は人を相手にしている企業でもあるので、そういった面はよく見られていると思ったほうがいいです。

面接の雰囲気

4人から順番に質問されます。圧迫ではありませんでしたが、私は緊張のあまり泣いてしまいました。そんな私を社長さんが心配してくださりなぐさめてくださいました。

最終面接で聞かれた質問と回答

宝くじで1億円当てたらどうしますか?

私はなかなか答えることができませんでした。考えたすえに、本当にそんな大金が入ったら働かなると思うので、実際はどうするかわかりませんが、できるのであれば貯金したいと思います。と答えました。そのあと、募金はどうですか?時かれて、小学生のときにテレビの企画で100万円あればカンボジアで小学校を建てられるのを知っていつかカンボジアで小学校を建てたいと考えてるいますとお話ししたら、社長さんが興味を持ってくださったのかカンボジアの小学校のお話をしてくださいました。

御社に入社したらキャリアアップなど、どのように働きたいか詳しく教えてください。

私は御社に入社したら、まずは店舗営業で自らお客様と接してお客様の旅行に対する意見を声を聞きたいです。それを踏まえたうえでいつかは御社の目玉でもあるオーダーメイド旅行を自ら作れる人材になりたいと考えています。また私の強みである中国語を生かして、中国からのインバウンドのお客様も取り込んでいけるような社員になりたいです。キャリアアップももちろん考えています。上を目指してどんどん進んでいきたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

まずはESが通るように書くことです。短い文章のなかでいかに自分を伝えられるかしっかりと書き上げてください。誰にも書けるような文、どこにでもありそうなESではなくて、自分にしかないものを作り上げてください。自分の個性をまずはESでアピールすることです。この会社は1枚1枚しっかりと見てくださる会社なので、しっかりと書き上げてくい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の意見がしっかりといえて、私を含めて個性の塊がある方たちばかりでした。旅行したことはないが、世界遺産検定を持ってる方や、日本地図を細かく書ける方など変わった方が多かったです。変わった部分ではありますが、仕事に活かせる部分でもあるので内定を頂いた方はそういった方が多かったです。受けようと思ってる方は自分にしかない個性は何かをしっかりと考えてみるとよいでしょう。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接も大切ですが、まずは通るES、履歴書が書けるようにすることです。納得がいかなければ納得のいくものを何度でも書くことが大切です。また企業によって自分の中趣味やアピールポイントをその企業に合わせて変えるといいです。面接は練習あるのみです。先生方や友達にも協力してもらい、たくさんアドバイスをもらうといいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (生活関連)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は実家が善光寺のすぐそばで観光客によって街に活気が生まれる様子を幼少期から目の当たりにしてきました。そのため将来は観光を通して地域の活性化に貢献できる仕事がしたいと考えております。その観点で私は御社を旅行会社のひとつとして捉え、志望しています。日本に旅行会社は数多くありますがその中で私が御社を志望する最大の理由は、御社の「宿と伴走する」姿勢に強く惹かれたことです。御社の宿泊営業部の業務は私がこれまでイメージしていた”営業”の仕事と全く異なったものでした。自分たちの提案を押し付けるのではなく宿側の要望を聞きながら、宿と一緒になって集客を伸ばすためにはどうしたらよいか考えるという仕事を私もしてみたいと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月13日
Q. 志望動機
A.
私は、JALグループの一員として「何事にも目標を持ち、やり遂げる努力ができる」という強みを生かしてまいります。大学2年次に経験したアメリカ留学では、「勉強に妥協しない」という目標をたて、熱心に取り組みました。多国籍の中で積極的に授業を受けたことが功を奏し、すべての教科で最高評価のAをとることができ、目標を達成することができました。この経験から、自ら考えて行動することで、目標に対して責任を持つことができ、それが成長につながっていると実感しています。入社後、この強みを生かし、どんなことに対しても自分自身の目標を持ち、自分と向き合いながら日々の努力を惜しまない人であり続けます。そして私を取り巻く360度すべての方に感謝し、常に高みを目指して全力で仕事に取り組んでまいります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、「世の中の人の移動にバリューイノベーションをおこす」ということで、バスでの移動を普及させたり、京都丹後鉄道、他社との協定で飛行機とバスからの移動セットで移動を便利にさせたり、地域創生として豊岡の促進を行ったり、さらにはインバウンド向けに他社との共同サイトで日本のバスの乗り方の説明を発信したりとピンクのバスだけでなく、様々な事業を展開していることに共感しました。また、インターンシップを通して他社とは異なり若いうちでもこれがしたいと思えば挑戦できる環境が整っていることからも自己成長ができることに共感しました。私も御社のもとで若いうちからどんどん挑戦することで世の中に変化をおこせるよう努力する所存です。  続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

シティツアーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シティツアーズ
フリガナ シティツアーズ
設立日 1991年3月
資本金 4900万円
従業員数 140人
売上高 104億7000万円
決算月 3月
代表者 日比幹
本社所在地 〒451-0041 愛知県名古屋市西区幅下2丁目18番10号
電話番号 052-563-0180
URL http://www.citytours.co.jp/
NOKIZAL ID: 1362805

シティツアーズの 選考対策

  • 株式会社シティツアーズのインターン
  • 株式会社シティツアーズのインターン体験記一覧
  • 株式会社シティツアーズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社シティツアーズのインターンの面接
  • 株式会社シティツアーズの口コミ・評価
  • 株式会社シティツアーズの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。