就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪ガス株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

大阪ガス株式会社 報酬UP

【笑顔満載!省資源洋菓子の魅力】【21卒】 大阪ガス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.33412(神戸大学大学院/女性)(2020/6/10公開)

大阪ガス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月10日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 神戸大学大学院 | 女性

Q.
あなたの研究内容について記入してください。(300字以内)

A.
○○流体が撹拌によって装置内で混合されていく○○状態を、数値解析によって可視化し、○○○○を評価する研究を行っています。○○分野において、○○○○は従来までの処方に重きを置いており、○○○○的な視点から研究があまり行われていません。しかし食糧危機、環境汚染、エネルギー問題を考慮すると、省資源、省エネルギー型プロセスへの転換は避けられないものとなっています。そのためには既存のプロセスよりも性能を向上させる必要があります。そこで数値解析によって○○特性を評価することで、装置のスケールアップ時の○○特性評価に有効となります。また数値解析結果の妥当性は○○や○○を測定することによって検証しています。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか? 創意工夫したこと、挑戦したことなど、具体的にあなた自身が取った行動について説明してください。(300字以上500字以内) ※

A.
私は大好きな洋菓子を販売したいという夢があったため、掛け持ちをするほどアルバイトに没頭しました。大好きな洋菓子をお客様に気持ちよく買って頂くにはどうしたらよいかを考えて働きました。最も効果が大きかった工夫はお客様の年齢層や時間帯によって、接客対応を変えることです。午前中は高齢のお客様が多いため、丁寧な接客を心がけました。お会計の時に小銭を出している時などにせかさず、またお店の前まで荷物を持って行くのを手伝う、荷物をまとめるための袋を提供するなど一人一人のお客様に合った接客を心掛けました。一方忙しい時間帯には、素早い接客が喜ばれると考え、効率よく店内を回すことを意識しました。そのために忙しい時間に備えて、商品や袋のストックを準備し、レジを2人体制にして接客を行いました。またこれらの工夫によって接客に対する余裕や自信が付き、お客様との会話を楽しみながら、その中で新商品や人気商品をおすすめすることができ、客単価の増加につなげることができました。このアルバイト経験のおかげで楽しさややりがいを感じることができただけでなく、相手を満足させるものは何かを考え、実行する能力が身に付きました。 続きを読む

Q.
現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか? (成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)それぞれの時期について記入してください。 小・中学校時代 (200字以内)

A.
ピアノの先生の言葉です。厳しくも尊敬する先生に褒めてもらうために、毎日1時間以上は練習しました。それにも関わらずコンクールで失敗した際、「結果が大事じゃない、頑張ったあなたは一番輝いて素敵だったよ」と褒めていただいた言葉が、次へのやる気へとつながりました。この経験から地道に取り組む姿勢が身についただけでなく、尊敬できる人の存在が自分のスキルアップにつながることであると実感しました。 続きを読む

Q.
現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか? (成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)それぞれの時期について記入してください。 高校時代 (200字以内)

A.
第一志望合格に向けて浪人したことです。現役の頃問題をやみくもに解いていたことが失敗の原因であると考えたため、志望大学の過去問を夏までに一通り解き終わることを目標に毎日教科ごとに何問解くのかを計画しました。この取り組みを地道に継続した結果、夏頃D判定だった模試で、秋頃にはA判定が出るようになりました。真剣に取り組んだこの経験が、悔しさをバネに物事に取り組むことができるという自信につながりました。 続きを読む

Q.
現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何ですか? (成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)それぞれの時期について記入してください。 大学時代 (200字以内)

A.
去年の春に扁桃腺を切除する手術を受けましたが、その影響で味覚障害になったことです。何を食べても味が分からず辛い時期が続きましたが、この経験からおいしく食べ物を食べることができるということが如何に幸せなことかを痛感したとともに健康の大事さを考えるようになりました。健康な体があってこそやりたいことも全力で取り組めるので、最近は自炊したり、ヨガに通うなど健康への意識を高めるようになりました。 続きを読む

Q.
あなたらしい写真を表すものの説明(100)

A.
これは笑顔が素敵な店員として選出していただき、アルバイト募集に使われた写真です。大好きな店員と大好きな商品を提供することでお客様も幸せにできるこのアルバイトのおかげで、私はたくさん成長できました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大阪ガス株式会社のES

インフラ・物流 (ガス業)の他のESを見る

大阪ガスの 会社情報

基本データ
会社名 大阪ガス株式会社
フリガナ オオサカガス
設立日 1949年5月
資本金 1321億6700万円
従業員数 21,541人
売上高 2兆830億5000万円
決算月 3月
代表者 藤原 正隆
本社所在地 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4丁目1番2号
平均年齢 44.0歳
平均給与 712万円
電話番号 06-6202-3928
NOKIZAL ID: 1132410

大阪ガスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。