就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東邦ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東邦ガス株式会社 報酬UP

東邦ガスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全52件)

東邦ガス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東邦ガスの 本選考の通過エントリーシート

52件中1〜50件表示

25卒 本選考ES

総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。 研究室・ゼミ等に所属していない場合は、最も力をいれた学問・授業等についてご記入ください。  (300文字程度)

A.

Q.
当社の志望動機を教えてください。 また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。 (300文字程度)

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。  (300文字程度)

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。 (300文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月21日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
専攻内容のテーマ

A.

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。

A.

Q.
当社の志望動機を教えてください。また、ご自身の強みを活かして、どのようなことを実現したいかご記入ください

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年9月3日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
男性 25卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
研究内容の取り組み状況 300字

A.

Q.
志望理由と強みを活かしてどのようなことを実現したいか 300字

A.

Q.
学業以外で学生時代に注力したこと 300文字

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験について 300文字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月25日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。(300)

A.

Q.
当社の志望動機を教えてください。 また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。(300)

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。(300)

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。(300)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
男性 25卒 | 南山大学 | 男性

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。  ※所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目をご記入ください。 (50文字程度)

A.

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。 研究室・ゼミ等に所属していない場合は、最も力をいれた学問・授業等についてご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
当社の志望動機を教えてください。 また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。 (300文字程度)

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。 (300文字程度)

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。 (300文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月4日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
研究内容の取り組み状況

A.

Q.
志望動機と自分の強みを活かして東邦ガスでどのようなことを実現したいか

A.

Q.
学生時代に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容とどのようにそれを乗り越えたか

A.

Q.
これまでの人生の中で、自らの意思で新しいことに挑戦した経験

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
研究内容の取り組み状況をご記入ください。研究室に未配属の方は予定についてご記入ください。

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。 

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月25日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。研究室・ゼミ等に所属していない場合は、最も力をいれた学問・授業等についてご記入ください。

A.

Q.
当社の志望動機を教えてください。 また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月25日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当社の志望動機を教えてください。また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。(300文字程度)

A.

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。 (300文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。 研究室・ゼミ等に所属していない場合は、最も力をいれた学問・授業等についてご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
当社の志望動機を教えてください。 また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。 (300文字程度)

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。 (300文字程度)

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。 (300文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月21日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入下さい。

A.

Q.
当社の志望動機を教えて下さい。また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいのかをご記入下さい。

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入下さい。

A.

Q.
学生時代熱心に取り組んだことの中で最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかをご記入下さい。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月7日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。 研究室・ゼミ等に所属していない場合は、最も力をいれた学問・授業等についてご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
当社の志望動機を教えてください。 また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。 (300文字程度)

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。 (300文字程度)

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。 (300文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月28日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。  ※所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目をご記入ください。 (50文字程度)

A.

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。 研究室・ゼミ等に所属していない場合は、最も力をいれた学問・授業等についてご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
当社の志望動機を教えてください。 また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。 (300文字程度)

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。 (300文字程度)

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。 (300文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月13日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当社の志望動機を教えてください。また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。 (300文字程度)

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。(300文字程度)

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。 (300文字程度)

A.

Q.
研究内容について取り組み状況を教えてください。(300文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月10日
問題を報告する
男性 25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性

Q.
研究のテーマ

A.

Q.
研究内容(300字程度)

A.

Q.
当社の志望動機を教えてください。 また、ご自身の強みを活かして、東邦ガスでどのようなことを実現したいかご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
学生(大学・大学院)時代熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(学業以外)。(300文字程度)

A.

Q.
これまでの人生の中で自らの意思で新しいことに挑戦した経験についてご記入ください。(300文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年3月25日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。

A.

Q.
あなたが社会人として働くうえで大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月15日
問題を報告する

24卒 本選考ES

総合職(技術系)
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。(300文字)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字)

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月4日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (400文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。 (400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年8月29日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など)について、 その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月24日
問題を報告する

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(300字程度)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(400字程度)

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください(200字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください(400字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください(400字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月17日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。研究室に未配属の方は、予定についてご記入ください。

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月25日
問題を報告する
男性 23卒 | 立教大学 | 男性

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月7日
問題を報告する

23卒 本選考ES

プロフェッショナルリーダーコース
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。 研究室に未配属の方は、予定についてご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (400文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月17日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職【技術系】
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月15日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職(ゼネラルリーダーコース)
男性 23卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。  ※所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目をご記入ください。 (50文字程度)

A.

Q.
【理系の方】 研究内容について取り組み状況をご記入ください。 研究室に未配属の方は、予定についてご記入ください。 【文系の方】 学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など)について、 その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。 (300文字程度)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。 (400文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など)について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年5月16日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など)について、 その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月13日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職(プロフェッショナルリーダーコース・生産)
男性 23卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
研究テーマについて、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。 (400文字程度)

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (400文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。 (400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月11日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。(50文字程度)

A.

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (400文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月28日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
「免許・資格及び語学能力」についてご記入ください。

A.

Q.
「アルバイト経験」についてご記入ください。

A.

Q.
「趣味・特技」についてご記入ください。

A.

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。  ※所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目をご記入ください。 (50文字程度)

A.

Q.
【理系の方】 研究内容について取り組み状況をご記入ください。 研究室に未配属の方は、予定についてご記入ください。 (300文字程度)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。 (400文字程度)

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (400文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。 (400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年3月11日
問題を報告する
男性 23卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。  ※所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目をご記入ください。 (50文字程度)

A.

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。研究室に未配属の方は、予定についてご記入ください。(300文字程度)

A.

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)

A.

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月10日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職技術系
男性 22卒 | 千葉大学大学院 | 男性

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。

A.
10人で行った街づくり提案において、行政の方に案が受け入れられないという困難に対し、目標設定を徹底することで乗り越えた。やるからには少しでも街の役に立ちたいという想いで取り組んだが、当初進捗確認の場で冒頭の困難に直面した。私は原因を、1:理想に偏っていること、2:目標像の捉え方の違いによる統一感のなさ、の2つによる説得力の欠如だと考えた。そこで1に対し、住民の声を提案に取り入れるために、街の魅力と課題を聞くヒアリング調査を40人に行った。調査では、私達の仮説を提示することで、住民の方が答えやすくなるよう心掛けた。2に対し、軸の設定による目標像の明確化を行った。軸の設定では、ヒアリング調査と私達の分析から抽出したキーワードリストを作成し、共有。それらを下地に全員で議論を行い、軸を定めた。また、毎週目標像に対するそれぞれの提案の方向性を確認し合う場を設け、統一感と当事者意識の醸成を図った。結果、地元発表会では好評を頂き、案の一部を実際に採用して頂いた。 続きを読む

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。

A.
目標や想いを持って主体的に行動することは、周囲から信頼を得ることに繋がると学んだ。ヒアリング調査では、私達の仮説と調査の経緯を丁寧に話すことで、多くの人に快くご協力頂けた。またグループ内においては、なぜこのような施策を行うのか、その先の目標を根拠と共に説明し、さらに議論では相手の主張を否定せず、その上で自身の主張を乗せることを意識して行うことで、信頼を獲得できたと考えている。この学びは、強みである「自ら動き打開する力」として洗練され、卒業研究でも活きている。 続きを読む

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。

A.
私は強みである「自ら動き打開する力」を活かし、未来に繋がる街づくりに貢献したい。私は留学の際、日本で働きたいと考えている現地の友人から日本の地震に対する不安を聞いた。また大学では、街づくりを学ぶ中で省エネルギーや減災が今後重要であると学んだ。中でも貴社は、名駅・栄の再開発においてまちの省エネルギー化に加え、災害対策にも取り組んでおり、スマートタウン「みなとアクルス」においては中部圏で初めてCEMSを導入し、先進のシステムを構築している。このような挑戦の姿勢を持ちつつ、災害や社会問題に阻まれない未来に繋がる持続可能な街づくりに貢献している貴社に私は魅力を感じた。私はこれまで、上記の街づくり提案や下記の卒業研究において、自身の考えや想いを発信して周囲に働きかけながら物事を推進してきた。この経験を活かし、お客様の信頼獲得やニーズ抽出に繋げ、お客様に寄り添った提案を行っていきたい。また、大学で学んだ街に対する知見と姿勢を活かし、貴社が行う未来に繋がる街づくりに貢献したい。 続きを読む

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。

A.
2つある。1つ目は【繊細さと力強さの両立】である。卒業研究で他大学教授を訪問した際、相手の時間を奪わないようにと事前に徹底した準備を行ったところ、この行動を高く評価して頂けた。この経験から、協力を仰ぐときは「相手を気遣う繊細さ」と「自身の考えや想いを発信する力強さ」が大切であると学ぶと同時に、この2つは両立できると実感した。仕事では、時には一回りも年上の方にお願いをしなければならない。そのような時、冒頭の姿勢を大切にし、信頼獲得や事業の推進に繋げていきたい。2つ目は【未完全の中で最善を尽くし、走り出すこと】である。私は、弱みとして慎重すぎるところがある。英語の苦手意識から留学を避けてきたことはその最たる例だ。しかし、実際に行ってみると不器用ながらもなんとかコミュニケーションを取ることができ、海外に対する私の価値観が大きく変化した。同時に、今まで留学を避けてきたことを非常に後悔した。この経験から、未完全でも走り出し、その上でよりよい方向に持っていくことを大切にしたいと考えた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月13日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など) について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。 (300文字程度)

A.
・私は大学時代、英語の学習に力を入れました。 私はグローバル化が進む中で英語という言語の重要性は今後も大きくなり続けると考えており、大学1年生の春休みには1ヶ月ほどのOO国への語学研修に参加しました。 高校時代に英語が得意だったこともあり、語学に関してあまり心配はしていませんでしたが、いざ到着してみると現地の人が何を話しているのかが全くわかりませんでした。この留学で私は、私の英語が全く通用しないことを痛感しました。 帰国後はTOEICを用いて勉強をし、留学前にはOOO点だったスコアをOOO点まで伸ばすことができましたが、まだまだ現地で通用する力をもっていないと感じ、現在も学習を続けています。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。 (400文字程度)

A.
私は大学でOO部に所属しており、今期は主将を務めました。今年度は社会情勢の影響でほぼ全ての大会が中止になってしまいました。私達は大会での優勝を目標に練習していたので、大会がなくなった知らせが届くと部員達のやる気が著しく低下してしまいました。私はどうにかして部のモチベーションを保とうと近隣のOつの大学に声をかけ、OO人程度の小規模での大会を企画しました。他の大学も同じような悩みを抱えていたこともあり、快く承諾してくれました。しかし、当時の社会情勢で大会を開催することは非常に難しく、特に大学との交渉は困難を極め、なかなか大会開催の許可がもらえませんでした。 私はどうにかして開催しようと企業への相談を考えたり、OO県の学生連盟に相談したりしましたが、良い返事はもらえませんでした。それでもどうにかして開催したい私は大学 側との交渉を約半年間という長い時間粘り続け、なんとか開催までこぎ着けることができました。 続きを読む

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.
私は上記の経験から諦めないことの重要性を学びました。 昨年度の初めは部活動の活動も禁止されていて、何からやって良いかわかりませんでした。そんな中私に何ができるだろうかと考えた時に思い浮かんだ事が代替大会の作成でした。当時の社会情勢で本当にできるのか、私にそんな力があるのか、不安ばかりでしたが、大会を無事終え、「諦めなければなんとかなる」ということと、自分が人に与えられる影響の大きさに気づきました。 続きを読む

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)

A.
私は粘り強さを生かして、貴社で活躍したいと考えています。 ・中学校の時には部活動では補欠からOO県選抜になった経験 ・大学受験の際、試験本番3ヶ月前の模擬試験で0点をとりながらも第1志望校に受かって経験 ・大学ではコロナ禍での大会の開催という経験 わたしはこれらの経験から、諦めないことの大切さを学ぶと共に、粘り強さを育ててきました。 私が貴社でやってみたいことは、「貴社のOO部を活用した広報」です。 OO競技のラケットのメーカー以外ではソフトテニス部が表に出てくることは滅多にありません。しかし、この競技は中学生の中で一番人気な部活動であり、実は数多くの経験者がいます。他社がまだあまり手をだしていないOO部を活用した広報は難しいかもしれませんが、十分に可能性があると感じ、顧客数の増加やイメージアップなどに繋がるような施策を持ち前の粘り強さと競技への愛を生かし、動きまわりたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。 (400文字程度)

A.
「後ろめたいことがなく、他人の幸せを支える仕事をする」 これは私が社会人として働く上で大切にしたいと考えていることです。 私は周囲に頼られたり、認められることにモチベーションを感じます。そんな性格もあってか、私は同窓会の幹事など、人のために動くことが多く、また、人のために動くことが好きです。そんな私の目標は、部下や上司、お客さんという関わる全ての人々から認められる社会人になり、 【仕事を通して成長する→周囲に認められる→より大きな仕事を任される→より多くの人のために働く→新たな成長】 という私と社会にとって良いスパイラルを生み出すことです。こうして考えると、お客さんにとっても私にとっても納得できない方法で利益を得るような仕事をしていては私のモチベーションに繋がらず、このスパイラルを生み出せないと考え冒頭の考えに至りました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月27日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職(文系、ゼネラルリーダーコース)
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
「趣味・特技」についてご記入ください。 50文字以下

A.
登山(高校時代は山岳部に所属し、大学時代は母校の部活でインストラクターを1年間務めました) 続きを読む

Q.
【文系の方】 学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など) について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。 (300文字程度)

A.
大学3年次に「生活困窮者自立支援制度から見る中央地方関係」というテーマの共同論文をゼミの同期と執筆しました。 日本では1999年に地方分権一括法が施行されて以来、中央から地方へ権限移譲が進んでいます。2015年開始の同制度に関しても、制度で規定された事業を実施するか否かの裁量は市町村側にあります。にもかかわらず、厚生労働省の資料より、国から県を介した市町村へのトップダウンな事業実施促進が2018年以降強まっていると見受けられました。 そこで「国や県の干渉に対し、懐疑的な見方を示す市町村が存在するのではないか」と仮説を立て、36の市に聞き取りをしました。 結果、15の市から「国や県の関与を契機に事業を実施した」と回答を頂き、仮説の一定程度の妥当性を確認しました。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。 (400文字程度)

A.
ゼミでの共同論文作成で、代表として同期〇〇人全員の力を結集することに努めました。 そこでの困難は、半年間の活動がコロナ禍で非対面を強いられ、序盤の論文テーマ選定会議で同期の半数から発言を引き出せなかったことです。責任を感じた私は、問題の主要因が①Webの話しづらさ②低い親密度が生む皆の遠慮だと各人の話を基に考え、策を2つ講じました。 ①に対処するべくエクセルで意見シートを作り、各テーマ候補に対する皆の見解を記入してもらいました。②の解消に向けて意見表出への心理的障壁を取り除くため、「不明点があれば聞いてね」の声掛けも心がけました。 結果、消極的だった層の意向も踏まえて主題が決まりました。その後の調査・執筆を皆で分担するために班を作る際は、積極的な人を各班に置く、聞き上手と話し好きを同班にするなど工夫しました。調査・執筆時も皆の協力を得て完成に至り、教授の承認後に学内論文集に掲載されました。 続きを読む

Q.
その経験(質問3)から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.
学びは2つです。 第一に、「リーダーは責任感に加えて気配りも求められる」です。「不明点があれば聞いてね」の声掛けを意識して以来、論文活動以外でも質問をもらうことが多く、質問者の不安を解消できていると感じます。 第二に、「腰が重い人の協力を要請する際には、歩み寄りも必要」です。調査・執筆段階では、一部の人員に仕事を開始してもらえないこともありました。その際は、「仕事の一部を手伝うから、残りは自分で進めてほしい」と交渉し、協力を取り付けました。 続きを読む

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (400文字程度)

A.
私は思いやりという強みを活かし、貴社で盤石な顧客層の獲得と、社内のチームワーク向上に貢献したいです。 その長所を裏付けるエピソードとして、個別指導塾アルバイトで労働環境を改善した経験があります。かつて授業終了直前に生徒の質問を受けた講師は、本来の退勤時刻より10分遅く帰宅していました。私もその経験があったため、質問対応中の同僚が使い終えた教材の片付けを手伝うようにしました。理解してくれた周囲に同じ行動が浸透した結果、帰宅の遅れを解消できました。結果的に、室長からお褒めの言葉を頂きました。 以上のように私は「他者の立場に立ってみて、その人に喜んでもらえるように行動する」を信条にしています。貴社では、顧客に対して真摯な姿勢で応対することで、「この担当者ならずっとサービスを利用したい」と思ってもらえる社員になりたいです。社内では、「自分にできることはないか」の姿勢を意識することで周囲の信頼を獲得したいです。 続きを読む

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。 (400文字程度)

A.
大切にしたいことは3つです。 第一に、「その組織でしか成し得ない、責任の大きな仕事をする」です。理由は、小学校の頃にポイ捨てされたゴミを自主的に拾っていた経験、大学のゼミで代表に選出された経験等から私の責任感の強さを認識したためです。他者が果たせない役割を持つ組織の社会的責任は大きいため、私の性格と合致すると考えました。 第二に、「ライフラインを支える組織で働く」です。なぜなら、高校・大学における山岳部の活動で人の手が加えられていない山に登るなかで、日常における電気・ガス等の恩恵を痛感したためです。 第三に、「個々人が尊重される組織で働く」です。私は働く目的を、生活の手段と社会貢献の2点だと定義しています。前者の観点で就職先を考えた時に、人が大切にされる風土があることは重要であり、その風土は①インターンシップ・面談等で感じる主観的指標②人材定着率等の客観的指標で測定可能だと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月28日
問題を報告する
男性 22卒 | 岐阜大学大学院 | 男性

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください.研究室に未配属の方は,予定についてご記入ください.

A.
私は大学4年生からディープラーニングを用いたネットワーク型IDS(NIDS)の構築を行ってきました.大学4年生のころは新しい活性化関数を考案することや,先行研究の手法をもとに,異なる識別器を用いたNIDSを提案することで不正通信の検知精度を高めてきました.しかし,その時はアノマリ型識別器を用いていたので,不正通信の種類を特定することができませんでした.そこで,大学院ではアノマリ型識別器とシグネチャ型識別器を組み合わせた多段NIDSを構築し,検知の質を高めるように努めています.今後はGANを用いて学習データ数を増やし,比較的データ数が少ない不正通信も特定できるように研究に取り組んでいます. 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で,最も困難だったことの内容と, それをどのように乗り越えたかご記入ください.

A.
私が最も熱心に取り組んだことは大学生の時に所属していた硬式野球部の活動です.特に大学3年生からは主将を務めさせていただき,チームをまとめていきました.私が考えるリーダー像として,全員でチームを作っていけるようにまとめていく存在が現在のチームには適していると考えたので,最初はミーティング内外で私から積極的に意見を聞き,それをできるだけ反映させていきました.その結果,徐々に意見が活発に交わされるようになりましたが,ここで困難に直面しました.それは意見の衝突です.大勢の選手がいる中で意見がまとまることは少なく,ほとんどの場合で意見が割れてしまいました.このような状況ではなぜその意見なのかという根拠を説明してもらい,それがチームの目指している目標に沿っているのかを重視しチームの議題として考えていきました.時間をかけて話し合うことで全員が納得し,同じ方向を向いて進んでいくことができるようになっていきました. 続きを読む

Q.
その経験から学んだことをご記入ください.

A.
上記のような状況に遭遇したときに最も簡単な解決策は主将である私がどちらの意見を採用するかを決めてしまうことだと思いますが,それでは私の考えや好みが反映されてしまい,柔軟な考えのないチームになってしまうと思います.そのため,手間や時間がかかってしまいますが,議論をする場所を設けることが練習時間や人材が限られている場合の「強い」チームの作り方だと感じました.結果的に1年半ぶりに公式戦で勝利を挙げることができたのも全員が同じ方向を向いて進むことができたからだと考えています. 続きを読む

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください

A.
私は大学4年生の頃から深層学習や機械学習を用いた研究を行ってきたので,貴社に入社した後もそのような経験を活かしてビッグデータ解析などの最先端技術を用いた業務を通して活躍していきたいです.特に今後の展望として,ガスの需要がどのように推移していくのかということはAIを用いた予測を行うことで概要がわかるのではないかと考えています.その予測から今後の会社の事業計画も微小であるかもしれませんが軌道修正していくことも可能になり,結果として利益の確保につながるのではないかと思っています.また,ネットワークセキュリティに関する研究にも携わっているので,お客様から頂いている情報の管理や,ネットワークを用いた新規サービス創出,現行サービスの質の向上などにも貢献していけるのではないかと思います. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月10日
問題を報告する

21卒 本選考ES

技術系コース
男性 21卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
あなたが学生時代最も力を入れたことをお書きください。(190文字)

A.
私が、学生時代に最も力を入れたことは研究とプレゼンです。研究では、余裕をもって中・長期的な目標を達成するために、短期的な目標を掲げ、前もって努力する確実性と、期間内に一つの目標を達成させるまで諦めないという忍耐力を重視して取り組みました。また、成果を報告するプレゼンでは、自分の考えをしっかり持ちつつ、相手の立場に立ち、相手の気持ちになって発表を行うことを重視して取り組みました。 続きを読む

Q.
あなたの長所は何ですか。また、その長所を東邦ガスでどう活かしたいかお書きください。

A.
私は、リーダーシップをとって、周囲を引っ張っていくことができます。部活動で主将、体育祭で団長、寮祭で副実行委員長を務めるなど、多くの行事でリーダーシップを執ってきました。進んで前を行くことも、縁の下の力持ち的役割を担い、周りの人を支えることも得意です。よって、御社において、これまでに培われた技術や信頼を積極的に習得し、挑戦への意欲向上にも、影響を与えることができる自信があります。私は、相手の立場に立ち、相手の気持ちになって行動することの重要性を友好関係の中で学び、それを心がけて行動するようにしています。また、自分が多少犠牲になったとしても、相手が喜んでくれるなら進んでやることにしています。よって、御社において、高く伸ばしたアンテナによる情報収集と、それによって得られた様々なニーズに対し、相手の立場、気持ちになって考え、進んで素早く行動できる自信があります。 続きを読む

Q.
あなたの研究テーマの意義および目的をわかりやすくお書きください。(380文字)

A.
私は、サクション基礎という新型基礎の支持力特性と破壊モードについて研究を行っています。サクション基礎とは、茶筒をひっくり返したような中空円筒型の基礎であり、基礎内部の水を抜くことにより、基礎内外に水圧差を発生させ、それを利用して沈設を行う基礎です。実用例として、北海油田でアンカーとして用いられていますが、現在のところ実用例が少なく、研究が求められています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月26日
問題を報告する

21卒 本選考ES

事務系総合職
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など) について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。 (300文字程度)

A.
ゼミ内のグループ研究において、「学生演劇における観客の役割」をテーマに、2週間の公演期間に毎日劇場まで足を運んで観察・分析を行いました。地道に足を運び続けたことで、観客の反応によって演者の演技の質が変わる、という興味深い文化を発見することができました。また、私自身は学生演劇への知識が少なかったため、演劇サークルに所属するメンバーに積極的に質問することで理解に努め、一方で演劇公演や部活動で忙しい他のメンバーのために発表資料の作成を担当し、発表の質向上に繋げました。この経験から、「得意なことを活かし苦手なことは助けてもらうことで、グループとしてよりよい結果を追求できる」ことを学びました。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)

A.
AIをテーマに勉強会を運営する学生団体において、幹部として参加者の満足度向上に努めました。「AIの知識がない私でも、参加者の喜びに貢献したい」という想いで活動しています。最も困難だったことは、勉強会の運営に様々な工夫を凝らしても、参加者アンケートの評価がなかなか上がらなかったことです。そこで、勉強会の改善点を探るため、参加者に直接ヒアリングを行ったところ、発表内容に関する二つの課題を発見できました。そして、課題解決に向けて、メンバーの協力を得ながら運営改革を行いました。まず「発表内容が専門的で伝わっていないことがある」という課題に対して、原稿チェックやアンケートの改良を行いました。次に「発表内容が理系に大きく偏っている」という課題に対して、文系メンバーの登壇を積極的に推進し、全発表者の1割から3割まで増加させました。運営改革の結果、次の半年間のアンケート評価の平均が10点中1.2上がりました。 続きを読む

Q.
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)

A.
2つのことを学びました。1つ目が、「課題を見極め解決するために、自ら行動を起こすことの重要性」です。目標に対して、広い視野を持って行動していくことで、現状をより良い方向に変えていくことができると学びました。2つ目が、「自分がやりたいと思ったことを、メンバーの理解を得ながら推進していくプロセス」です。組織の中で、自分がやりたいことを形にしていくために、少しずつ周囲に働きかけてながら動かしていく経験を積むことができました。 続きを読む

Q.
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)

A.
「目標に対して主体的に行動する力」を活かして、ゼネラルリーダーとしての力を磨きながら、全社における課題解決ができるようになりたいです。私の強みは、既述の学生団体をはじめ、今までの様々な活動で発揮してきました。例えば、高校時代のバレーボール部では、キャプテンとして区大会優勝という目標に向けてチームを牽引しました。モチベーションの低いメンバーが多いという課題もありましたが、「自主的に参加したくなる環境づくり」に努めたことで、結果として冬季区大会で優勝することができました。そして、様々な業務にわたってジョブローテーションをする中でどんな部署に行っても、目標に対して主体的に行動する力を活かして、挑戦と成長を繰り返していきます。そうすることで、ゼネラリストとして広い視野を持って事業について考え行動する力を養っていき、長期的には全社的視点で事業におけるより大きな課題解決ができる人材になりたいです。 続きを読む

Q.
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)

A.
1つ目は「何事にも誠実に向き合う姿勢」です。任された仕事は、どんな小さなことでも誠実に向き合いやり抜き、関わる人に対しては、相手の想いを尊重し誠実な姿勢でコミュニケーションを取ることを心がけて働くことで、チームとして大きな目標を達成し、喜びを共有していきたいです。 2つ目は「向上心を持つこと」です。私は様々な活動において、目標を定めてそこに向けて努力を重ねることで成長し、結果を残すことができました。目標を定め、達成するために自分が何をするべきかを考え続ける向上心を持つことで、自分の成長だけでなく貴社や社会により大きく貢献できる人になりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月16日
問題を報告する

20卒 本選考ES

事務系総合職
男性 20卒 | 岐阜大学 | 男性

Q.
あなたが学業で最も熱心に取り組んだことについての内容やそこから学んだことについてご記入ください。

A.
私は、大学の環境心理学ゼミでの実験に力を入れて取り組んでいる最中です。現在の研究テーマは、「禁止環境が創造性や取組み時間に与える影響」というもので、被験者に創造性を必要とする課題に取り組んでもらい、ある身体的動作を禁止した環境と無条件の環境とで、創造性・ストレス・取り組み時間・満足度などに違いが出るのか、という点を研究しています。これを通して学んだことは、「予想外は面白い」ということです。私の仮説は、禁止あり群は創造性・取組み時間・満足度のすべてで無条件群より低くなるでしたが、有意差があったのは取組み時間だけでした。この予想と異なった点をどのように解釈していくか、という面白さを通して現在感じています。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に熱心に取り組んだことの中で最も困難だったことについてご記入ください。 (困難の内容、どのように乗り越えたか、その経験から学んだことを明記してください)

A.
私は、塾で個別指導の講師をしており、そこで担当する生徒の成績を上げることが最も困難な事でした。個別指導の生徒は、勉強が苦手で成績が良くないことも多いため、やる気や勉強の習慣があまりないことが多く、成績向上の見通しが立たないことが困難な点であり、解決すべき点でもありました。そこで、まず、その科目に関連する少し面白いなと思えるような雑学で興味を惹き、そして、ゴール(目標)を定め、そこから逆算して、今、何をする必要があるのかを明確にすることでモチベーションを高めました。さらに、家庭学習の時間や方法などを一緒に考え、実行していくことで勉強の習慣をつけ、成績向上を図りました。また、個別指導では、担当する生徒の成績を上げることができるか、希望通りの進路に進むことができるか、はすべて自分にかかっており、責任をもって業務を行うことで、仕事をするということの責任の重さについて学ぶことができました。 続きを読む

Q.
東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (ご自身のどのような強みを活かして活躍したいのかについても明記してください)

A.
私は、既述のように塾の生徒の成績が上がらない原因がモチベーションと習慣だと気づき、これを改善し、成績向上を図ったことから、自らの強みを「課題発見力・解決力」だと考えております。そして、貴社でもこの強みを活かして活躍していくために、まず、営業など各現場が具体的にどんな仕事をしているのか、どのような課題を抱えているのか、を自ら経験し、把握していきたいと考えています。そして、そこで体験し、把握した課題をマーケティンググループや人事など管理部門で、それまでの経験と自らの強みを活かし、解決していくことで貢献していきたいと考えています。具体的には、マーケティンググループでは、営業抱える課題を解消し販売促進する施策作りや、お客様のニーズに沿ったサービスづくり、人事では、現場で経験した課題解決のための研修案作りや業務効率化による労働時間の短縮のための施策づくりを行い、活躍していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。

A.
私の座右の銘は、「メメント・モリ」です。ラテン語で「自分が必ず死ぬということを忘れるな」という意味で「死を記憶せよ」とも訳される言葉です。この言葉に出会うまで私は、いつか必ず死ぬということを頭では理解していましたが、実感覚で明確に意識することができていませんでした。このままでは人生を無為に過ごし、後悔の多い人生になってしまうと感じながらも、そんなことにはしたくないと思っていた時に「メメント・モリ」を知りました。この言葉によって、人生には限りがあるという当たり前のこと突き付けられ、これを忘れないようにするため、自らの座右の銘としました。そして、死ぬときに「あれをやりたかった」という後悔をなくすため、私は「やらない後悔よりやる後悔」を日々心掛けると同時に。「人生でやることリスト」をつけるなど、人生に限りがあることを意識し、より自分が満足できる人生を送ることができるよう心掛けています。 続きを読む

Q.
大学生時代にどれだけの書籍を読みましたか? (雑誌や漫画を除いた冊数をご記入ください)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月22日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京大学 | 男性

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。

A.
テレビドラマ、映画、小説、漫画等の所謂大衆文化における法現象の取り上げ方とその影響について考察する。 続きを読む

Q.
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など)について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。

A.
法社会学ゼミです。私の班は映画が大衆に与える影響を考察しました。困難だったのは、半年という短い期間で如何に成果を上げるか、ということでした。当初は学年も専攻も違う5人の足並みが揃わず、週に1度集まってもあまり進捗がありませんでした。発表まで1ヶ月半となって焦りを感じた私は、班員を自宅に招いて一緒に映画を見ながら意見交換をする機会を作りました。すると、同じ場面でも人によって捉え方や着眼点が異なることが分かり、対面で議論をすることでより深い考察ができました。発表では教授から「とても興味深い」という言葉をいただけました。チームで力を合わせること、直接コミュニケーションをとることの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。

A.
バレーボールサークルの主将として、新入生の定着率向上を目標に掲げました。辞めた同期の「下手だから面白くない」という言葉から、まず練習環境を整える必要があると考えました。係を設けてネットに練習動画をあげて見直せるようにしたり、練習意欲を高めるために新入生No.1を決める新人戦という大会を創設したりしました。しかし当初はうまくいかず、一部の新入生の参加率が落ちました。話を聞くと練習の真剣な雰囲気に行きづらさを感じていたことが分かり、定着率向上には真剣さと楽しさの両立が必要だと気づきました。そこで、練習にレクリエーションを混ぜてメリハリをつけたり、係と協力して納涼船や旅行を新たに企画したりして行事面を強化しました。企画は好評で、練習改革の効果もあって新入生の上達は早く、最終的に80%以上が定着しました。私は異なる意見の人をまとめる難しさを知るとともに、チームとして目標を達成した充実感を得ました。 続きを読む

Q.
東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください)

A.
私はまず原料調達に携わりたいです。お客様に安定的かつ安価に都市ガスを届けるという貴社の最大の責任をサプライチェーンの最上流で果たせる点や、調達価格次第で貴社の業績に大きく貢献できる点に魅力を感じています。ここでは、サークルに貢献したいという想いから立候補した主将の仕事を責任を持ってやり抜いた経験や、海外生活で培った英語力が活きると考えています。安定・安価な原料を調達することで、地域の暮らしと産業を支えたいです。そして、そのような経験を積んだ暁に携わりたいのは経営企画です。エネルギー市場の縮小や電力・ガス小売自由化など、市場環境が大きく変わる中で会社の舵取りをするのはやりがいのある仕事だと思います。会社全体の方向性を決めるためには各部署と綿密に意思疎通をしつつ、最終的な判断をする力が必要です。ここでも、学年を問わずに意見を集めて最後の意思決定をしてきた主将としての経験が活きると考えています。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか?  それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。

A.
座右の銘は「ケ・セラ・セラ」で、「なるようになるさ」という意味です。私は小学生の頃に海外に住んでいたのですが、インターナショナルスクールに編入した当初、慣れない学校生活と英語力への不安から思いつめる日々が続きました。そんな私を見て母親が贈ってくれたのがこの言葉と、同題名の歌です。未来は誰にも分からないのだから今できることをやればいい、という気持ちを胸に、翌日から勇気を出して休み時間のサッカーに混ぜてもらったり、食堂でクラスメイトの机に入れてもらったりしました。それをきっかけに自然と友達ができ始め、楽しい3年間を過ごすことができました。その後もこの言葉に助けられたことは多くあります。例えば大学受験です。1日目の数学で大失敗をした私は酷く落ち込みましたが、ホテルに帰る電車の中で歌詞を口ずさみ、できることはやっただろうと気持ちを切り替えました。自信を持って2日目に臨み、結果として合格しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、 困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが 分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。

A.
私が大学生活を通して取り組んだことは大学2年より働いている宅配ピザ店でのアルバイトです。長い間勤務をする中で様々な業務を経験しました。その中でも、繁忙期の宅配の遅延を改善することが大変でした。改善の手法を提案したのですが、実際に従業員の全員が揃うことは滅多にないので情報の伝達において差異がありなかなか新しい手法を実行できていませんでした。そこで勤務するメンバー間での積極的な呼びかけの依頼や、勤務するメンバー間でのSNSを利用し情報の伝達を行いました。その結果1番の繁忙期であるクリスマスに提案した手法を実行させることができ、その日は過去最大の売上を達成することができました。問題の解決のためには問題意識や提案をメンバー全員で共有することが必要であり、そのために円滑なコミュニケーションが重要であると感じました。これを今後の生活でも活かしてチーム全体で結果を作り出していきたいと思います。 続きを読む

Q.
東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください)

A.
生活に必要なエネルギーの生産供給設備の運用や安全で安定した供給を行うための保全を行い、お客様に近いサービスの最前線で業務を行うことができる御社の供給部門での業務に興味があります。御社は地域での長年の供給実績による信頼感を持っています。しかしながら近年自由化が進みエネルギー業界での競争が進むことが予想されます。その中でもお客様に御社を選んで頂けるように、さらなる設備の増強、保全を行い安定した供給を持続的に行い今以上の信頼感を持って頂けるように取り組んでいきたいと思っています。御社の持つ大規模な設備を扱うには幅広い分野での知識が必要となってきます。そこで今まで私が培ってきたコミュニケーションの能力と物事に取り組み続ける持続力を活かして幅広い業務に貪欲にかつ粘り強く取り組んでいき、将来的には「奥野に聞けば大丈夫」と言って貰えるような何でも任せられる技術者となっていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。

A.
私の座右の銘は「継続は力なり」です。これは学生時代所属したバスケットボール部の顧問が口にしていた言葉です。練習量が多く、人間関係にも悩んでいたため練習を休んでしまっていた時期がありました。その時に顧問から呼び出されこの言葉を頂きました。さらに仲間からの励ましもあり再び練習に参加できるようになりました。大きな活躍は出来ませんでしたが、技術的にも精神的にも自身を成長させることができたと考えています。今でも学業の合間に趣味として時々バスケットボールを行っており、あの時続けていて良かったと思っています。この考えは現在でも活かされています。研究活動において結果が得られずにうまくいかないことが生じることがありますが、すぐには諦めずに解決できるまで取り組むようにしています。今後の生活では何事にも粘り強く打ち込み自身を成長させるだけでなく、継続によって得た能力を用いて周囲に影響を与えていきたいと思います。 続きを読む

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。

A.
近年、様々なセンサから得られたデータをインターネットを経由して蓄積し、データをの活用をするIoTの技術が注目されています。そこで当研究室ではIoTセンサの1つとして水道管などに取り付けることのできる小型のプロペラ式流量計を開発しています。内部を水が流れるとプロペラが回転し、そこから流量等のデータを得ます。さらにプロペラの回転を利用して電気を発生させ装置全体に必要な電力を供給することのできる、どんな場所でも使うことのできる電力自立型のIoTセンサの開発を目指しています。現在は、プロペラの形状による出力電力への影響を調べ、どのような流量に対しても十分な電力が得られるように最適化を行っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 20卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性

Q.
アルバイト経験について

A.
私は学部4年間、焼肉店でアルバイトをしており、効率的に品質の良い商品を提供するように努めました。 続きを読む

Q.
研究内容について取り組み状況をご記入ください。研究室に未配属の方は、予定についてご記入ください。

A.
昨今、平常時における都市の省エネルギーに加え、災害時の一時滞在施設や事業継続上重要な建物が集積するターミナル駅周辺の拠点エリアでは、大規模地震時のエネルギー確保が大きな課題となっています。そこで私は「既存地域冷暖房システムを活用した自立分散型エネルギーシステムの計画」を研究しています。本研究では再開発建物に非常用兼用のガスコージェネレーションを導入し、災害時に電力を周辺の滞在施設や既存のDHCプラントに供給することで、DCPを支援するバックアップ電源として機能します。また平常時には発電排熱を既存のDHCプラントで受け入れた際に、どの程度省エネルギーに寄与するかをシステムシミュレーションにより検証しました。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。

A.
私は、社会の多様なニーズに対応した仕事を行う上で、他分野の方とのコミュニケーションが重要であると考えています。そこで2017年5月から12月の半年間、東京の八重洲・京橋・日本橋地区を対象に産官学合同で行う、「まちづくりリーダー育成プログラム」に参加しました。私は様々な分野の方々と議論し、最優秀賞を目標に参加しました。しかし、年齢層や専門性の違いからメンバー同士が積極的に意見交換しにくい環境であり、議論が全く進みませんでした。そこで私はチームのファシリテーターとして、メンバー同士の交流を深めるために対象地区のまち歩き提案や、専門分野ではない分野を積極的に学び共通の議題を作ることで、活発に議論ができる環境を作ることが出来ました。その結果、私たちのグループの提案は最優秀賞に選ばれました。このワークショップを通じて円滑に議論を進める方法を学ぶと共に、チームで一つの作品を作る喜びを得ました。 続きを読む

Q.
東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。

A.
私は人々が安全・安心に生活できる持続可能な社会の実現に携わる仕事をしたいと考えています。貴社が基盤としている東海3県は、特に日本経済を支える中京工業地帯や名古屋駅周辺などの地域が密集しており、省エネルギー対策や震災時の事業継続、帰宅困難者対策は必須であると考えています。そこで私は、貴社の技術営業の職務において、お客様や社会のニーズに合わせ平常時の省エネルギー化に加え、災害時においても熱電併給可能なガスコージェネレーションをはじめとする機器の普及や、エネルギーの面的利用に代表される地域冷暖房システムの提案などを行いたいと考えています。そして貴社が掲げている「環境と調和した災害にも強いまちづくり」に貢献していきたいです。また様々な部署で経験を積み、用地開発推進部で地域密着型の「みなとアクルス」のような持続可能な社会に向けたスマートシティ計画に携わりたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。

A.
私の座右の銘は「経験は学問に勝る」です。私の研究では、災害時において機能維持が必要な建物に加え、一時滞在施設の空調稼働等に必要な電力を安定供給することを目的としています。しかし、震災時の電力が逼迫している中で、一時滞在施設への空調が必要なのかということに疑問を持ちました。本やインターネットで検索しても実際の温熱環境については分かりません。そこで私は、他大学が行っている、東日本大震災時に滞在場所として大きな役割を担った地下街で、冷暖房が出来ない状態でも滞在可能かを確認するための夜間睡眠実験への参加を志願しました。実際に帰宅困難者を想定し、60㎝角の段ボールを3枚とアルミマットを支給され8月、11月、1月に被験者として参加しました。被験者実験を終え、特に冬期では室内温度だけではなく、輻射による影響もあり、身を持って冷暖房の必要性を学んだと共に、私の研究意義についても理解することが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月22日
問題を報告する

19卒 本選考ES

事務系総合職
男性 19卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など)について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。

A.
ゼミで選択体系機能言語学を学んでいます。これは、言語が使用される際の表現の選択とその表現の機能的意味を3つの観点から分析を行うというものです。ここでの意味とは、辞書に記載される意味に加え、単語の繋がりや文章として見た時に単語が持つ機能という側面も含んでいます。更に、社会的な背景も考慮に入れたうえで分析を行います。そして、言語の使用は目的・目標への到達のためであり、そのために最も適切な表現を選択しているということを示しています。 このことは、社会的システムが変化すれば、人間は思考レベルから変化する可能性があるということを示していると考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。

A.
野球サークル主将としての活動で学年間にあった距離感を縮めるということに苦労しました。例年のチームはそれぞれの学年がばらばらで最高学年の人が楽しいかどうかを重視したサークルの運営が行われていました。そして新チームになった際も例年通りの運営方針を執ったため、学年間の結束力は不足していました。そこで、チーム運営に対し最高学年の意見だけではなく、下級生の意見も積極的に取り入れたチーム運営を心掛けました。また、毎年サークルで行うドーム球場での野球大会でチーム編成を全学年混成にして、野球を通して学年を超えたコミュニケーションができるような場を提供しました。その結果、野球以外のイベントへの参加率も例年の1.5倍ほど上昇することが出来ました。 この経験で、集団を変え1つの方向性を生むためには、そのための行動を起こすことが重要であることを学びました。 続きを読む

Q.
希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください) ※併願の方は、希望する2職種についてご記入ください。 

A.
事務系 ゼネラルコース 安全で安定的なエネルギー供給を果たす使命だけではなく、多角的な視点をもってお客さまに必要なものを届けることで活躍をしたいです。近年のエネルギー自由化の流れで価格だけでお客様に選んでいただくことは難しくなってきていると考えます。そこで、都市ガスの供給を軸として相乗効果を生み出すことが出来る新たな施策を考え実行したいです。ここで、周囲を巻き込んで目標・目的達成へ努力できる「リーダーシップ」と失敗を恐れずやるべきことに取り組める「胆力」を活かします。新しい施策を考え、実行に移すにはチームで協力することが不可欠だと考えます。そこで、最短距離で目標へ駆け抜けられるようにチームをまとめます。また、施策を実行していく際に物怖じして実行しないのではなく、実行しながら常にその時の最善のものを構築し続けます。これらの強みを活かして、お客様に寄り添ったサービスの提供を通じ貴社で活躍したいです。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。

A.
私の座右の銘は「一瞬に生きる」です。これは、元侍ジャパン監督の小久保裕紀さんが座右の銘としていた仏教の言葉です。この言葉には、生きることは無常であるから、一瞬一瞬を大切にして悔いのないようにしなさいという意味があります。私はこの言葉を知った時に、人生は一瞬の積み重ねでできているのだから、目の前にある「今」の選択を悔いのないものにしようと心掛けています。具体的には、所属している社会人軟式野球チームでの経験があります。監督が戻ってくるまでの3か月間当時チーム最年少であった私が指揮を執りました。年上の選手から疑問の声もありましたが、任命されたという「今」を悔いのないものにするために、試合前後のミーティングを入念に行って全員の想いを共有しました。監督が戻ってからもその習慣は続き、全国大会に優勝できるチームに成長することが出来ました。これは、「一瞬に生きる」ことで達成できたことだと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月17日
問題を報告する
男性 18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、 困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが 分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。400文字以下

A.
大学三年次に代表を務め参加率向上の課題に向け尽力した。例年参加率が低下していた原因を探るべく話し合いの機会を設けた。議論の結果、人数が多いことから関りを深めにくいという問題点が挙がり、人数を減らしたいと考える人が現れた。私は来る人皆に楽しんでもらいたいと考え人数を減らすことに反対であったので、ここで意見の食い違いが起きた。しかし、問題の原因は関りを深めにくいことであることを明確にし、話し合いを続けた結果、関りを深めるよう活動内容を変え役割分担を行い運営していくことで多くの人に来てもらい仲を深めてもらうことを目標に定めた。そのため、定期的な親睦会やイベントを開催し仲を深める機会を提供し、仲間の強みを活かし、企画、伝達、盛り上げ、経理と役割分担を行った。話し合いをし目標を明確にし、全体の指揮を執って運営を行うことで参加率を50%から90%へと上げることに成功した。 続きを読む

Q.
希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください) ※併願の方は、希望する2職種についてご記入ください。400文字以下

A.
第一志望 ゼネラルコース 第二志望 プロフェッショナルコース(業務用営業) 強い向上心を持って努力を惜しまない強みを活かし、ゼネラルとして経験を積み、エネルギー商社として御社に貢献し、日本一のガス会社にする。 対人能力を活かし、営業職で向上の方と信頼関係を築くことで都市ガスを拡げることで安定な収益源を確保し、今後長期間地元の産業と生活を支え行きたい。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。400文字以下

A.
初志貫徹 サークル、勉学において初めに高い志を持ち努力を惜しまず成し遂げることで成長をとげ成果を収めてきた。 サークルでは参加率向上の目標を定め仲間ととことん話し合い、活動内容、運営方法を見直し全体の指揮を執ることで目標を達成し、勉学においても、TOEICスコア倍増、大学院入試上位合格、国家公務員総合職合格といった目標を定め尽力することで成果を上げた。今後も高い目標を持ち努力を惜しまずやり遂げることで成長し、会社に貢献し、地元の人々を幸せにしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
希望するコース

A.
1.供給、2、技術開発 続きを読む

Q.
「アルバイト経験」についてご記入ください。

A.
弁当屋のアルバイトを1年間、家庭教師を3年間、5人の生徒をうけもちました。 続きを読む

Q.
「趣味・特技」についてご記入ください。

A.
趣味は、将棋です。1日1局指します。定石書10冊、詰将棋1冊を読み勉強しました。 続きを読む

Q.
大学時代(大学院含む)に読んだ書籍の数(雑誌、漫画、授業での教科書を除く)を ご記入ください。

A.

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。

A.
八面体形状をもつ新規ナノ金属構造体の作製および燃料電池電極触媒への応用 続きを読む

Q.
研究内容の取り組み状況ご記入ください。研究室に未配属の方は予定について

A.
燃料電池のエネルギー変換効率の向上を目指し、金属ナノ構造体を燃料電池の電極触媒に応用する研究を行っています。金属ナノ構造体は、サイズや形状を変化させることで、それらの光学特性や触媒特性を制御できます。金属ナノ構造体の1つとして、ある金属ナノ粒子(コア)上に異種金属の膜(シェル)を形成させたコア-シェルナノ粒子があります。コア‐シェルナノ粒子は、コアの金属とシェルの金属間で電子の移動が起こり、しばしば単体の金属より優れた特性が発現します。そこで、私の研究では、1辺約50 nmの正八面体形状をした金コア‐白金シェルナノ粒子を作製しています。また、作製した粒子を電極触媒としての性能を評価しています。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、 困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが 分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。

A.
陸上競技(長距離)に打ち込み、部員50人中ワースト3からトップ5になりました。打ち込んだ動機は、駅伝に出場し、チームに貢献したいと思ったからです。駅伝メンバーに選ばれるためには5000mのタイムを16分17秒から1分以上短縮する必要がありました。この目標を達成するまでに、練習量を上げるとけがをする困難がありました。競技力向上のために練習量増加は必須と考えていたので、走ること以外にけがをしないために何かできないかを考えました。実際に行ったことは、栄養管理、体のケアなどです。行動としては、チームメイトと食事や栄養について議論したり、積極的にチームメイトとマッサージしあいました。こうしたチームメイトの協力があって、練習を継続できるようになりました。その結果、4年かけてタイムを1分18秒短縮し、駅伝メンバーして走ることができました。この経験から、仲間がいるからこそ目標を達成できることを学びました。 続きを読む

Q.
希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください) ※併願の方は、希望する2職種についてご記入ください。

A.
供給のプロフェッショナルリーダーコースでは、貴社と顧客の架け橋として活躍したいと考えています。陸上競技部内はレベルの高い部員のグループとレベルの高くない部員とで二分化してました。私は、レベルの高い選手に対して粘り強く聞き込みを行いました。レベルの高い人の考えをレベルの高くない部員たちに応用して、チームのレベルの底上げを達成しました。この「粘り強さ」を活かして、顧客や現場でニーズを粘り強く聞き込み、聞き込みを踏まえて、よりよいパイプラインの工法を提案するなど行うことで活躍したいです。技術開発のプロフェッショナルリーダーコースでは、自分が手掛けたテーマを実用化して、自分の業績を形にして活躍をしたいと考えています。実験はうまくいかないことがほとんどだと思います。そこでも、自分の強みである「粘り強さ」を発揮し、失敗が続いても根気よく試行錯誤を繰り返すことで新製品の開発につなげたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。

A.
私の座右の銘は「継続は力なり」です。高校入学時、学内の成績は320人中200位でした。国語に限っては312位でした。中学時代に常に好成績を取り続けていた私に挫折感を与えるのに十分でした。私は、他人より高いレベルの問題を解けたときこそ勉強に楽しさを感じることを理解してました。そこで、テスト結果を知った日以来、家に帰宅してから毎日欠かさず2時間以上勉強しました。家で勉強して解けなかったとき問題は、成績優秀な友人に教えてもらったり、登校中に友人と英単語問題を出し合ったりしました。春、夏のテストでは自分が思うように成績は伸びませんでした。しかし、秋の実力テストでは、学年で総合6位をとり、国語は118位、数学では学年トップを奪取しました。その後、テストで好順位を取る、好順位で嬉しいから勉強を頑張るという好循環が生まれ、3年間好成績を維持できました。この経験から、少しずつの積み重ねを大事にしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 17卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性

Q.
字⽣時代に熱⼼に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだごとが分かるようにご記⼊ください。成功・失敗経験は問いません。

A.
交通荷重による繰り返し載荷が空洞に与える影響を知るための実験の実験機作成です。 その中で最も⼤きな課題は轍掘れというものでした。実験機作成後、初めは⼟層に直接載荷しましたが、地盤が掘れてしまい本来見たい地盤の変形が正確に測定できない問題に直⾯しました。ごれに対して私は⼟層上に何かを敷くことを提案しました。そして、ゴム・礫・アクリルなと敷く材料や形状を考え、試作して実験を⾏い、撮影した動画を見ながらチーム全員で振り返って改善点を模索し、失敗を繰り返しながら改良を続けました。その結果、構想から8か⽉をかけて量産実験を実現できました。ここから私は、「新たなアイデイアを出す」 、「粘り強く考える」 、 そして 「チームで実現する」 という⼒を得ることができました。 この強みを⽣かし、 社会の二ーズに応える上で課題に直⾯しても、様々な代替案を提示し、多⾓的に⽐較検討し、周りと協⼒することで最⾼の結果を出します。 続きを読む

Q.
希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください) ※併願の方は、希望する2職種についてご記入ください。

A.
供給では、攻守揃った技術者として活躍します。「守」では、長い導管網を土木の知見を生かして維持管理していきます。これまで地下インフラの劣化に起因する災害の研究を行ってきたことから、地下インフラ維持管理の重要性への理解は誰にも負けません。強い使命感をもって仕事に取り組み、安全安心をすべての人にお届けします。「攻」では、研究で得た「アイディア力」「粘り強く考える力」「チームプレー力」を生かし、将来の需要を予測できる未来を創る技術者として活躍します。将来的には異文化コミュニケーション力を生かして海外でも活躍します。 業務営業では、産業分野が多いという地域の特色による高度で多様なニーズに対して、他部門と連携して応え、また、社内での顧客ニーズの共有によって社内全体の利益増加そして中部の発展に貢献します。インターネット・携帯電話販売の仕事で培った「聞きだす力」「提案する力」が生かせると確信しています。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。

A.
「百聞は一見に如かず」です。 私は計4社のインターンシップに参加してきました。ものごとに対する感じ方は人それぞれであり、人の意見が自分にも当てはまるとは限りません。したがって、人から聞いた情報のみに頼らず、必ず自分で経験して自らの体験から納得のいく答えを出すことを心がけています。 この考えには、学部3年生時の建設コンサルタントのインターンシップが大きな影響を与えました。参加前は建設コンサルタントでの働き方を友人などから聞いてイメージしていましたが、参加後実際にどの様な人が、どの様な雰囲気、どの様な気持ちで、どの様なことをしているのかを直接知り、肌で体感することで、より正確なイメージを持つことができました。貴社では現場を大事にして、現場で働いている人とのコミュニケーションや現場状況など、直接自分の目で見たもの・聞いたものから感じたことを大切にし、現場のニーズをくみ取る技術者として活躍したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月20日
問題を報告する

17卒 本選考ES

技術営業
男性 17卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください(50字)

A.
J-PARC KOTO実験で用いられるCsI検出器の両端読み出しの研究 続きを読む

Q.
研究内容の取り組み状況ご記入ください。研究室に未配属の方は予定について ご記入ください。(300字)

A.
私はCsI検出器に入射する中性子などの粒子を区別する為の研究を行っており、これは実験グループの大きな課題です。研究の結果次第では区別できない事象の90%は区別できるようになり、グループにとっても非常に成果の大きい研究です。この研究は今まで前例のない新しい研究で、そのため一人で独自に進めるには荷が重く、分からない箇所があればその度、教授や他の先輩に質問するように心がけて研究を行っています。今年の2月の末に、共同研究者20数名で協力して大規模なテスト実験を行い、現在はそこで得られたデータを解析しています。現状は、成果が見込まれる結果を得る段階にきており、今年の3月中旬に日本物理学会で発表しました。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、 困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが 分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。(400字)

A.
所属していた硬式野球部の外野手リーダーとして、部員の意見を全員が納得のいく形でまとめる事が一番困難な事であったと認識しています。外野手リーダーの役割の一つとして、外野手専用の練習メニューの組み立てがあります。そこで私は外野手全員で話し合う場を設けました。ところが、各々が自分の意見を主張するばかりで一向にまとまる気配がありません。そこで私は、過去の試合の失敗など客観的事実に基づいて意見を主張するよう部員に指示しました。加えて、各意見を自身が考える重要度から判断して順位付けをしてもらうようにしました。そうする事で意見を客観的に判断する事ができるようになり、かつ意見の重要度を定量的に計れるようになりました。その結果、部員全員が納得のいく練習メニューを組み立てる事ができました。私はこの経験から、議論の際には説得力を持たせる為にも意見に客観性を持たせ、また他者にもそれを求める重要性を学びました。 続きを読む

Q.
希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください) ※併願の方は、希望する2職種についてご記入ください。(400字)

A.
エネルギー自由化に伴う競争社会を、持ち前の2つの調整力で勝ち進んでいきたいです。1つは、組織の活動を円滑にする調整力です。上記した外野手リーダーの活動のようにグループがまとまらない際も、全員が納得する結論へ導く役割を担いたいです。もう1つは私個人の調整力です。学会の発表では実験から発表までが1ヶ月弱と短い期間で、かつデータ解析も初めての状況からのスタートでした。しかし、わからない箇所は教授や先輩に積極的に質問し、良い結果をまとめられました。また、発表練習も何度も繰り返し行い、本番では研究内容だけでなくプレゼンとしても完成度の高い発表ができました。このように大学生活で培った調整力を活かし、グループで動く際にはグループ内の意見を集約し最適な結論へ導き、個人で動く際にも万全の準備を以て需要家の方々と真摯に向き合う事で、業務用営業職として新たなお客様の獲得と今あるお客様の契約継続に尽力したいです。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。(400字)

A.
私の座右の銘は「何事も楽しむ」です。私は短期のアルバイトとして運送会社の工場で働いた経験があります。これは夕方18時から明け方7時まで積荷の作業を行う、非常に過酷なアルバイトでした。初めの頃は、作業をこなす感覚で仕事を行っていたのですが、それでは眠気も体感時間も増すばかりでした。そして結果的に、非常に効率の悪い仕事になってしまい、社員の方に怒られた事もありました。そこで、いかに早く美しく荷物を積めるかという事を、自分の中でこだわりを持って作業に取り組む事にしました。そうする事で、作業を楽しく行えるようになり、作業効率も上がる結果となりました。この経験からどんなに辛いと思える活動であっても、自分の中で楽しみを見出して活動に取り組む大事さを実感しました。そこでこの事を座右の銘として掲げ、常にそれに沿って様々な活動に取り組んでいます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する
男性 17卒 | 北陸先端科学技術大学院大学大学院 | 男性

Q.
研究内容の取り組み状況ご記入ください。

A.
水と電気と光を用いた、環境に優しい水素製造法について研究を行っています。 近年、水素の低コストおよび低環境負荷な製造方法が求められています。そこで私は光電気化学的水分解という手法に着目致しました。この技術の実用化には、電圧低下が必要不可欠です。これらの背景を踏まえ、生物由来の原料を用いて合成したクルクミン由来ポリエステルを色素増感剤とした電極の開発を目指しております。これにより、従来吸収できなかった領域の光まで吸収出来るため、必要電圧低下と環境負荷の低減が期待されます。さらに酸化イリジウムを導入した電極の開発も行い、色素増感剤の大きな問題点である耐久性の向上も目指します。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、 困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが 分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。

A.
私にはアルバイトを通して、学んだことがあります。 それは臨機応変な対応と、試行錯誤をすることの重要性です。 学生時代4年間続けたピザ宅配のアルバイトで営業成績店舗1位、関東エリア3位とな理ました。 はじめは商品の良さや安さをアピールすれば買っていただけると考え、どんなお客様にも丁寧な商品説明を心掛けていました。しかしそれでは上手くいかず、時には怒鳴られた時もありました。どうすれば買っていただけるのか試行錯誤を繰り返した結果、電話口でのお客様の話し方や雰囲気を感じ取り、それに応じた営業方法が必要だと気付きました。例えば、若いお客様には簡易的な商品説明と安さのアピール、ご家族であろうお客様には内容量について説明するなどの工夫で、注文数を大きく伸ばすことが出来ました。その結果アルバイト3年目で営業成績トップを勝ち取り、努力の結果が実を結んだことで強い達成感を得ました。 続きを読む

Q.
希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください) ※併願の方は、希望する2職種についてご記入ください。

A.
第一希望プロフェッショナルリーダーコース(業務用営業) 第二希望プロフェッショナルリーダーコース(技術開発) 強み 堅実 私は貴社でガスや電気の総合エネルギー企業として海外展開を推し進めるような事業に携わりたいと考えています。 私は、プロフェッショナルリーダーコースの業務用営業または技術開発として、貴社でガスや電気の総合エネルギー企業として海外展開を推し進めるような事業に携わりたいと考えています。 また、貴社にはこれまで東海地方に根付き、信頼とサービス力を確かなものにしています。それを生かして、中部地方のみならず、海外や日本の他の地域にも事業を拡大したいと考えています。 私の強みである堅実さは、地域社会との信頼関係を築く上でとても役に立つものと考えています。産業の活性化や地域の活性化、製品作りを縁の下の力持ちとして、支える存在になりたいです。 現在、自由化というビジネスチャンス、変化の時期だからこそ、地域のインフラ企業としてだけでなく全国、または世界中にエネルギーを供給できる会社に成長できるチャンスだと考えています。 エネルギーソリューションのグローバル企業を、貴社とともに目指したいです。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。

A.
私の座右の銘は、「とにかく最後までやる」ことです。 堅実な性格から事前の準備を丹念に行います。それでも思いがけない事で上手くいかないこともある。そんな、モチベーションが下がってしまい諦めてしまおうかという選択が頭をよぎるとき、いつも思い出す言葉がこの「とにかく最後までやる」です。 以前、研究で数か月かけて作ったサンプルが数時間かけても顕微鏡で観察出来ず諦めかけました。大きな学会発表前でどうしても結果が欲しかったこともあり、数日間諦めずに顕微鏡と睨めっこしながら観察を続けました。その結果何とかサンプルの観察に成功し、学術的に興味深い発見をすることが出来ました。このような出来事もあり、最後までやることに意味がある、最後までやれば何か得る物があると考え、どんなことでも最後までやり通します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
男性 17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。  ※所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目をご記入ください。 50文字以下

A.
『アノード構造の改善による埋め込み可能なCMOS互換グルコース燃料電池の性能向上』 続きを読む

Q.
【理系の方】研究内容の取り組み状況ご記入ください。300文字以下

A.
半導体製造技術を用いた血糖発電可能なバイオ燃料電池の開発です。 取り組む理由は、患者の肉体的・精神的な負担を減らすためです。心臓疾患者には、ペースメーカー等の体内埋め込み装置の電源は定期的に手術による交換が必要です。糖尿病患者には、血糖値測定のために数回の採血が必要です。そこで、バイオ燃料電池は装置の半永久電源になり、かつ、血糖値と発電量が連動するため血糖値の常時測定も可能です。本研究テーマは研究室初で、教授も経験や知見のないゼロからのスタートでした。まずは知識や技術を蓄える必要があると考え、先行研究論文を参考に、再現実験をしました。現在はより性能を高め、実用化に向けて改良を繰り返しています。  続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。400文字以下

A.
大学院入試で成績上位20%に与えられる筆記試験免除資格の取得です。 大学入学時より大学院への進学を希望しており、合格最低点で入学したため、成績上位20%に入ることを目標にしました。履修科目すべてで高成績を得る必要があるため、各科目の理解を深めることを重視して、毎日4科目以上の復習と、長期休暇中にも次学期の履修科目に必要な勉強をしました。その際、講義を聞いてもどうしても内容が理解できない科目がありました。このまま講義を聞いているだけでは目標達成できないと考え、教授や友人との議論に加え、複数の参考書に取り組み他大学のウェブ講義を見て、同じ内容でも異なる視点や表現方法から理解を深めました。その結果、その科目でも高成績を得ることができ、学科200名中9位の成績で免除資格を取得できました。 この経験から、大きな目標に対し日々の計画を立て、それを継続的に達成していく大切さと、諦めず粘り強く取り組む姿勢を学びました。 続きを読む

Q.
希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください)※併願の方は、希望する2職種についてご記入ください。

A.
『ゼネラリスト』として、将来起きる大災害のリスクを低減させるために、貴社と地域社会との連携を図る活躍をしたいです。 その理由は、私には技術を活かして人々がより安心・安全に日常生活が送れるようにしたいという強い想いと、幅広い知識・技術・経験を身につけ活かすことで、多面的視野から物事を考える強みがあるからです。事業全体を把握することで、改善すべきところや強化すべきところなどが明確になり、今後の貴社全体の経営方針やリスク対策などの提案が可能になると考えます。さらに、貴社と地域社会との連携を図ることが必要になるため、その調整役を担っていきたいです。そこで、まずは生産・供給など複数の部門を経験して各部門の全容を把握した後、コーポレート部門で災害リスクや対策を考慮した最適解や新たな発想を提案していきたいと考えています。今後の会社の信頼を担う活躍をしたいです。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか? それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。 ※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません400文字以下

A.
『中立の立場で客観的に冷静に判断する』です。その理由は、普段、人の相談を受ける際、相談者だけでなくその関係者の話も聞き全容を把握して、全員が納得できるように調整しています。そこで常に意識していることは、『人の為と書いて偽(いつわり)と読む』という言葉です。相談者の本質的な解決策を考えず当たり触りないアドバイスをしてしまうと後々、その人たちの関係が悪化してしまうことがありました。そこでこの言葉を意識し、本当にその人たちのためになることは何か?を中立の立場で客観的に考えることで、本質的な解決が出来ています。その結果、相談者と関係者や私とのよりよい信頼関係を築くことに繋がっています。現在も研究での議論の際、あえて反対意見を取り入れながら全体をまとめています。よりよい信頼関係の構築と、中立の立場で客観的に調整できるように、常に意識して人と接しています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
相手の本質的な満足度を見極め追求する。大学1年から5年間7名の中高生の家庭教師をしています。始めた理由は指導する立場になった際、常に相手の気持ちや求めているものを考えながらわかりやすく伝えられるようになるためです。指導について、月に1度の家庭教師センターからのフィードバックや親御さんからの要望があります。要望に応えるため、柔軟に対応し即座に改善策を考えました。具体的には、解説中心の指導でしたが演習もしてほしいと要望があった際、限られた時間内で理解も重視しながら演習も行なうために、特に重要問題には解説後に類題の演習をしました。その結果、生徒の理解力や問題解決力が向上し成績も上がり、親御さんや生徒に非常に喜ばれました。これを通して、相手の要望をそのまま対応するのではなく、成績向上という本来の目的を達成することで、より満足されるように常に改善を心がけて取り組んでいます。  続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。300

A.
【班を団結に導く】 当初、私の班は一体感に欠けたので、団結のために班員各人の想いを探った。結果、優秀班のみが行う発表の場を目標にする班員と、発表に自信がない班員の間で意見が食い違っていた。私は「良い論文の作成自体を目標にして自信を持ち発表に臨む」という提案で両者の歩み寄りを促した。また、率先して地道なデータ収集や毎日大学に通い議論場の提供をすることで、班員の協力を引き出した。 最終的に班は団結し、優秀班として発表を成功させた。この経験で、周囲を巻き込むには「意思の尊重」と「行動で示す」ことが必要だと学んだ。 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが分かるようにご記入ください。400

A.
【学外バレーチームのコーチ像模索と信頼獲得】 チームで目標を達成する喜びを高校の部活以来に感じたいと思い、選手と共に試合で勝利を目指した。しかし、技術不足の私の指導には迷いがあり、「こんなコーチでは不安だ」と選手に不信を抱かれた。 私は迷いを振り切るため、自分だけのコーチ像を模索した。まずは、教本を用いた練習の工夫や自主練をすることで熱意を行動で伝えた。また、粘り強く対話をすることで、選手・コーチの関係を上下関係から意見交換ができる関係に改め、技術不足を補った。これらの取り組みは選手の信頼獲得と本音を聞き出すことに繋がった。私は従来の練習を、選手の意見を生かした弱点を補強する練習に改善した。 結果、チームは5年ぶりに試合で決勝リーグに進出することができ、「このコーチで良かった」と感謝されたことは忘れられない。この経験を通して、「根気」と「異なる切り口」で困難に向き合う大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください)400

A.
【スマート社会実現への挑戦】 私は周囲の満足が私の充実感に繋がるような出来事を多く経験してきた。バレーコーチ、サークルの合宿運営、文化祭の演劇のキャストなど、周囲の満足への使命感から力を発揮した。これらの経験から、使命感を持ち社会のニーズを満たすことで充実感を得たいと考えている。 私は貴社でスマート社会を実現し、世界を代表する産業や次世代産業の効率化への貢献、さらに見本となる社会を世界に提示することに力を発揮したい。人々に誇りを感じてもらい、私も充実感を得ることができる。スマート社会実現のためには国や地域企業との利害一致が欠かせないと考える。国の方向性に沿わなければならず、環境や効率性のためでも高コストは歓迎されないからだ。私は使命感を持ち「困難に負けない粘り強さ」を発揮し、持ち前の「人と向き合い意見を調整する力」でスマート社会実現に向けた最適解への到達を成し遂げることができると自負している。 続きを読む

Q.
あなたの座右の銘は何ですか?それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。400

A.
【和をもって貴しとなす】 これまでの集団活動での経験から、この言葉を「何事もチームで仲良くし、いさかいを起こさないのが良い」と単純に捉えていた。 しかし、バレーボールサークルの幹部代としてサークルをまとめていく際、この言葉の捉え方は変化した。当初、自分を犠牲にしてでもサークルに尽くしたい幹部と、そこまでサークルに傾倒できない幹部で対立した。私は両者の間を取り持つように努力したが溝は埋まらなかった。それでも、幹部同士で議論していく中で前者は後者の学業への考え方や将来の目標を理解し、後者も代わりにサークルを支える前者に申し訳なさや感謝を示すようになり、最終的にお互いが支えあって幹部代を終えることを決意するに至った。 この経験で、「議論を尽くすことで成る和は、表面上の和よりも強くチームを団結させる」ことを実感した。現在では、妥協を生まないようにチームの和を形成することを意識するようにしている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
・ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。 ※所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目をご記入ください。 50文字以下

A.
太陽光発電が大量導入された電力系統に適した需給制御の手法構築 続きを読む

Q.
【理系の方】研究内容の取り組み状況ご記入ください。研究室に未配属の方は予定についてご記入ください。300文字以下 【文系の方】学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など)について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。 300文字以下

A.
 現在は、太陽光発電が大量導入された電力系統における需給制御のシミュレーションモデルを構築しています。太陽光発電は出力が天気に影響されるため、大量導入時には電力系統の需給運用に悪影響を与えます。中でも系統全域を覆う大きな雲の移動などによる変動では、数時間続けて急激に変動する上に、予測が困難という特徴があり、影響が大きいと考えられます。しかし、過去にはその影響評価に適したモデルがありません。そこで、私はこの変動の影響を適切に評価するために、変動全体を含む数時間以上をシミュレーション対象とするモデルを構築しています。今後は、このモデルを用いて太陽光発電の大量導入に適した系統制御手法の検討を行います。 続きを読む

Q.
・学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。400文字以下

A.
私の学生時代で最も困難だったことは、同時期に行われた複数の学会発表であり、そこから計画的に仕事を進めることの重要性を学びました。私は昨年9月の1ヶ月間で3回の学会発表を大きく異なる内容で行いました。しかし、発表の時期が近い上、投稿した論文より進んだ内容を発表しようとしたため、発表準備の時間が不足してしまいました。そこで私は、限られた時間の中で全てのプレゼンテーションを成功させるため、スライド作成や発表練習にかける時間を学会によって変えて、計画的に準備を行いました。結果として、どの発表も完璧とは言えないまでもうまくいきました。中でも内容が特に伝わりづらいと考えて最も準備に力を入れたある発表に関しては、満足のいく発表および質疑応答ができ、学会から優秀賞を受賞することができました。この経験から、やるべきことが多いときには優先順位を決めて、計画を立てることがいかに重要であるかを学びました。 続きを読む

Q.
・希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください)※併願の方は、希望する2職種についてご記入ください。400文字以下

A.
私は、コージェネレーションや燃料電池などガスを用いた技術に将来性を感じており、その最先端に貴社の研究職を通じて携わることで、生まれ育った中部地域の省エネ化に貢献したいと考えております。私が所属している研究室では、貴社と共同で家庭用燃料電池の大量導入に関する研究を行っていました。そこで貴社の研究職について知り、貴社で技術開発をすることで、ガス事業で行っているエネファームの導入などとの組み合わせにより、今後の地域の省エネに積極的に貢献できると考えました。また、貴社ではエネルギーの効率的利用から工業炉や燃焼技術まで幅広い分野の研究を行っており、お会いした先輩社員の方々も幅広い知識を持って仕事をすることを意識しているという印象を受けました。そこで、私の強みである好奇心を活かして、一つの分野だけでなく、様々な分野の知識および広い視野を持った技術者に成長し、地域に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
・あなたの座右の銘は何ですか?それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。 400文字以下  

A.
私の座右の銘は、「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」という言葉です。この意味は、やればできる、やらなければ何もできないというものです。私はこの言葉をよりポジティブに捉え、チャレンジ精神を持って挑めばできないことはないと考えるようにしています。そうすることで、経験のないこと、苦手なことにも果敢に挑戦し、成長できると考えているからです。これを表すエピソードとして、アルバイトの経験があります。私は高校時代まで、親しくない人との対話や、知らない人の前で堂々と話すことが苦手でした。私はそれを克服するため、大学時代に飲食店でのアルバイトを始めました。最初は接客のときに上手く言葉が出ないこともありましたが、それは半年、一年と続ける過程でなくなっていきました。今では知らない人と話すことも億劫ではなくなり、成長できたと感じます。今後もこの言葉を胸に積極的な挑戦を続け、様々な能力を得ていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
52件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

東邦ガスの 会社情報

基本データ
会社名 東邦ガス株式会社
フリガナ トウホウガス
設立日 1922年6月
資本金 330億7200万円
従業員数 6,251人
売上高 6329億8500万円
決算月 3月
代表者 増田信之
本社所在地 〒456-0004 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号
平均年齢 41.6歳
平均給与 590万円
電話番号 052-872-9325
URL https://www.tohogas.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132099

東邦ガスの 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(ガス業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。