就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コクヨ株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

コクヨ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コクヨの評判・口コミ一覧(全516件) 9ページ目

コクヨ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

コクヨの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

コクヨの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

コクヨの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 516

コクヨ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
販促企画・営業企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っています。色々サポートがあるので、細かく利用するとかなりお得だと思います。健康診断や予防接種も会社で受診可能で、費用も会社持ちで...続きを読む(全185文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
販促企画・営業企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子どもがいても働いている人が多いです。
コアタイム無しのフレックス制度のため、時間の融通はとてもきくと思います。
部署によると思いますが、自由...続きを読む(全196文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
イケイケどんどん大阪商人のノリ
新しい取り組みがどんどん生まれる
上司に気に入られれば、割と自由な発想で仕事を進められる裁量も与えられ安い
【...続きを読む(全182文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年04月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
人事
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準は高くは無いが、低くも無い水準だと思います。課長クラスの給与は責任と給与を天秤に掛けると、さほど責任の重さが無いのに、給与はそれなりに...続きを読む(全177文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年04月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
人事
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業は安定している。実際にここ数年の業績はそれ程上がり下がりがないです。感覚的には若干緩やかな右肩下がり。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勉強に苦手だったり変に勘違いしている子供達にも楽しめるんだよ、という自信の経験で学んだ強みを利用して気持ちを提供しようという思いが叶うことだと...続きを読む(全187文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結構良いと思う
住宅補助が60000円も出る。すごいことだと感じる。他にもレベルを上げたい人に講座を開いたりしている
【気になること・改善した...続きを読む(全189文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲間がいい、とにかく共同意識も高く何かと手伝おうとしてくれる親切な社員が多い。
だから自分も困った時は周りに頼りながら楽しく仕事ができたと思う...続きを読む(全189文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生とは少し違いますが一点。自分のいた部署が特殊だっただけかもしれませんが、経費申請の承認はほぼどんぶりかんじょうで細かい領収書が求められ...続きを読む(全178文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長年ワークライフバランスが重視されている。昨今、ワークライフバランスという言葉が話題になり、現在では周知され職場を語る上で欠かせない単語となっ...続きを読む(全204文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても充実しています。教育体制は、若手はフォローしてくれます。もちろん自分で伸ばしたいスキルがあれば、キャリア開発に繋がる講座もできます。やる...続きを読む(全180文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもいいです。正直、こんなにいい会社はあまりないんじゃないかなと感じていました。もちろん休暇も誰でもいつでも取りやすいです。何も嫌味など一切...続きを読む(全187文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいはとてもありました。営業を担当しておりましたが、とても多いなクライアントを任されて、とてもいい環境で働くことができました。先輩方もとて...続きを読む(全409文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のやりがいも素晴らしかったです。とてもやりがいのある仕事をやりました。私にとってはやりがいがある仕事でも、他の人にとってはそんな事ないかも...続きを読む(全204文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからといって差別されることはありません。多くの女性が男性同様に働いています。女性の割合も高く、部署によっては女性だらけのところもあります...続きを読む(全181文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもいい。先輩や上司は気さくであり、関係は良好。残業もなく、基本的には定時退社。不満はなく働かせて頂けました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全179文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由:大手有名企業のオフィス・働く場構築に若手のうちからチャレンジできる環境に魅力を感じたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全190文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は文具部門と家具部門間の異動往来が少しずつ見えるようになり、幅広い職種選択は可能な状況。今後アフターコロナ下でどのようなオフィス構築を行な...続きを読む(全216文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本現場や調査出張がなければ土日は休み。年末年始や大型連休(夏季休暇等)はしっかり休めるかと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全214文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年一回でカフェテリアプランのようなリフレッシュに使える福利厚生があります。旅行の際にはこの補助を使うのでいつも旅行代が楽しみです。
【気になる...続きを読む(全179文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司の方はとても優しくて働きやすい環境です。失敗してもしっかりフォローしてくださるので本当にありがたく思います。無理な飲み会に誘われることもな...続きを読む(全191文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内勤の割にボーナスは多いと思います。
ただ、毎月の手取りは残業代を抜くと14万程度しかないので一人暮らしをするには少し厳しいです。
【気になる...続きを読む(全192文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
店舗設計・内装
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近評価制度が変わり、ジョブ型に近しい年功序列型のような制度になりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は試行錯誤している...続きを読む(全220文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
店舗設計・内装
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で何か新しいことにチャレンジしたい場合に、あまり阻害されず、応援してくれる傾向にあります。また、自己裁量の広い印象もありますが、部門によっ...続きを読む(全175文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
店舗設計・内装
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産後の復帰はもちろん可能、同じ職種に戻れることが殆ど可能。男女の区別もなくフラットに接する社風、休暇も取りたい時に取得可能、在宅ワークや短時...続きを読む(全199文字)

516件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

コクヨの 会社情報

基本データ
会社名 コクヨ株式会社
フリガナ コクヨ
設立日 1920年7月
資本金 158億4700万円
従業員数 6,931人
売上高 3287億5300万円
決算月 12月
代表者 黒田英邦
本社所在地 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
平均年齢 43.1歳
平均給与 759万円
電話番号 06-6976-1221
URL https://www.kokuyo.co.jp/
採用URL https://recruit.kokuyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131819

コクヨの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。