就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コクヨ株式会社のロゴ写真

コクヨ株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コクヨのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方(全53件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コクヨ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にコクヨ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

コクヨの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

コクヨの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

コクヨの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 53

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
工業デザイナー・モデラー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代などはしっかりと出るし、残業を基本ゼロにするレベルに減らしていこうという方向づけがある。私用などによる有給も取りやすく、自分で業務をコン...続きを読む(全193文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性には柔軟な働き方を選択することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある意味中小企業的、丁稚奉公的な社風なので体育会系のかた...続きを読む(全100文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他のシステム開発(制御系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的有給の申請もしやすく、連休と続けて取得することもできるので、プライベートでの旅行やリフレッシュのためにのんびりと過ごす期間としてなど、有効活用する事...続きを読む(全453文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
工業デザイナー・モデラー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分次第ではあるが、有給などは取りやすいと思う。申請すれば、特に何不自由なく取ることは可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、...続きを読む(全131文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
弁護士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度、プライベートと仕事のバランスが取れている方が多いイメージを持っていました。続きを読む(全48文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2022年12月20日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】
お休みの日は趣味のゴルフを、先輩方と楽しんでいると仰っていた。会社の仲間と過ごす人もいれば、家族と過ごす人もいて、イベント参加に強制は...続きを読む(全237文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が全行を減らす取り組みをしているので、あまり残業はなかったので、私生活を充実させることができた。また、有給を取ることに対して偏見がないため...続きを読む(全185文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で業務をしっかり管理できていれば比較的自由にフレックス制度や有休消化が可能。事業や部署にもよるが、ファニチャー事業は比較的残業が長めの傾向...続きを読む(全171文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2022年03月31日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】
コクヨのワークライフバランスは他の同業界と同程度であるという風に考えられる。現時点での残業時間はそれほど多くはなく、福利厚生として...続きを読む(全176文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2021年12月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
会社としてフレックス制度も取り入れており、それもコアタイム無しと伺ったので、パパママでなくともとても働きやすいのではないかと思いました...続きを読む(全283文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
販促企画・営業企画
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スーパーフレックスであるため、コアタイムもなくとても便利でした。
まわりでも使っている人が多く、それぞれのライフスタイルに合わせて自由に働いて...続きを読む(全180文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるかと思いますが、基本的に有給を取りやすい雰囲気がある。またフレックスタイム制を採用しているので、予定に合わせて出勤時間を変更するこ...続きを読む(全183文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはかなり確保できる会社だと思う。有給の取得は全社的に推奨されており、全体的に取得率は高いのではないか。また、コロナ禍以降、...続きを読む(全178文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長年ワークライフバランスが重視されている。昨今、ワークライフバランスという言葉が話題になり、現在では周知され職場を語る上で欠かせない単語となっ...続きを読む(全204文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもいいです。正直、こんなにいい会社はあまりないんじゃないかなと感じていました。もちろん休暇も誰でもいつでも取りやすいです。何も嫌味など一切...続きを読む(全187文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもいい。先輩や上司は気さくであり、関係は良好。残業もなく、基本的には定時退社。不満はなく働かせて頂けました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全179文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本現場や調査出張がなければ土日は休み。年末年始や大型連休(夏季休暇等)はしっかり休めるかと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全214文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
店舗設計・内装
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産後の復帰はもちろん可能、同じ職種に戻れることが殆ど可能。男女の区別もなくフラットに接する社風、休暇も取りたい時に取得可能、在宅ワークや短時...続きを読む(全199文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育て社員へのサポートは大変手厚い。育児休暇後の時短勤務や在宅勤務制度はほぼ全員利用しており、継続して働いている女性が多く、また女性の昇進も...続きを読む(全212文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大企業なのでワークライフバランスはかなり充実していたように感じました。コアタイムなしのフレックス勤務だったので、出社時間や退社時間に縛ら...続きを読む(全160文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
内勤営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各部署の人数が多いので産休、育休はかなり取りやすいと思う。
復帰後の時短勤務等もかなり融通が効くほうだと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全191文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に有給を取りやすい環境であった。
新人、ベテラン関係なく誰でも有給を取れる環境にあった。
有給を取らないでおくと、周りから取りなよと言って...続きを読む(全184文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりと休みは取れるため、ワークライフバランスは確保しやすいと感じた。また、有給についても取りたいときに取れる社風なので、そこを躊躇い自らの...続きを読む(全184文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革が騒がれるようになってから、会社としても残業を減らすようにという動きが活発になり、会社全体として残業時間は大幅に減ったと思われる。部...続きを読む(全185文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともと残業の多い会社なので、比較になるかどうかわかりませんが、以前より個人の休日を大切に考えると言う風潮になってきた。正社員他に多くのパート...続きを読む(全177文字)

53件中1〜25件表示
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

コクヨの 他のカテゴリの口コミ

コクヨ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
工業デザイナー・モデラー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される部署によっては、デザイン案の検討、基本、詳細設計、製品立ち上げまでと、製品開発の幅広い領域に携わることができる。
【気になること・改...続きを読む(全340文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自らのスキルを活かせる業務がないと感じたため。続きを読む(全43文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
顧客が日本全国の会社であること。就職先ランキングにて上位となる圧倒的なブランド力。
【気になること・改善したほうがいい点】
文具とオフィス家具...続きを読む(全95文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンサル、広告代理店に頼らず自ら考える文化があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
ブランドイメージとは異なりオーナー中心の中小企...続きを読む(全139文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人に依ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職研修が新任者研修しかなく、最新の管理手法を学ぶ機会がなかったです。続きを読む(全70文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性部長もいて、男女問わずイキイキ働いている。育児休暇明けの女性社員も柔軟な働き方で働いています。短時間勤務も可能ですが、当然給与も下がるので...続きを読む(全94文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
標準レベルの福利厚生、社内制度はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろな制度がありますが、いろいろと最小限のプランとなっ...続きを読む(全82文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
工業デザイナー・モデラー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の担当する製品について、上流から下流まで、幅広く関われる。
自分でものづくりをしている感覚がある。
働き方がかなり、個人の采配に任されてお...続きを読む(全356文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
工業デザイナー・モデラー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィス家具は、国内のプレーヤーが少ないため、そこまで大きな危機感ない。ロー価格帯メーカーの新規参入があったが、そこまで痛手にはなっていない印...続きを読む(全156文字)

コクヨ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在職当時は昇格は上司の推薦に加え過去の評価ポイント+ペーパーテスト合格+論文及び面接と一見昇格困難に見えるが、実態は上司が昇格させたい部下には...続きを読む(全197文字)

メーカー(その他)のワークライフバランスの口コミ

住友金属鉱山株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
技能工(その他)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職は当然にハードワークだが、特に金属精錬関連の仕事の場合、ワークライフバランスは無理でしょう。精錬現場はみんな怒鳴り散らかしている。続きを読む(全74文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どれだけ効率よく仕事を進められるかで変わってきます。仕事量は多いので、うまくコツをつかめないと残業は多くなるかと思います。ある程度経験を積んで...続きを読む(全160文字)

株式会社アークの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は申請すればいつでも取れる。
(業務都合で調整を依頼されることはあるが、拒否されることは絶対にない)
36協定により、残業は厳しく管理され...続きを読む(全178文字)

株式会社ユノスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日は製造部門だと基本的には土日祝休みだから
家族との時間はつくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
他の部署の休日出勤にたまに参加し...続きを読む(全118文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休が使用しやすい環境だと思います。良くも悪くも自分の替えはいくらでもいる。どうにでもなるので・・・
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全180文字)

株式会社ヤマハミュージックマニュファクチュアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが、残業が多く自分の時間が多く欲しい人には向いていない。
定時退社の予定でも急な変更で残業をお願いされ...続きを読む(全120文字)

株式会社サティス製薬の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早く質の良い仕事をする方が評価されます。頑張った分だけ返ってくる会社だと思います。続きを読む(全47文字)

三菱マテリアル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方や職種によっては長時間労働がなくてよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社や職種によっては常に長時間労働、それを避けたけれ...続きを読む(全110文字)

株式会社エッサムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カレンダー通りの営業なのでスケジュールが立てやすい。
子供を持って仕事をしている女性も多い。基本的に子供を育てやすい環境。年末年始の休暇はカレ...続きを読む(全234文字)

コクヨの 会社情報

基本データ
会社名 コクヨ株式会社
フリガナ コクヨ
設立日 1920年7月
資本金 158億4700万円
従業員数 6,794人
売上高 3009億2900万円
決算月 12月
代表者 黒田 英邦
本社所在地 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
平均年齢 44.3歳
平均給与 737万円
電話番号 06-6976-1221
URL https://www.kokuyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131819

コクヨの 選考対策