
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コクヨの仕事のやりがい・魅力(全63件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コクヨ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にコクヨ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 安定性
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 企業の理念と浸透性
-
学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 社員の雰囲気
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 労働環境
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【社員から聞いた】
コクヨの製品開発は特にオフィス用家具などにおいては様々なものを実際に作り、実験を行い、その使い勝手に合わせて徐々に修正を行っていくこと...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実している。産休育休やフレックスタイム制や時短勤務もある。またオフィス環境については積極的に整備されている。業務では実際に完成する...続きを読む(全175文字)
【社員から聞いた】
FN部門の情シス社員の方から、今はFNが全体としてどうやろうとしているかを早く知れて、業務視点とシステム視点からコーディネートしていけ...続きを読む(全222文字)
【本・サイトで調べた】
新入社員でも責任ある仕事を任せれているという記事と、その社員さんの体験談を読んだ。若手はルーティンワークが多いイメージだったが、ク...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
即戦力を求められますので、刺激はあります。先輩・同僚のフォローは充分にあり、優しく対応してくれますが、自分でどう困ってるか、どうしてほしいかを...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強に苦手だったり変に勘違いしている子供達にも楽しめるんだよ、という自信の経験で学んだ強みを利用して気持ちを提供しようという思いが叶うことだと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはとてもありました。営業を担当しておりましたが、とても多いなクライアントを任されて、とてもいい環境で働くことができました。先輩方もとて...続きを読む(全409文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいも素晴らしかったです。とてもやりがいのある仕事をやりました。私にとってはやりがいがある仕事でも、他の人にとってはそんな事ないかも...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で何か新しいことにチャレンジしたい場合に、あまり阻害されず、応援してくれる傾向にあります。また、自己裁量の広い印象もありますが、部門によっ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業として既存のお客さmと新しい関係をたくさん築いていくことができるので、働き方改革に貢献している実感が多く沸きます。また、日々の残業もそ...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既存の業務に関してはある程度の裁量権が持てるので、成果さえ出せば自由に仕事を行うことが出来る。仮説に基づいて仕事を改善することも出来る。
【気...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は文具に興味があったため、自分の手がけた物が世に出ることに喜びを感じていた。また文房具会社に勤めていると、周りからは精神誠実な印象を...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの職種も混雑して実利優先
【気になること・改善したほうがいい点】
平均的な仕事をしていれば、マイナス年収にはならないので、自身の評価を維持し...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントの企業の根幹ともなるオフィスづくりを様々な切り口で、提案できることは非常にダイナミズムがあり、クリエイティブでやりがいはありました...続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな仕事ができた。特に分社かして各事業会社で事業展開を進め、事業ドメインが広がったことは良かったのではないか。
【気になること・改善した...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当顧客にもよりますが、大手の企業を担当することが出来れば、場合によっては、全国のお客様の拠点を出張して営業に回るなど、仕事を任されているとい...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働時間の割に給与は良くない。
しかし、その分福利厚生はしっかりしていると思う
営業のノルマは厳しい。平日はほとんどプライベートの時間がない。...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人を批判する文化はあまりないため、発言の自由度が高い。周りの人もいい人がおおいため、人間関係のストレスは溜まりづらいと感じた。
【気になること...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはラインで働くため、人と接することが苦手な人にはいい環境である。手作業で細かい業務は多いが、自分自身で楽しさを見出すことができれば苦に...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありがたい事に、大企業のお客様が多く、チャレンジしがいのあるお仕事ばかりです。自分のやった仕事が、日本のエリート達の働くベースを作っていると考...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味で体育会系で、入社直後から色々なことにチャレンジさせてくれる上司が多かったです。
当時は、仕事後の飲み会もかなり頻繁にあり、フランク...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファニチャーの営業と設計はたいへんです。朝早くから夜遅くまでありますが、給与や福利厚生がしっかりしているのでブラック企業てはかいのかな。社風は...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織が非常によく変わるののが特徴的。企業規模の割に、事業部制やカンパニー制やホールディング制に代わるなど、時代のトレンドの組織をすべて導入した...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢問わず、責任のある仕事を任せてくれる。また、希望すればプロジェクトへの参加も可能であり、やりがいのある仕事ができる。
【気になること・改善...続きを読む(全183文字)
コクヨ株式会社の会社情報
会社名 | コクヨ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コクヨ |
設立日 | 1920年7月 |
資本金 | 158億4700万円 |
従業員数 | 6,794人 |
売上高 | 3201億7000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 黒田 英邦 |
本社所在地 | 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 737万円 |
電話番号 | 06-6976-1221 |
URL | https://www.kokuyo.co.jp/ |