株式会社鶴屋吉信の口コミ・評判
仕事のやりがい
投稿日:2018年1月19日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 3年前
- 店長・店長候補
【良い点】やはり接客業ということで、自分がおすすめした商品が売れ、お客様が喜んでくれたときに一番嬉しい気持ちになります。知識や経験を積むにつれ、提案の仕方...
株式会社鶴屋吉信の口コミ・評判
【良い点】やはり接客業ということで、自分がおすすめした商品が売れ、お客様が喜んでくれたときに一番嬉しい気持ちになります。知識や経験を積むにつれ、提案の仕方...
株式会社鶴屋吉信の口コミ・評判
【良い点】基本は現地でのOJTが中心になります。たまに本社で商品の研修があったりします。とはいえやる事は接客販売の為それほと難しい事はしません。商品を包む...
株式会社鶴屋吉信の口コミ・評判
【良い点】契約社員から正社員登用制度はあるため、まじめに仕事してればなることはできます。ただ二年間程かかります。しかも給料はそんなに上がりません。手取りで...
株式会社鶴屋吉信の口コミ・評判
【良い点】和菓子が好きな人には社販もあるので良いと思います。百貨店という場所から、変なお客さんもそんなに来ません。たまーに来ますけど…京菓子の歴史から和菓...
株式会社鶴屋吉信の口コミ・評判
【良い点】シフト勤務のため土日休みに縛られません。平日休みが好きな人には良いかと思います。しかし有給は職場次第で取りやすさに差があります。【気になること・...
会社名 | 株式会社鶴屋吉信 |
---|---|
フリガナ | ツルヤヨシノブ |
URL | http://www.turuya.co.jp/ |
本社所在地 | 〒602-8434 京都府京都市上京区今出川通堀川西入西船橋町340-1 |
電話番号 | 075-441-0105 |
FAX | 075-431-1234 |