2022卒の学習院大学の先輩が書いたビバホームホームセンター店舗運営の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ビバホームの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ビバホームのレポート
公開日:2021年6月7日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- ホームセンター店舗運営
投稿者
- 大学
-
- 学習院大学
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終面接のみ対面でした。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
辞退。他企業でより待遇が良さそうな企業から内定をいただけたため。
内定後の課題・研修・交流会等
交流会あり。自己紹介や簡単なゲーム、不安の解消などを行ってくださった。
内定者について
内定者の人数
不明。50人以上いるのではないか。
内定者の所属大学
不明。マーチ以上は珍しいと思う。
内定者の属性
体育会系は少ないと感じた。
内定後の企業のスタンス
1か月半ほど猶予期間があり、承諾する場合は期限内に書類を郵送するような形でした。拘束等はなかったです。
内定に必要なことは何だと思うか
一貫して「どのような人物か」という点を盛られていたと思うので、基本的なことにはなりますが、笑顔やはきはきとした返事は早生れないようにすることをお勧めします。また、キャリアプランをしっかりと練って理由も含めて話したところよい反応を得られました。ESの時点で志望する部署を書く欄があったので、ある程度考えて話せるようにした方が良いのは間違いないと思います。落ち着いて話せばそんなに難しい質問は来ないので、頑張ってください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えを持つことだと思います。志望部署にしても同期にしても、なぜそう思ったのか、原体験はあるか、といったことを問われました。理由を併せて説得力を持って話すことが内定の鍵となるような気がしています。
内定したからこそ分かる選考の注意点
一次面接からしっかりと「面接」という感じです。世間ではにこにこしておけば一次は受かると言われていますが、フローが少ないために2次面接も含まれているような面接内容であることを想定した方がよいと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
交流会で入社前の不安を解消しようとしてくれた。
株式会社ビバホームの他の内定者のアドバイス詳細を見る
小売り (家具)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
ビバホームの 会社情報
会社名 | 株式会社ビバホーム |
---|---|
フリガナ | ビバホーム |
設立日 | 1977年4月 |
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 1,507人 |
売上高 | 2293億3000万円 |
代表者 | 坂本晴彦 |
本社所在地 | 〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 579万円 |
電話番号 | 048-610-0610 |
URL | https://www.vivahome.co.jp/ |