就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マルハニチロ畜産株式会社のロゴ写真

マルハニチロ畜産株式会社 報酬UP

【熱意を伝える、心の準備を】【22卒】マルハニチロ畜産の製造職の最終面接詳細 体験記No.13837(新潟大学大学院/女性)(2021/6/8公開)

2022卒の新潟大学大学院の先輩がマルハニチロ畜産製造職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒マルハニチロ畜産株式会社のレポート

公開日:2021年6月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 製造職

投稿者

大学
  • 新潟大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は一次・筆記・最終面接すべてオンラインでした。最終面接は時期によって対面でも行われたようです。

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官5
面接時間
40分
面接官の肩書
取締役、一次と同じ人事、役員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接なので、熱意を示そうと思いました。また、前半は一次面接と内容が同じなのであせらず、撫順なく話すことを心掛けました。

面接の雰囲気

一次と同じ面接官が一次と同じ質問をし、残りの時間で役員からの質問が来るという形式でした。一次よりも緊張感はありました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に打ち込んだこと

私は茶道部での活動に最も打ち込みました。 私は大学から茶道を始め、2年生のときに茶会実行委員を務めました。委員として茶会に向けた練習について、茶道経験者である後輩の力を引き出すための練習方法を考えました。私は「茶会についてじっくりと話し合う」、「並走する立場で接する」ことを意識するようにしました。この方法によって、作りたい茶会のイメージを共有できるようになりました。新しい点前をやってみたいという後輩には難しい点前に挑戦できる計画を立て、一緒にやってみて上手くいかないときには一緒に原因や対策を考えました。その結果、茶会では「良い点前を見ることができてよかった」とお客様から褒めていただきました。 このことから、私は人に寄り添って、周りと協力することでよいものが作れることを学びました。仕事においても、周囲と力を合わせて業務に取り組みたいです。 

研究を活かしてどのような業務に取り組みたいか

私は名寄天牛の肉質向上にむけた研究を行いたいです。私は現在、コラーゲンに着目して柔らかい肉質の豚を生産するための研究をしています。研究を通して配合飼料やおいしい肉、とくに肉の柔らかさについて知識が増えたように思います。貴社は経産牛を再肥育して肉として売り出すことで他社と区別化していると思いますが、飼料にさらにこだわればよりよい肉質という付加価値が付けられるように感じられます。名寄はもち米やヒマワリが有名ですので、地域名産の原料を配合するのも良いと思います。私の大学院で学んだ知識を活かすことで、貴社の商品にさらに高い価値を付けられ、貴社に貢献できると思います。企業研究と織り交ぜながら話せたように思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (食品)の他の最終面接詳細を見る

マルハニチロ畜産の 会社情報

基本データ
会社名 マルハニチロ畜産株式会社
フリガナ マルハニチロチクサン
設立日 1975年6月
資本金 4億円
従業員数 553人
決算月 3月
代表者 石黒裕之
本社所在地 〒063-0061 北海道札幌市西区西町北18丁目1番1号
電話番号 011-663-1131
URL https://nichiro-ham.co.jp/

マルハニチロ畜産の 選考対策

  • マルハニチロ畜産株式会社のインターン
  • マルハニチロ畜産株式会社のインターン体験記一覧
  • マルハニチロ畜産株式会社のインターンのエントリーシート
  • マルハニチロ畜産株式会社のインターンの面接
  • マルハニチロ畜産株式会社の口コミ・評価
  • マルハニチロ畜産株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。