この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいに関しては成果が目に見えてわかるので、達成感もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業時間がと...続きを読む(全106文字)
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいに関しては成果が目に見えてわかるので、達成感もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業時間がと...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アプリ開発をしていましてが、自分でコードを書いていってそれが動いた時にはやりがいや面白さを感じた、自分の構想するものが形となるのが面白かった...続きを読む(全201文字)
会社・所属アーティスト・自社IPの知名度が高く、単純に強い。音楽外でも事業展開が幅広く、自社内だけでも事業可能性が大きい魅力がある。続きを読む(全66文字)
エンタメの中心と言っても過言ではないと思う。中心ゆえにエンタメを引っ張っていく存在として、今までやったことないことへの挑戦などを求められること、新規開拓な...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常にエンタメトレンドの最前線を走り、日本のエンタメ事業を牽引する存在として、やりがいを感じていた。人々の娯楽となる音楽・アニメ・ゲーム関連の...続きを読む(全128文字)
働いている社員の方々が個性的で、皆好きを仕事にしているように感じたから。面接でお会いした社員の方々も音楽やお笑いが好きな方ばかりだった。続きを読む(全68文字)
sony musicという誰もが知っている会社で働けるというところ、歌手や役者、芸人さんと一緒に働けるというところはやりがいがあると感じます。続きを読む(全71文字)
社会的に話題になり、日本を代表するエンタメビジネスに取り組むことが出来るため、大きなやりがいがある。続きを読む(全50文字)
日本の音楽業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメントの創出に関わるやりがいがあると思う。続きを読む(全50文字)
どの社員の方もキラキラとした目で色んな話をしてくれてここで絶対に働きたいと思えるような魅力を感じた。続きを読む(全50文字)
自分の「好きなこと」にとことん没頭して仕事ができる環境なのだと思う。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きなものに囲まれて仕事ができる。また、自分が好きなジャンルの他にも色んな音楽を扱っているので、新しい音楽との出会いもあると思います。
音楽...続きを読む(全180文字)
日本の音楽を国内だけでなく海外にも発信していけるので、音楽やエンタメが好きな人にとっては凄く魅力的だしやりがいのある仕事だと思う。続きを読む(全65文字)
直接音楽に関わることができる仕事は限られているため、音楽が好きな人には大変魅力的であると思う。続きを読む(全47文字)
エンタテイメント企業ということもあり、普通の人ができない経験ができるところ・好きなことを仕事にできるところ続きを読む(全53文字)
エンターテイメントに全面的に関われるという点でやりがいは大きいと思う。続きを読む(全35文字)
【社員から聞いた】ソニーミュージックグループであることから、音楽やアニメ、ゲーム、キャラクターなど多種多様なエンタテインメントに触れられるところは仕事のや...続きを読む(全125文字)
【社員から聞いた】ソニーに所属するアーティストと関わるときにやりがいを感じるが、特にライブに携わり、ファンの方の反応や笑顔を見たときの感動はひとしお。続きを読む(全75文字)
【社員から聞いた】自分の担当アーティストが活躍したり、CDなどが売れたりするのを見るとやりがいを感じるそうです。続きを読む(全56文字)
【社員から聞いた】Youtubeでは、何百万人が利用していると思うと、震えると冗談半分におっしゃっている社員さんがいらっしゃいました。目がキラキラしている...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量をある程度もてること
【気になること・改善したほうがいい点】
アーティストとの関係性については、大変でしたが、一人で抱え込まないこ...続きを読む(全86文字)
【社員から聞いた】音楽だけではなく様々なエンタメに触れることができる。入社後の異動は多いので、様々な仕事に携わることができる。続きを読む(全63文字)
【社員から聞いた】仕事のやりがいは大いにあると思います。自分の小さい頃から見ていたコンテンツやアーティストと実際に会って話したり、そのプロモーションに関わ...続きを読む(全93文字)
【本・サイトで調べた】エンタテインメント業界に興味がある方にとっては好きなことを仕事にできることがモチベーションになると思う。しかし、グループ一括採用のた...続きを読む(全124文字)
【イベントや選考を通して感じた】選考の中で、自分の名前がクレジットに載った時に最大限の達成感を感じたと仰っている社員の方がいました。続きを読む(全66文字)
会社名 | 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント |
---|---|
フリガナ | ソニーミュージックエンタテインメント |
設立日 | 1968年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,000人 |
売上高 | 786億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 村松俊亮 |
本社所在地 | 〒102-0085 東京都千代田区六番町4番地5 |
電話番号 | 03-3515-5050 |
URL | https://www.sme.co.jp/ |
採用URL | https://www.sme.co.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。