在宅ワークを選択でき、自分のやりたいように働けるので、バランスは比較的取りやすい。続きを読む(全41文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デジタルプロセスのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全7件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、デジタルプロセス株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にデジタルプロセス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
デジタルプロセスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
デジタルプロセスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
デジタルプロセスの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日ほぼ8時に帰る人が多い
土日出勤がなし
社内イベントも多い、親睦旅行や運動会などのがあります。
日本酒会もあります。
【気になること・改...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的とりやすく、有給促進日もあるので消化率は高い方だと思われる。自動車メーカーが主な取引先なので祝日は出勤することは多いが、GWや年...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車OEMの稼働日に合わせているため、GW、お盆休み、年末年始は10日ほどの連休になる。
また、有給取得促進日もあるため、有給が全く使え...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トラブルが無い限り、残業で家に帰れないといったことはない。45時間は超えないように社内で意識統一がされており、部下の残照時間は上司も気にして...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出勤は一度もなかった。
工場との連携もあるためか、祝日が出勤の代わりに、ゴールデンウイーク、夏休み、年末休みと、一週間連続で休みがあった...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・月の平均残業が20時間未満程であり、無理のない範囲で仕事を終わらせる時間を自分で調整できる。
・家族との時間やプライベートな時間も比較的にとる事がで...続きを読む(全174文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
デジタルプロセスの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
デジタルプロセスの 会社情報
会社名 | デジタルプロセス株式会社 |
---|---|
フリガナ | デジタルプロセス |
設立日 | 1987年2月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 730人 ※連結ベース 2021年4月1日現在:他常駐協力会社約280名 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柳沼 浩嗣 |
本社所在地 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5 |
平均年齢 | 42.8歳 |
電話番号 | 046-225-3923 |
URL | https://www.dipro.co.jp/ |
デジタルプロセスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価