就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テクノプロのロゴ写真

株式会社テクノプロ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テクノプロのプログラマ(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全365件)

テクノプロの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

テクノプロの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

カテゴリから評判・口コミを探す

テクノプロの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 365

株式会社テクノプロの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも客先常駐なので案件によりけり。現場次第ではしっかりワークライフバランスを保てる。年間で残業できる時間も制限がある
【気になること・...続きを読む(全94文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応年間で決算も含めるとボーナスは3回ある。ただし決算はお小遣い程度
【気になること・改善したほうがいい点】
業界内では低い方だと思う。残業や...続きを読む(全153文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分次第ではあるが、案件の数と種類は豊富だと思う。これから経験を積んでいきたい未経験者も積極的に採用しているので、これからキャリアを積んで行き...続きを読む(全309文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度はしっかりとしている。キャリアパスも限定されているわけではないので、自分が理想とする働き方を叶えられるように思う。
【気になること・改...続きを読む(全197文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属される支店にもよりけりですが、月に一回、休日に会議があります。会社の業績や人事、連絡事項を共有する場なのですが...続きを読む(全162文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に、常駐先の顧客から昇給評価をされます。人件費の予算を引き上げたくない顧客からすると、そう簡単に給与を上げた...続きを読む(全208文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術派遣が基盤であるため、人材の育成に対する支援は多いです。オンラインの研修から、対面での少数講座等、多種多様な学び方ができます。社内の技術社...続きを読む(全166文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方の支店であっても人数が多く、同期も複数人いたため、定例会などで気軽に話すことができました。チームが組まれるため、同じチームの方と交流があり...続きを読む(全210文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先次第で変わってくると思います。客先は営業が決めてくるので、エンジニア自身には決定権はないです。基本、待機は1日でも避けたいところなので、さ...続きを読む(全197文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SESなので配属先次第。残業代は基本出る。実力が無い方や休みがちな人にとっては生活する分の給与は貰えるので嬉しいのかも。
【気になること・改善...続きを読む(全190文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先次第です。配属先で自分のやりたいことがやれればラッキー、どうでも良い案件でひたすら残業だと苦しくなります、メンタルやられて退職される方も多...続きを読む(全179文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職であれば給料は上がるけど、形式的などうでも良い管理業務が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になって給与UPも良いが、...続きを読む(全140文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場によっては裁量が大きくやりがいも出てくる。
サブリーダーの位置として働いていた際は、大変だがやりがいを感じ楽しく勤務できたと思う。
使用し...続きを読む(全243文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
SESならどこでも同じだと思うが、伸ばしたいスキルや挑戦してみたい開発分野があっても、入れる案件があるかどうかの運...続きを読む(全87文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別とかはとくに関係なく、純粋にエンジニアとして成長できるかが求められていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全79文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件にもよるが有給は取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
目立って悪い点はない。
ただし、休みが派遣先に左右されるので祝...続きを読む(全90文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代がきちんと支払われること。
賞与も一応あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧で、自身がどの程度成長できている...続きを読む(全124文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
理想の案件に入ることができれば、ある程度幅がきくエンジニアになれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前ですが、派遣業なのでやり...続きを読む(全104文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
別業種からの転職であったがエンジニアとしての一歩を踏み出せたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社した地域によるが、案件を移れる...続きを読む(全128文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がないプロジェクトに配属されれば定時で帰ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
月に1〜2回ほど、派遣先での勤務終了後に...続きを読む(全179文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
20年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
分からないことを上司や社員に教えてもらえたのでスキルアップできた。
実務経験が少なくても、自分でコーディングを調べたり他の社員のコーディングを...続きを読む(全314文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
20年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性同士が仲が良く明るい雰囲気だったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
実務経験やスキルではなく、女性の人柄で対応を変える上司が...続きを読む(全207文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは現場の人と調整できれば取得可能な環境だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によっては、残業や休日出勤が多くなるため、そ...続きを読む(全124文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
このままの業態が続いていくなら安泰だと思う。ただ、IT業界の構造は長く問題視されていて、改善するべきだと思うため先は不明。続きを読む(全67文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
正直、給料はめっぽう少ない。
1人で生きていくには問題ないが、家族を持つと一気に少なく感じる。
未経験中途なのでし...続きを読む(全190文字)

365件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

テクノプロの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テクノプロ
フリガナ テクノプロ
設立日 1997年6月
資本金 1億100万円
従業員数 22,108人
売上高 1507億4000万円
決算月 6月
代表者 嶋岡学
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号
電話番号 03-5410-1010
URL https://www.technopro.com/
NOKIZAL ID: 2738387

テクノプロの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。