就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友海上プライマリー生命保険株式会社のロゴ写真

三井住友海上プライマリー生命保険株式会社 報酬UP

三井住友海上プライマリー生命保険のインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

三井住友海上プライマリー生命保険株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友海上プライマリー生命保険の インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
目的は、貴社についての理解を深めることです。貴社が現在増えている認知症患者の方々が損害賠償請求された際や線路に立ち入ってしまった際の補償を拡大したという記事を拝見し、感銘を受けました。さらに貴社は積極的に海外へ事業展開を行なっていることを拝見しました。。このことから、貴社で働くとするならば、人々の生活を支えているという実感を持て、さらには積極的、グローバルに働けるのではないかと考えます。まずはインターンシップに参加することで貴社についての理解を深めることが目的です。目標は、ワークを通してコミュニケーション力やディスカッション力、創造力などビジネス力を高めたいです。インターンを通してできる限りのことを吸収し、成長したいと考えております。 続きを読む

Q.
学生時代に真剣に取り組み、乗り越えた経験

A.
私が真剣に取り組み乗り越えた出来事は、大学受験です。私は高校でサッカー部に所属していました。大会で勝ち進んだこともあり、他の部活が3年生の夏前に引退している中、サッカー部は10月下旬まで活動をしていました。やはり絶対的な時間が少ないことで不安になりましたし、実際に辞めて行く部員もいましたが、私自身は部活を勉強の言い訳にしない、勉強を部活の言い訳にしないと自分に言い聞かせ、両立を目指しました。時間を有効に活用するために、電車の中や、部活の試合と試合の合間に単語帳を広げたりと無駄な時間を排除し短い時間で集中して勉強に取り組みました。そうすることで努力が実を結び、第一志望の大学に合格することができました。この経験によって、物事に取り組む際は長い時間かければ必ずしも良いわけではなく、短い時間で集中して取り組むことが有効であることを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

三井住友海上プライマリー生命保険を見た人が見ている他社のインターンES

三井住友海上プライマリー生命保険の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友海上プライマリー生命保険株式会社
フリガナ ミツイスミトモカイジョウプライマリーセイメイホケン
設立日 2001年9月
資本金 410億6000万円
従業員数 415人
売上高 2兆3348億2300万円
決算月 3月
代表者 藏田順
本社所在地 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目3番7号
電話番号 03-3279-9001
URL https://www.ms-primary.com/
NOKIZAL ID: 1202328

三井住友海上プライマリー生命保険の 本選考ESを見る

三井住友海上プライマリー生命保険の 選考対策

最近公開された金融(生保)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。