就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社島津理化のロゴ写真

株式会社島津理化

【個性を支える科学者】【22卒】 島津理化 フィールドエンジニアの通過ES(エントリーシート) No.68139(非公開/男性)(2022/2/18公開)

株式会社島津理化の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年2月18日

22卒 本選考ES

フィールドエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望の動機

A.
1つの研究ではなく、いろいろな研究分野を影から支えることのできる仕事を探しております。 大学では、理系として広い目線を持ちたかったため、物理や生物といった境界領域が広い化学を専攻しました。研究活動では、ナノ粒子の測定機器の開発を行っております。「無いものは創る」精神のもと、3Dプリンターやレーザー加工機などを用いて研究に必要な装置をゼロから作成しました。 就職活動を通して、多様な分野の科学者をものづくりにて支える貴社に興味を持ち志望いたしました。学習指導要領や研究室のニーズに合わせた製品を仲間と協力して作っていきたいです。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、異なる意見に触れた際、その背景にある本質に思いをめぐらせることができます。小学生の頃から、双方にとっての最良の案を模索してきました。最近では研究発表のブラッシュアップを頼まれた際、気になる点を示した後に演者の伝えたいことや期日を考慮した議論を行いサポートしました。「一緒にいてくれたからこそいい発表ができた」と感謝されました。また、周囲の言動の理由を常に考えることで、今の自分に求められていることを誰よりも早く掴むことができます。身近にいる少なくとも21人から「君がいるから安心だね」と言われ、責任のある役目も任されてきました。一例として、コンビニエンスストアでアルバイト中、突然大音量で警報が鳴り響いた際、冷静に他の仲間にレジを任せて責任者に連絡をとり、問題を最小限に抑えました。入社後は、お客様の要望に潜在する本質的なニーズに応える製品づくりを心がけて信頼を積み重ねていきたいです。 続きを読む

Q.
趣味

A.
映画が好きです。思考の偏りを防ぐためにも、広いジャンルの作品を見ております。近年は動画配信サービスが充実しており、週に1本は必ず見ております。また、月に1度は感染予防対策をして映画館にも行くようにしております。 続きを読む

Q.
資格、特技など

A.
資格 普通自動車免許 取得 有機溶剤作業主任者免状 取得 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者免状 取得 甲種危険物取扱者免状 取得 ITパスポート試験 合格 特技 人物や風景をきれいに撮影することができます。 続きを読む

Q.
その他ご自由にお書き下さい

A.
私は、発達障害をもつ方に向けた学習塾のアルバイトに力を入れました。生徒の個性は十人十色であり、その個性を尊重する指導が必要です。ある生徒は記憶領域に障害を持っており、暗記が困難でした。そこで心がけたのは、根本から理解させることでなるべく公式を用いない指導です。「他の先生は教えてくれないことを教えてくれる」と感謝され、大学受験も共に乗り切ることができました。型にはめた主観的な考えを押し付けるのではなく、会話をもとに一人ひとりの個性にあった対応をすることの大切さを学びました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社島津理化の本選考通過ES(エントリーシート)詳細を見る

商社・卸 (専門商社(機械・プラント))の他のESを見る

島津理化の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社島津理化
フリガナ シマヅリカ
設立日 1969年4月
資本金 3000万円
従業員数 142人
決算月 3月
代表者 中井泉
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目32番地
電話番号 03-6848-6600
URL https://www.shimadzu-rika.co.jp/
NOKIZAL ID: 1448022

島津理化の 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。