この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士はドライな印象があるけれど連携がよい印象でした。相談もチームに限らず仲の良い先輩や職務にとらわれず相談機会を儲けようとしている空気が...続きを読む(全179文字)
株式会社ナビタイムジャパン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ナビタイムジャパンの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ナビタイムジャパンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士はドライな印象があるけれど連携がよい印象でした。相談もチームに限らず仲の良い先輩や職務にとらわれず相談機会を儲けようとしている空気が...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は特になく全員同じ役職で、役割が違うという考え方。
ステップアップしていきたいという人には向いていない。続きを読む(全75文字)
【本・サイトで調べた】サイトには社員同士のフラットな関係とあるが、口コミサイトを見ると、少数だけいる役員の影響を感じる場面もあると見たので、トップ層とその...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はどの方も物腰が柔らかく、わからない点があっても丁寧に指導してくれました。エンジニアの方が多いので、基本的に社内はかなり静かです。派遣と...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は他社ほど責任を求められない(良いかどうかは人次第)
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職で目指す人物が見当たらない。
管理...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目な人が多く、非常に働きやすく感じる。社員同士の関係は割とドライであると感じる。もちろん、仲の良い人たちはいて、集まってサークル活動など...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニアが多く、技術を持っている人が多い。
若くてもちゃんと成果を出して管理職になる人がいる。
多少癖のある人もいるが、さほど人間関係には...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系の人はいない。自分の上長は人当たりが良かったし、親身に相談も乗ってくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職同士が統率...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長・副社長等の役職者に対しても、部下に対しても、「さん」付けでお互い呼び合う風潮があり、
全体的に、穏やかな性格の方が多いです。
先輩や上司への相...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は全多岐的に真面目で大人しく、温厚な人が多い。ボソボソと喋る人が多く、主張の激しいタイプはあまりいない。
管理職はエンジニア上がりの人がほとんどで...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社の管理職クラスの人は9割方期待できない・魅力のない方ばかりでした。
普段、自己保身に走って都合のいい時にしか上司ヅラをして仕事の邪魔しかしてこ...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・キャリア等、社外との付き合いが出来るチームであれば、外部との折衝、情報交換が出来るためスキルアップにも繋がる。
・管理職との働き方については、上層部...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2012年から女性の管理職はいなくなった。管理職と社員との面談は月1で行うなど、頻繁に行っているが、上司によって評価基準が異なったり、ほどんどの上司が社...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業、企画系はコミュニケーション能力に優れた人が多かった。仕事の内容が、開発者との調整が多くなるので、コミュニケーション能力がないと相当きついのではと思...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職の面談は非常に多くやっています。
そのため管理職の大半の仕事が面談に取られてるのは本末転倒な気がします。
仕事絡みの飲み会以外の飲み会は...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職との距離感はかなり近くに感じられると思います。
ただ、正直なところマネジメントがしっかりできている人はほんの一握りで、中には部下に任せっきりで、...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は色々と問題がある中でも社員が前を向いて取り組んでいたため、社員同士は仲が良かったように思います。なれあうとうよりは、切磋琢磨するという感じでした。...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理よくの人々は年齢も若いため、社員と管理職のあいだは、仲ががよく、あまり壁のようなものは感じにくいと思います。社員旅行や納涼会などの社内イベント、また...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員一人一人が、NAVITIMEが大好きで、「もっと良いものを作りたい」という気持ちを持ってると思います。
何より経営陣がとても自社サービスについて熱...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社ナビタイムジャパン |
---|---|
フリガナ | ナビタイムジャパン |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 400人 |
代表者 | 大西啓介 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8番38号 |
電話番号 | 03-3402-0701 |
URL | https://corporate.navitime.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。