ナビタイムジャパンのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)
株式会社ナビタイムジャパンのインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
ナビタイムジャパンの インターン面接
全2件中2件表示
全2件中2件表示
ナビタイムジャパンの 会社情報
会社名 | 株式会社ナビタイムジャパン |
---|---|
フリガナ | ナビタイムジャパン |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 400人 |
代表者 | 大西啓介 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8番38号 |
電話番号 | 03-3402-0701 |
URL | https://corporate.navitime.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1380357
ナビタイムジャパンの 本選考の面接情報を見る
25卒 2次面接
エンジニア
25卒 | 南山大学大学院 | 男性
- Q. 強み・長所を教えてください。
- A. 私の長所は、リーダーシップが取れるところです。中学と高校では、部長、大学ではサークルの幹部として、チームをまとめる立場に務めさせていただきました。その中で、中学の部活動では、顧問の先生が厳しいということもあり、部員の士気が低下してしまう時期が続いておりました。そこ...続きを読む(全312文字)
25卒 1次面接
エンジニア
25卒 | 南山大学大学院 | 男性
- Q. 就職活動の軸はなんですか?
-
A.
私の就職活動の軸は、3つあります。
1つ目は、学生時代学んだデータサイエンスを活かせる職種に就けること、2つ目は幅広い事業に挑戦できること、3つ目は、成長できる環境があることです。
御社では、「ジョブチャレンジ制度」や「ナビタイムチャレンジ」のような幅広い事業...続きを読む(全207文字)
25卒 最終面接
エンジニア
25卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
- Q. どのようなことを実現したいのか
- A. 地方部のデファクトスタンダードになれるような、地域MaaSを開発したい。特に面接の逆質問の中で競合する交通事業同士の緩衝が難しいということを伺い、全交通事業者がメリットを感じるような枠組み作りが必要であると感じた。地方部というある種閉鎖的な環境では各地にローカルル...続きを読む(全200文字)
25卒 2次面接
エンジニア
25卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
- Q. なぜ他社ではなく弊社か
- A. まず、ナビサービスの競合他社という観点ではトータルナビゲーションを行っているのは貴社のみであり、製品の比較は行ったが他社の選考については考えていなかった。またSIerとの比較としては、事業会社として交通問題に真摯に取り組むことができ、他社の意見に左右されにくい環境...続きを読む(全219文字)
25卒 1次面接
エンジニア
25卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
- Q. 旅行は好きか、どのようなところが好きか
- A. はい。鉄道旅行やツーリングによく行く。特にバイクのナビゲーションアプリは知る限り貴社のサービスしかなく重宝している。また私は訪問先で個人商店や隠れた絶景スポットに行くことが多いが、これらに関する観光情報・口コミを手に入れることもできる。観光情報については自治体等と...続きを読む(全216文字)
ナビタイムジャパンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価