就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
閉鎖
2015/12/28に登記が閉鎖されました。
株式会社ブレイブのロゴ写真

株式会社ブレイブ 報酬UP

ブレイブの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

株式会社ブレイブの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ブレイブの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

企業研究

16卒 | 松山大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
仕事の内容について理解しておいた方がいいです。私は広島支社で説明会と面接を受けました。広島は狭い支社であり、音も筒抜けになる仕組みでオフィスが作られていたため、仕事の雰囲気が音で感じられました。私が説明会を受けた時は参加者は私だけでした。待っている間はずっとオフィスでの電話の声が聞こえていました。その電話は何回も切っては掛けてを繰り返しており、私の面接が終わっても続いていました。電話での営業がメインの仕事になるようですが、成功率は非常に低いようです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 松山大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社は人材業界の中でも介護や看護、保育、コールセンターの分野に特化していらっしゃいます。介護や看護、保育は既に社会的に人材不足が問題となっており、コールセンターでは税制の改革や社会問題などが起きた際に急遽人材が必要となる分野だということを知りました。このことから御社で働くことを通して、社会貢献に大きく参加できると考えました。また、御社はベンチャー企業であるため、自分の成長とともに会社の成長を実感できるとも思い志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

16卒 | 松山大学   1次面接

【選考形式】タイピングテスト【選考の具体的な内容】10分間に何文字タイピングできるかを採点されます。10分間のテストを2回行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 松山大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】説明会参加者が私一人だったこともあってか、面接は説明会終了後に突然はじまりました。その日は社長が他の都合で支社に来ていたため、社長に説明会と面接を行っていただき、その面接が一次面接であり、最終面接でした。特に圧力をかけられることもありませんでしたが、淡々と質問をされました。あまり深掘りはされませんでした。【学校で頑張ったことを教えてください。】学校で頑張ったこと、と質問されたので学内のことに絞られるのかと思いきやそうではなかったのかもしれません。私はそのように思い込んでいたので、ゼミで頑張ったことを答えました。ゼミで動物園の経営改善プロジェクトに参加していたので、そこで頑張ったことと自分の立ち回りについて話しました。その後、社長独自のその活動に対しての見解を頂けました。社長は斬新かつ思い切りの良い考え方をする方のようなイメージを持ちました。何か失敗した経験を話すのなら、次はこのやり方をすれば確実に成功するはずだと思えるような改善案をもっておくといいかもしれません。【たいりょくに自信はありますか。】私は体力に自信がなかったので、素直に自信がない旨を伝えました。代わりとして、体力はなくても忍耐力があると言いました。説明会と面接をしていたオフィスでは仕事の声が筒抜けで、その電話では電話営業をしても全て断られていたので、忍耐力が必要だと考えそのように伝えました。しかし、昼間はアポイントが取れた企業への訪問、その後夜まで電話営業、電話営業ができなくなってから、アポイントが取れた企業の書類作成をしているようだったので帰りが遅くなることもあるようでした。そのため、ブレイブに入社するにあたって体力は必要なものなのかもしれません。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問はあまり深掘りをされず、面接回数や時間共に少なかったことから、学生の雰囲気を見られているのではないかと思いました。前述のとおりですが、体力に自信のある人の方が有利かもしれません。また、この会社の試験ではタイピングテストを行いました。パソコンもある程度できた方が有利なようです。入社後の仕事でパソコンを使うため、その扱いに困ることがない人、そして、苦労の多い仕事に関わるとしてもそれに耐えうる体力を持ち合わせている人が好まれるのではないでしょうか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ブレイブの ステップから本選考体験記を探す

ブレイブの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ブレイブ
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号渋谷クロスタワー23階

ブレイブの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 企業研究
  • マッチ度(就職難易度・採用大学)
  • 企業研究
就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。