就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社CBホールディングスのロゴ写真

株式会社CBホールディングス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

CBホールディングスの評判・口コミ一覧(全184件) 5ページ目

株式会社CBホールディングスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

CBホールディングスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

CBホールディングスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

CBホールディングスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 184

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の割合が多いです。拘束時間が長いので結婚してから仕事を続けるのは難しいと思います。
電話、メール、時々面会。そしてほとんど初対面の求職者を連れて、面...続きを読む(全173文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人材業界のニッチを狙って成長してきた会社ではありますが、参入障壁が比較的低い業界でもあるため、大手の参入が始まると中小は厳しい状況に立たされます。市場形成...続きを読む(全177文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

創業15年の会社です。
人材紹介業の中では、医療業界に特化した存在として15年前は急激にシェアを伸ばした実績があります。
現在は、マーケット的にリクナ...続きを読む(全289文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非営業系の昇級は厳しい。
営業系は成果の分、インセンティブなどあった。
中途より、新卒を大事にしており、
中途には厳しい環境だった。
評価はあいま...続きを読む(全177文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接時には今までのスキルを活かして自由にやってくれて構わない。と言ったようなことを言われ、自身の裁量を持って比較的自分のやり方で仕事ができ、その中で最善の...続きを読む(全182文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社宅補助金額などが他社よりも多い、財形貯蓄の会社奨励金も多い等、給与額面よりは実質的な年収は高いと思う。その他福利厚生倶楽部の利用や、健康保険もIT関連の...続きを読む(全158文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人事評価制度が変わり、目標達成で給与が横ばい、達成しないと半期ごとに下がっていくようになった。目標も高いので達成出来る人は限られるし、ほとんどの社員が給与...続きを読む(全176文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正社員でも、福利厚生倶楽部の利用ができ、レジャーや宿泊施設の利用などができます。
有給は比較的取りやすく、正社員の場合は年末年始と夏休みの休暇の他に、...続きを読む(全152文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベンチャー企業という響きに憧れて入社した。何事に対しても、まずチャレンジしてみるという精神は根付いていると思うが、朝令暮改で方針がコロコロ変わり、落ち着い...続きを読む(全247文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児・介護をしている社員に対するサポートは、時短勤務くらいですので
会社のサポートを望んでいる方には向かないと思います。
逆に、そういった事情が...続きを読む(全178文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

イエスマンが昇進できるわかりやすさ。モラルに反していたり、ユーザーやクライアントを裏切ってでも売り上げをあげられる即物的な人が評価される。ある意味わかりや...続きを読む(全158文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一人で会社を一から立ち上げた点はとても尊敬しておりました。ただ、現在はキャリアブレインと自身の立ち上げた別の会社で提携?のようなことをしていて、別の会社(...続きを読む(全152文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいは、若いときからがんがん営業を経験できるということでしょうか。特に電話での営業は、ビジネスの基本ですから、何千本と電話をかけまくっていたこと...続きを読む(全181文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社理由は
・若手が一線で活躍していて、実力重視の評価体制
・給与水準が高め
・組織の仕組みがかっちりしており、堅実な印象
といったところでした。...続きを読む(全503文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収については、他の企業よりは少し高めではありました。
特に、新卒で入社すると全員「総合職」にされ、全国各地の支社に、あまり本人の希望とは関係なく飛ばさ...続きを読む(全666文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
記者・ライター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

医療系の人材紹介サービス業界には昨今、大手企業からも新規参入が相次いでおり、なかなか厳しい状況です。他社との差別化を急速に図っていかなければいけない時期と...続きを読む(全159文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

魅力を感じたのは、医療介護業界であることです。今後の伸びしろは大きく、成長が見込める業界であることが魅力的でした。ギャップを感じたのは、ベンチャー企業らし...続きを読む(全181文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境は、福利厚生面において大企業並みに充実していてとても良いのですが
大手の参入により今後の業績が不安であることがその理由です。社風は、
ベンチャ...続きを読む(全168文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・大手参入によりライバル企業との競争が急速に激化しており、
既存事業の売上も苦戦しだしている傾向のようです。
・新規事業の展開としてM&Aを始めまし...続きを読む(全166文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

中間管理職と社員の距離間はとても近く、仕事がやりやすいです。現場の辛さも理解してくれているのでとても良い雰囲気で仕事ができます。よく飲みに連れて行ってもら...続きを読む(全151文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一見悪くない給与だが、残業代込みの為、それ程良くもない。
ノルマは個人につくが、賞与の評価はチームなので、
必ずしも売上の高い人が、多く貰える訳ではな...続きを読む(全161文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常に働きやすい職場でした。
給与も良いですし、不満なところは特にありませんでした
業界NO.1なので営業もしやすいです。
医療・介護業界は国の政策や...続きを読む(全155文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

元々が後発組の会社ではあったが在籍当時の同僚(社員)は優秀な人材が揃っていたため増収増益を続けられた。基本的に人材業界は人・企業のネットワークさえあればで...続きを読む(全156文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人材業界はとかく忙しいものだが、土日祝の休みはしっかり取れる。ただし面談が入った場合はこの限りではない。自分の担当職務範囲をしっかりマネジメントできればス...続きを読む(全205文字)

株式会社CBホールディングスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転職希望者と求人先のマッチングが成功し、双方から喜びの声を頂くとやり甲斐を感じる。担当した案件のなかにはドラマチックな転職裏話や求人事情があり、人間の生き...続きを読む(全186文字)

184件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

CBホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社CBホールディングス
フリガナ シービーホールディングス
設立日 1999年7月
資本金 2億500万円
従業員数 190人
※【支社】7支社 【グループ会社】4
売上高 25億円
※2020年3月期
決算月 8月
代表者 鈴木 尚之
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目18番16号住友浜松町ビル
平均年齢 31.0歳
電話番号 03-6430-3900
URL https://www.cb-hd.co.jp
NOKIZAL ID: 1350971

CBホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。