就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズのロゴ写真

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(旧:株式会社アサツーディ・ケイ)

ADKマーケティング・ソリューションズのインターン対策・内定直結・優遇

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズのインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ADKマーケティング・ソリューションズのインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0

インターンの内容(22件)

23卒 夏インターン

2021年9月開催 / 5日 / 総合職
23卒 | 早稲田大学 | 男性
某おもちゃ会社が実際に抱える課題である、大学生の販路を拡大する事に対し、グループで企画を考え、実際にプレゼンする。

前半はグループワークの合間に講義があり、どのようにすれば効果的に伝わるのかなど、実際の事例をもとに現場社員から講義してもらえる。
それを元に再度グループ...続きを読む(全192文字)

21卒 夏インターン

2019年7月開催 / 1日 / ビジネスコース
21卒 | 早稲田大学 | 女性
某ブランドをプロモーションする施策を考えてください

まず企業説明があり、そのあと事前課題をプレゼンテーションし、班で一つのアイデアを作ります。その案を全体にプレゼンし、社員から質問を受けます。最後はADKが実際に行った企画紹介です

続きを読む

20卒 冬インターン

2018年12月開催 / 1日 / ADK WINTER INTERNSHIP 2018
20卒 | 早稲田大学 | 女性
ブラックサンダーの売り上げを2倍にするコミュニケーション施策を考えよ。

まずはグループ内で事前課題の個人発表。チーム内で個人発表への評価をしたあと、同じ課題にグループワークでとりくむ。社員メンターさんに相談しながらワークに取り組み、グループごとにプレゼン。そして全体での優秀チーム3チームが決勝プレゼンを行う。案件の実際の担当社員さんから講評と過去事例のお話をうかがう。最後はチーム内での評価・フィードバックを提出して終了。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
23卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日 / 総合職

他の会社と違い、会社の一員として他社の課題を解決する課題が与えられるため、学生では体験できない視座を体験する事ができる。
また、業界理解のみならず、学生...続きを読む(全138文字)

いいえ
22卒 / 上智大学 /
夏 / 1日 / ADK Breakthrough Camp

もともと、第一志望ではなかったため、広告の勉強として参加しました。実際の企業の行う業務内容を理解することはでき、楽しいとは思いましたが、参加していた社員さ...続きを読む(全122文字)

いいえ
20卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / ADK WINTER INTERNSHIP 2018

理由は2点ある。 1点目は選考の段階から、〆切の延長や二次募集・なかなか通過連絡がこない、など人事部のずさんが見受けられたため。2点目は、インターン当日も「大量の学生から優秀な学生を絞る」という魂胆が透けて見えて、あまり魅力的に感じられなかったため。

続きを読む
いいえ
21卒 / 早稲田大学 /
夏 / 1日 / ビジネスコース

企画とプレゼンを通して広告業界を体験できたのは良かったです。しかし、やはり激務そうというのを肌で感じてしまいました。また、上下関係が厳しいことも垣間見れてしまいました。あとは大きい会社だから仕方がないと思いますが、年功序列感は否めないと思いました。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職

自分達で広告の企画を行った後に、実際に同じ案件に対してADKではどのような広告を企画して採用されたのかを解説してくださいました。その際に、クライアントさん...続きを読む(全130文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
20卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / ADK WINTER INTERNSHIP 2018

インターンシップで優秀学生に選ばれると本選考で優遇を受けられ、一部選考フローが免除になるため。しかし、自分が優秀学生に選ばれたかどうかは、本選考にエントリーしてから言い渡される。

続きを読む
はい
21卒 / 早稲田大学 /
夏 / 1日 / ビジネスコース

有利になる人とならない人がいます。成果を出して5daysに進んだ人は有利になりますし(その中でも一部かもしれない)、それ以外の選ばれなかった人は特にならないと思います。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職

マーケティングや広告の企画の考え方や手順を知ることができ、実際の仕事内容を想像できた点に関しては、志望動機にもつながるため有利になると思いました。また、優...続きを読む(全121文字)

はい
23卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日 / 総合職

このインターンシップに参加する事で、早期選考に参加が掛かる人もいる上に、長期のインターンシップの選考に参加できる。
電通博報堂に流れる人も多いので、参加...続きを読む(全95文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

20卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / ADK WINTER INTERNSHIP 2018
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

マスコミが第一志望。マスコミの中でも特に、新聞社・出版社・テレビ局など。報道や出版などに興味があった。エンタメ性の強い広告業界はあまり見ていなかった。せいぜい電通、博報堂、ADKなど大手の広告代理店に興味がある程度。 そのほかの業界では、人材・教育・IT業界など広めに見ていた。マスコミ業界のみに絞るのは不安だと感じていたため。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

実際に広告代理店のインターンシップを経て、仕事内容は面白そうではあるが、自分の適性や能力が合うか不安になった。もともと広告業界志望ではなかったが、自分には向いていないような気がして業界全体に対する志望度はやや落ちた。また、インターンシップの選考や当日の雰囲気を通して、ADKに対する志望度自体は下がった。

続きを読む
21卒 / 早稲田大学 /
夏 / 1日 / ビジネスコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

業界は、広告業界やPR業界、マーケティングリサーチ業界を中心に考えていました。ベンチャー企業は基本的に避けていて、知名度のある大きい会社ばかりをみていました。具体的には、電通、博報堂、アサツーディーケー、サイバーエージェント、デジタルアドバタイジングコンソーシアム、サイバーコミュニケーションズなどです。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

現場の社員の方のお話を聞いていて、何徹もしてみんなで頑張ったという趣旨のお話があり、体力が必要とされる業界だと感じ、自分が向いているのか考えるようになりました。しかし、CMだけでなくパッケージのリニューアルなどに関わるなど幅広い仕事ができるのが、やはり総合広告代理店の強みで楽しそうだなと思いました。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップに参加する前は、業界を絞っておらず、様々な業界の企業のインターンシップを受けていました。その中でも、人に影響を与えたいという思いから、広告...続きを読む(全162文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

広告を企画する際に、クライアントの要望を取り入れつつ、消費者が楽しめるような企画をしている姿勢にとても惹かれました。また、総合広告代理店の中でもアニメを用...続きを読む(全163文字)

23卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前は、広告代理店や食品メーカー、メガベンチャーなど、業界に関わらず、知っている大企業ばかり受けていた。
正直志望理由なんてものはなく、夏の時期におい...続きを読む(全184文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

参加前は、業界三番手のアニメに強い会社というイメージしかなかった。
参加後、そのイメージは正しかったが、顧客の商品、サービスの魅力を最大限伝える、広げる...続きを読む(全239文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

20卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / ADK WINTER INTERNSHIP 2018

2点ある。 1つは広告代理店の仕事を体感できたことだ。常に市場や消費者に対して分析的な視点を持ち、流行にも敏感である必要性を感じた。実際の商品をテーマにコミュニケーション施策を考案するのは大変だったが、勉強になった。 もう1つは、ADKの雰囲気を感じられたこと。選考を通して人事の方のずさんな対応が散見された。インターンに応募していなかったら、この雰囲気は感じられなかったと思う。

続きを読む
21卒 / 早稲田大学 /
夏 / 1日 / ビジネスコース

営業ではなく、プランナーの仕事に近いことができました。インターンの前に事前課題が出されたので難しかったですが、企画を考え、資料に綺麗にまとめて、プレゼンの練習を家で行ったのはいい経験でした。また、インターンに参加し社員の動きを見ることでADKの雰囲気もわかりました。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職

広告のターゲティングやメディアプラン、全体プランニングの業務内容を体験したため、広告業界への理解が一気に深まりました。また、全グループの中から1つしか企画...続きを読む(全144文字)

23卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日 / 総合職

人の心を動かすための、プレゼン資料作成から、効果的な伝え方、面接での振る舞い方に至るまで、基本から応用に至るまで、講義やワークを通して学ぶことが出来る。
...続きを読む(全155文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

20卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / ADK WINTER INTERNSHIP 2018

事前課題には丁寧に取り組み、当日も主体的にワークに参加するようにした。初めて取り組むタイプの事前課題だったため、入念に調べるなどして骨が折れた。力を入れた理由は、参加した学生の中でも、事前課題やチーム内評価の高い学生は本選考での一部選考免除があるため。 インターンシップ全体を通して、「評価されている」印象が強かった。事前課題でのアイデア力。そしてチーム内で円滑にふるまうコミュニケーション能力とリーダーシップ。これらが見られていると感じた。 社員が細かく見て評価するというよりは、学生同士で評価のしあいをさせるといった感じだった

続きを読む
21卒 / 早稲田大学 /
夏 / 1日 / ビジネスコース

事前課題がそもそも重くてしんどかったです。企画の仕方も全く分からない時期なのに、家で考えて資料を作り、プレゼンするのが難しかったです。インターン中はみんなで企画うや取り組みに点数をつけて、仲間なのに順位を付け合うので、それも精神的にしんどかったです。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職

広告のターゲティング、メディア選定、プランニング、プレゼン資料作りを3時間ほどで完成させなければならず、時間がないことが大変でした。議論も活発に進めていく...続きを読む(全122文字)

23卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日 / 総合職

最終日の発表はADKではなく、他社企業のクライアントに発表するため、気が抜けず、前日に企画を一から練り直した班が多かった。
ほぼ貫徹で議論を交わすので、...続きを読む(全141文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

20卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / ADK WINTER INTERNSHIP 2018

若者向けのコミュニケーション施策を考える際の苦労話。おじさんたちは詳しくもない若者の流行やSNSでのトレンドに頭を悩ませるという話。広告代理店だからこそ、流行には常に敏感である必要性を感じた。

続きを読む
21卒 / 早稲田大学 /
夏 / 1日 / ビジネスコース

グループで一生懸命考えましたが、「どこに課題があって、それに対して何をするのかがわからない」と言われました。また、「あまり実現可能性がない」とも言われてしまったのが印象的でした。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職

グループワークの際に学生5人に対して社員が1人、ブレイクアウトルーム内にいらっしゃいました。個人へのフィードバックはありませんでしたが、「本当にこの施策で...続きを読む(全120文字)

23卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日 / 総合職

社員や内定者と一緒にグループディスカッションを行う。
社員だから発言しないわけではなく、バリバリ議論に参加してくれる。
壁打ちの時間も本質的な問題点を...続きを読む(全147文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 夏インターン
とある企業の製品のマーケティング
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年7月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 80人

参加学生の大学 :

MARCHや関関同立が多い印象だった。グループの人以外はわからないため、全体としての割合は不明。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 夏インターン
某おもちゃ会社が実際に抱える課題である、大学生の販路を拡大する事に対し、グループで企画を考え、実際にプレゼンする。
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 1次面接
  • 独自の選考
実施時期 : 2021年9月開催 / 期間 : 5日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

東大早慶が7割 マーチがその他。学歴は重視されてはいないが、1dayインターンの通過率は1グループに一人いるかどうかレベルなので、頭のいい人が集まる。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 夏インターン
柿の種の若者人気をあげるには
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年7月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

東大早慶が半分以上、残りの半分はMARCHのレベルが高い印象でした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. 使われなくなったスマホ(もしくは中のレアメタル)の回収率を上げるためには。「もったいない」の掛け声ではなかなか回収率が上がらない、使用済みスマホ。みんなが進んで回収に出したくなるアイデアを考えてください。
A. A. まずスマホを回収に出さない理由として、中に入っている写真やデータをすぐに使うわけではないが、なんとなく思い出として取っておきたいという気持ちが大きいと考えられます。実際アプリを使用すれば、容量を気にせず新しいスマホから簡単に全ての写真を見ることが出来るのにそれをし...続きを読む(全484文字)

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性
Q. 学生時代、1番目に力を入れて取り組んだ(または現在も取り組んでいる)テーマを以下の中から1つお選びください。
A. A. 留学中、計82名が参加した異文化交流会の主催を成功させた。滞在中、幅広い考え方ができる人間になるという目的の元、異文化理解に努めていた。しかし学生以外の年代の現地人との交流機会がない状況に物足りなさを感じていた。「留学期間全ての機会を最大限に活かしたい」と強く思い...続きを読む(全400文字)

22卒 インターンES

ビジネス職
22卒 | 国際教養大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったこと(1)
A. A. 私は軽音楽部再活性化を成功させた。私の部は月例ライブを行っているが、集客数が減少していた。そこで私は部全体のライブではなく個人企画ライブを行うことで小さな成功体験を作ろうと考えた。出演バンド数を絞ることで演奏時間を長く確保し、会場装飾やBGM導入など月例ライブとの...続きを読む(全335文字)

21卒 インターンES

ビジネス職
21卒 | 東北大学 | 男性
Q. 東京オリンピック/パラリンピック開催を目前に、日本のインバウンド市場が盛り上がりを見せている一方で、一部からは「東京オリンピック/パラリンピック開催までがピークなのではないか」という声も上がっています。 そこで、2020年以降、日本国内の観光産業をさらに盛り上がるために、どんな事ができるのか。今までにないアイデアを考えてください。
A. A.
「日本全国を博物館にする」ことを提案する。これは拡張現実の技術で全国各地の史跡で起こった史実を視覚的に観光客が楽しめるようにするものである。拡張現実による史実の追体験とは、例えば私の地元である長野県の川中島史跡は武田信玄と上杉謙信の川中島の合戦で有名だが、現在は公園として利用されていて観光地としての魅力に乏しい。ここにARを用いて川中島の合戦を再現することで観光資源としての価値を高めることが出来るようにするものである。現在海外からの観光客は京都などの有名な観光地を訪れる傾向がある。私はこれらの観光地は視覚的に楽しめる要素が多分にあるために観光客に人気があるのだと考えた。日本各地にある史実的に重要な名所であるが建造物など視覚的に訴える観光資源に乏しいために観光客にアピールできていない史跡を海外からの観光客にアピールできれば、更なる外国人観光客誘致につながると考えてこの施策を提案する。 続きを読む

20卒 インターンES

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 海外に広めたい日本食を選び、それを流行らせる施策を考えてください。 ※何をどのように売り込むのか、具体的にお答えください。 ※ラーメン・寿司・天ぷら・しゃぶしゃぶなど、すでに海外で一定の注目を集めているものは対象外とさせていただきます
A. A.
Vamos a compartirlo! シェアしよう! 日本食:たこ焼き ■ステップ ①海外に広めたい→まず『たこ焼き』を知ってもらう ②流行らせる→代表的な日本食として認知され、食べてもらえる ■選んだ理由 ・シェアできる ・手軽に食べられる ・職人が焼く=パフォーマンスとして宣伝できる ・材料が少ない、輸送・調達コストが小さい ■問題点 タコが受け入れられるか(食べない国が多い)  ■出店戦略 海外にまず一店舗→その後各地に展開 《初出店国の条件》 ・タコを食べることに抵抗がない ・SNS利用者が多い →上記の該当国として、スペインを提案 《スペイン料理の特徴》 ・タコなどシーフード料理が豊富 ・バルの文化、ピンチョスなど一口サイズのおつまみ人気 →たこ焼きを受け入れやすい食文化 《販売形態》 ・バルのような立ち寄りやすい店 ・6個セットでシェアしやすいように ・お酒も提供、おつまみ感覚で ・焼くところ=パフォーマンス→SNSでの拡散 続きを読む

インターン面接

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズの会社情報

基本データ
会社名 株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
フリガナ エイディケイマーケティングソリューションズ
設立日 1956年3月
資本金 1億円
従業員数 1,270人
売上高 2500億円
決算月 12月
代表者 植野伸一
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
平均年齢 42.1歳
平均給与 756万円
電話番号 03-6830-3811
URL https://www.adkms.jp/
NOKIZAL ID: 1130424

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズの選考対策