就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社リクルートジョブズのロゴ写真

株式会社リクルートジョブズ 報酬UP

【挑戦と成長の軌跡】【17卒】リクルートジョブズの冬インターン体験記(人事)No.145(明治大学/男性)(2017/12/14公開)

株式会社リクルートジョブズのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒 リクルートジョブズのレポート

公開日:2017年12月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2017卒
実施年月
  • 2016年2月
Course
  • 人事
職種
  • 未登録
期間
  • 5日

投稿者

大学
  • 明治大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

元リクルートの方に紹介されたから。そして、5万円もらえるから。もともとリクルートは興味がありましたが、紹介されなければ受けなかったと思います。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

筆記試験 → 1次面接 → 最終面接

筆記試験 通過

実施時期
2016年01月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

筆記試験の内容・科目

webテスト。言語と非言語と適性検査。問題は一般的なSPIのような問題。

筆記試験対策で行ったこと

期限直前にSPIテキストを買って、どんな問題が出るかだけ確認した。合格点はそんなに高くないと思う。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

1次面接 通過

実施時期
2016年02月
形式
学生3 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
3年目の人事

通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とてもリラックスできる雰囲気でした。私が、話す内容の中で、ゴリラと呼ばれていたことや、サッカーを始めた1%の理由はコンタクトを作るためであるといった話を、面接官の方が笑って聞いてくれました。

面接で聞かれた質問と回答

あなたが人生で一番頑張った経験は何ですか。

私が頑張った経験は、高校サッカー部での練習です。高校から初心者としてサッカー部に入ったので、実力はダントツの底辺でした。しかし、私は負けず嫌いな性格であり、Aチーム代表入りを目標に努力しました。練習後は、自習練習を欠かさず、周囲からはゴリラと呼ばれていました。最終的には県大会ベスト16のAチーム代表入りを果たしました。

頑張った経験の話を踏まえて、なんでサッカー部に入ろうと思ったの?

私は負けず嫌いな性格であり、中学時代サッカーができる友人を見て、自分にもできると思っていたからです。これまでも、スポーツを6つ経験しており、始めた動機は基本的には同じです。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

逆質問の内容と、面接官の回答を教えてください。

今回の面接のフィードバックをいただけますでしょうか?という質問をした。面接官の方から「特にないかな」と言われたので落ちたかと思いましたが通過していました。他の2人は、一方的に話しすぎといったフィードバックをもらっていました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

最終面接 通過

実施時期
2016年02月
形式
学生2 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長/1年目の人事

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

2次面接よりは、緊張感のある面接でした。面接官の方から圧力を感じました。しかし、自分の中ではリラックスして臨めました。回答を深堀りされるので、細かいところまで考えておく必要性があるなと思いました。

面接で聞かれた質問と回答

あなたの人生を5分程度で説明してください。

私は、茨城県水戸市に生まれました。私の父は高校生の時に、私の祖父を亡くし自由な生活ができなかったこともあり、私がやりたいことは何でも挑戦させてくれました。その影響もあり、私はスポーツを7つ経験し、今は大学でダンスをしています。3年生の7月ごろに自分がやりたいことが分かりませんでした。そこで多様な価値観を聞こうと思い、タイ・ミャンマーへの1人旅をし、102人から夢を聞いてきました。その中で訪れた難民キャンプでの少女との出会いが、私の価値観を変えました。幸せの定義は人それぞれだけれど、夢に向かって進めない人がいるのは不幸せであると思い、そういった部分をサポートできる仕事をしようと考え就職活動を始めました。そして今に至ります。

人生で1番頑張ったことは何ですか(1次面接と同じ)

私が頑張った経験は、高校サッカー部での練習です。高校から初心者としてサッカー部に入ったので、実力はダントツの底辺でした。しかし、私は負けず嫌いな性格であり、Aチーム代表入りを目標に努力しました。練習後は、自習練習を欠かさず、周囲からはゴリラと呼ばれていました。最終的には県大会ベスト16のAチーム代表入りを果たしました。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

逆質問の内容と、面接官の回答を教えてください。

しっかりした質問は用意しておらず、「インターンの合否の連絡がいつなのか」、「不合格にも連絡をしてはいただけないだろうか」聞いた。回答は、「1週間以内で、連絡はしない」とのことでした。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
銀座本社
参加人数
30人
参加学生の大学
東大、一橋、早慶が多かったが、marchも割といた。
参加学生の特徴
同じ班のメンバーでいうと体育会が2人いた。二人とも、選手兼コーチ・監督をしていて、インターン中も来れない時間が多かった。経歴が面白い人が多かったし、ノリがいい人も多くて、班を超えて初日から仲良くなれた。
報酬
50000円

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

2018年卒の新卒採用施策を考えなさい

前半にやったこと

初日はチームビルディングのワーク(カルロス)。テーマは発表されず、夜は懇親会。2日目にテーマが発表され、ワークに取り組んだ。

後半にやったこと

中間発表が4日目の昼にあり、その後最終発表に向けてラストスパート。近くのファミレスで寝ずに取り組み、そのまま会場へ向かった。その間、メンター社員はずっと見ている。最終発表して、フィードバックもらって、飲み会しました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部長

優勝特典

賞状

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

メンター社員の方から、「考えている時に黙りがちで、周囲から何考えているのかわからない人に見えるから、どんどん意見出していった方がいい」と言われ、意識するようにした。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

中間発表後に、今まで積み上げてきたものを壊した時。時間に追われて、メンバー全員で徹夜して話し合った。本調子でない中頭を回転させ、最終発表の1分前に終わりなんとか安心できた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

リクルートジョブズのKFS(主要成功要因)は何かを考えることがカギとなっていて、メンバー全員が様々な方面から意見をぶつけ合って2日かけてやっと定まった経験が印象に残っています。

参加前に準備しておくべきだったこと

企業のKFS(主要成功要因)を考えたり、企業にはどんな部署があって、どんな仕事があるのか等を考えておくと有利。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

人・環境に居心地の良さを感じたから。事業内容は経験がないので、どんな仕事でも働いているイメージはつかないですが、環境を見てイメージすることはできると思います。また、皆さんワクワクしていたのでいいなと思えた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

自分のグループは、高学歴で経験も豊富でロジカル強い人ばかりでしたが、人・組織という分野では、自分も多くの経験がありうまくワークをこなせたから。また、リクルートジョブズが掲げている社会課題への取り組みも、自分の中ではあっていたから。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

私の就活の軸は「事業内容」「人・環境」の2軸であり、後者の軸がハマったから。人事には1,2年目で優秀な方が多かった。しかし、志望度が高いというわけではなく、興味がなかった段階から、興味を持ち段階になったということです。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ後に、メンターとの個人面談があり、自分のことを参加していない学生よりも深く例会してくれるから。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターン後に、カフェで面談をした。インターンでの他のメンバーについて思ったことや、インターンの難易度等を聞かれた。メッセージでのやり取りもある。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

所属しているサークルで、理不尽な縦社会に苦労したこともあり、何を言ったかが評価されるであろうベンチャー企業を主に見ていた。何となくやりたいこたはあったが、とりあえず幅広く企業を見て考えていこうと思っていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

新卒採用施策を考えたことで、精度は低いかもしれないが、それぞれの企業が求める人材を考えることができるようになった。そういった視点が身につくのは大きい。また、「人・環境」というのは数日間、インターンをしない限り分からないものだと再認識した。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2017卒 リクルートジョブズのインターン体験記(No.190)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社リクルートジョブズのインターン体験記

広告・マスコミ (広告)の他のインターン体験記を見る

株式会社メンバーズ

1dayインターン
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. IT業界を視野に入れて就職活動を進めていたため、今回のメンバーズのインターンシップにも興味を持った。また、オンラインでの開催ということだったので、対面のインターンシップよりも参加しやすいのではないかと思った。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

リクルートジョブズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルートジョブズ
フリガナ リクルートジョブズ
設立日 1983年9月
資本金 1億5000万円
従業員数 1,532人
決算月 3月
代表者 酒井久典
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4番17号
電話番号 03-3572-1191
URL https://www.recruitjobs.co.jp/

リクルートジョブズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。