![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
25卒 夏インターン
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
株式会社スウェーデンハウス 報酬UP
株式会社スウェーデンハウスのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社スウェーデンハウスのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 課題解決型グループワーク |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生20人 / 社員4人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
グループに分かれて実際に気密測定を普段行っている社員とともに気密測定を体験し、待っている間はモデルハウスを自由見学。その後再度グループに分かれてお客様にヒアリングとプラン提案を行った。
続きを読む人事部の社員からスライドを用いた会社説明があり、モデルハウス内を営業の方の説明を受けながら見学したのちグループワーク お昼休憩をはさみグループワーク後半を行った。
続きを読む住宅業界にずっと志望しており、モデルハウスの見学はより自分の志望度を高めてくれる経験となった。そして私がお客様に住まいづくりを提供するなら、やはり性能の良さを実証することができる会社に勤めたいと改めて考えた。ただ、性能はどの会社も良いものが多く、さらにリフォームやリノベーションに力を入れ、空き家問題などの社会問題にも取り組むことができる企業を探すようになった。
続きを読む人事部の社員はフランクな方でもともとWebのインターンシップでお会いしていたが、他の営業や設計の社員もかなり気さくで優しい方で、スウェーデンハウスの木の温かみにあっているような社員が多いなあと感じた。自由に見学している際にも話しかけてくださったり、質問に答えてくださったのでとても居心地の良い環境であるなと感じた。
続きを読む参加人数 : 12人
参加学生の大学 :
参加大学は様々で幅広く大阪から参加の方もいた。 インターン、本選考共に大学名は関係ないと感じた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 16人
参加学生の大学 :
東京・神奈川の学生が参加していた。私が参加した会は女子が多かった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 15人
参加学生の大学 :
不明。女子が6割、男子が4割ほどだったと思う。専門学校から大学までいろんな人がいた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 5人
参加学生の大学 :
福岡県内の様々なところから来ていた。関西から来ている学生が1人いた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
学歴はわからないが全員建築学科だった。 まだ就活を始めたての時期だったため、皆慣れていない様子だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | 株式会社スウェーデンハウス |
---|---|
フリガナ | スウェーデンハウス |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 891人 |
売上高 | 384億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 村井秀壽 |
本社所在地 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 |
電話番号 | 03-5430-7620 |
URL | https://www.swedenhouse.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。