就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱自動車工業株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

三菱自動車工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱自動車工業の制御設計(電気・電子)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全17件)

三菱自動車工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

三菱自動車工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱自動車工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 17

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・任される仕事が多く、やることがないといった状況に陥ることがない
【気になること・改善したほうがいい点】
・任される仕事が多すぎて対応しきれな...続きを読む(全301文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・残業が多く、残業手当を稼げる
【気になること・改善したほうがいい点】
・残業が多く心身ともに限界だが、上司が部下の健康を気づかう文化はないた...続きを読む(全244文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・平日は20時/金曜は定時までに帰ることを推奨されている
・入社と同時に有給日数が付与される
・在宅勤務制度がある
【気になること・改善したほ...続きを読む(全214文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
EV,PHEVなどの電動技術やラリーで培ってきた4WDの知見を有しており,走破性の高い自動車開発のノウハウを有する。年々強化される環境規制対策...続きを読む(全180文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度の活用や有給など自分が必要であるときに休めるため,自身が働きたいときに比較的働ける。また,残業管理が徹底されており,サビ残などは...続きを読む(全177文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列のため,昇進すれば自ずと給与面では満足できると思われる。評価制度もしっかりとしており,目標を設定し,それが達成できれば昇進へと繋がる。...続きを読む(全179文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取りやすく、またフレックス勤務が奨励されている。
朝は子供を保育園や幼稚園に送り届けてから出勤するパパが多く、比較的働きやすい環境。...続きを読む(全159文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発部門に携わるエンジニアに対しては新入社員教育、定期的な社内研修と充実している印象。
講義者が社員ということもあり、経験・知見・ノウハウなど...続きを読む(全193文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門にも依存するが男性でも育休が取れる職場。
不祥事を起こした会社だからこそ、社員の離職の歯止めとして、福利厚生が充実している印象でした。
【...続きを読む(全205文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良く言えば人に優しい会社。悪く言えばぬるい。
若いうちからプロジェクトを任され、3年ほどすれば担当として十分な戦力になる。人が少ない分、幅広く...続きを読む(全230文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サービス残業無し、人もみんな優しく環境は抜群。
フットワークの軽い人間はどんどん仕事を進めることができ、直属の上司は実力を把握しきちんと評価し...続きを読む(全194文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
過労や労災に対して、なくしていこうという取り組みがなされていること。勤怠の記録からサービス残業が0分以上あると、上司からフォローを受けるなど、...続きを読む(全268文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1人の担当者に任される仕事は幅広くそして多いため成長できる環境が整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人でこなせるような業務...続きを読む(全468文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社は年休の取得を推奨しており、プレミアムフライデーに向けた取り組みも始まっている。また、20時以降に有給する際は申請が必要になる等、残業を抑...続きを読む(全353文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

身に付くスキルは製造、衝突試験、空力試験、走行試験、燃焼試験ではないだろうか。
電子部品についてはサプライヤ依存度が高く、スキル向上は厳しい。
教育...続きを読む(全175文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は他の自動車会社に比べ低く、残業しないと家族を養っていくのが大変。
ボーナスはそれなりには出るがやはり他の自動車会社に比べると少ない。
忙しい部署...続きを読む(全153文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員と管理職の関係で、満足しているのは、サービス残業がない。有休がしっかり取れる。
人柄は総じて、温和。それほどぶつかることは無い。比較的小さい会社にし...続きを読む(全153文字)

17件中17件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱自動車工業の 会社情報

基本データ
会社名 三菱自動車工業株式会社
フリガナ ミツビシジドウシャコウギョウ
設立日 1970年4月
資本金 2843億8200万円
従業員数 28,428人
売上高 2兆4581億4100万円
決算月 3月
代表者 加藤隆雄
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号
平均年齢 41.9歳
平均給与 743万円
電話番号 03-3456-1111
URL https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130271

三菱自動車工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。