就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社IHIのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社IHI 報酬UP

IHIの新卒採用・就職・企業情報

株式会社IHIの社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数958件)。ESや本選考体験記は153件あります。基本情報のほか、株式会社IHIの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

IHIの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.9/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社IHIの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社IHIの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

IHIの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社IHI

技術系
通過
Q. 「研究概要について ※ あなたが取り込んでいる研究テーマについて概要を300字以内でご入力ください(目的、方法、結果など)。
A.

○○を用いた○○を行い、○○を目的としている。従来の手法では○○できず、○○が困難だった。特に○○によって、○○となる傾向があった。そこで、○○することで、○○させる手法を開発。○○を○○できるように工夫した。その結果、認識精度を○○%から○○%へ向上させることに...続きを読む(全181文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月18日
問題を報告する

株式会社IHI

事務系
通過
Q. 卒業論文や学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマについて概要をお書きください。(300字以内)
A.

ゼミで取り組んだ、日本政府の複数国籍容認の可能性に関する研究。自身の国際経験から、日本が採用する血統主義と、西洋の出生地主義や移民への寛容な姿勢との違いに着目した。特に、海外在住の日本人が現地国籍を取得すると日本国籍を喪失し、日本での生活を断念せざるを得ない事例の...続きを読む(全297文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月15日
問題を報告する

株式会社IHI

技術系
通過
Q. ・学業以外で学生時代に力を入れた活動について150文字以内
A.

硬式テニスの活動に力を入れた。自身が熱中でき、幅広い世代と関われると考えたからだ。初めは技術やメンタル面で挫折することもあったが、自分のプレーを客観視し、様々なタイプの人と練習を重ねることで上達し、社会人大会で優勝することができた。この経験を通じて、継続する力と挑...続きを読む(全147文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

株式会社IHI

事務系
通過
Q. 卒業論文や学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマについて概要をお書きください。(300字以内)
A.

現在の学校生活の中で、力を入れて取り組んでいることは、ゼミの活動である。活動内容としては、知的財産権の保護とブランド価値の相互関係を研究し、知的財産権の侵害による影響など、法的側面とビジネスへの影響を総合的に分析し、国内外の事例や判例を通じて、現代の知的財産法の課...続きを読む(全163文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年8月2日
問題を報告する

株式会社IHI

技術系
内定
Q. 学業以外で学生時代に力を入れた活動について(150文字)
A.

体育会部活動に力を入れてきました。学生だけで運営する環境のため、伸び悩む選手が多発する課題がありました。しかし、私たちは仲間同士での意見交換や切磋琢磨を通じて目標達成を目指してきました。結果として全国大会への出場を果たし、実績と目標達成に至る過程を評価されてスポー...続きを読む(全144文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年7月30日
問題を報告する

株式会社IHI

事務系
通過
Q. 卒業論文や学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマについて概要をお書きください。
A.

大学では環境学を専攻しており、世界規模で多発している気候変動の概要や気候変動を分析するための手法、環境問題に対する独自の政策を考察しています。また社会発展と環境への配慮を同時に実現することはできるのかを専攻のテーマとして学問に取り組んでいます。具体的には現在インド...続きを読む(全246文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月19日
問題を報告する

株式会社IHI

技術系
内定
Q. 学業以外の活動
A.

軽音楽部での活動に力を入れました。同期はもちろん年の離れた先輩・後輩とも交流し、協力しながらライブが盛り上がるように技術を高めました。また、観客全員が盛り上がれるように後述のようなライブ以外の企画などを提案し実現させ、形は変わりながらも後輩たちの代に受け継がれるイ...続きを読む(全150文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

株式会社IHI

技術系
内定
Q. あなたが取り込んでいる研究テーマについて概要を300字以内でご入力ください(目的、方法、結果など)。
A.

私の研究目的は、多様な燃料と自動車について環境負荷やコスト、生産性等の観点から最適な燃料と自動車の組み合わせを提案することである。その手法は、燃料と自動車の原料生産から運用、廃棄までのライフサイクルに投入するエネルギー量から全体でのコストや温室効果ガスの排出量を算...続きを読む(全298文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

株式会社IHI

事務系
通過
Q. Q1.卒業論文や学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマについて概要をお書きください。(300字以内)
A.

商法・会社法のゼミに所属し、「事実上の取締役の定義」について研究を行っている。事実上の取締役とは、その者を取締役と同視するにふさわしい事情がある場合に,取締役の第三者に対する責任を追及するための理論的基礎とされる概念とされている。日本では取締役の選任手続きに瑕疵や...続きを読む(全297文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月25日
問題を報告する

IHIの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社IHI

夏季1dayワークショップ / 技術系
通過
Q. 参加を希望する理由 ※(200文字以内)
A.

貴社の社会基盤事業、特に橋梁や水門を手がける部門に強い関心があります。日本の産業界における重要な存在である貴社で、安全で持続可能な社会の実現に貢献したいと考えています。他の建設会社との差別化要因や社員の方々の業務に対する姿勢を直接知ることで、自身のキャリアビジョン...続きを読む(全182文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

株式会社IHI

IHI’S INTERNSHIP技術系コース / 技術系
内定
Q. 卒(修・博)論テーマと研究概要
A.

○○における、○○に対する○○アルゴリズム
私の研究は、○○における、○○に対する○○アルゴリズムである。本研究では、○○を対象に、○○に伴い発生した、○○を○○するための手法を開発した。具体的には、○○時に○○する現象に対応するために、○○することで、○○する...
続きを読む(全169文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月18日
問題を報告する

株式会社IHI

IHI’S INTERNSHIP技術系コース
通過
Q. 当社の仕事体験プログラムに応募される理由を教えて下さい。
A.

機械系の知識を活かすことが出来るものづくりを通じて社会へ貢献したいと思い、規模が大きく、事業領域も広い重工業界に興味を持つようになった。中でも貴社は「世界に通用する業務品質」を意識し、オンリーワンの製品を多数生み出してきた。そのような高度な技術力を持った貴社での業...続きを読む(全298文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月21日
問題を報告する

株式会社IHI

総合職
通過
Q. IHIの企業研究プログラムに応募される理由を教えてください。
A.

私には「モノでより良い未来を創造したい」という想いがあります。この想いを叶えるべく就職活動に励む中で、貴社の手掛けた防災・減災を実現したダム建設プロジェクトの記事を拝見し、応募に至りました。私の住む○○市では台風の影響による河川氾濫の脅威に何度も晒されています。ダ...続きを読む(全281文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月12日
問題を報告する

株式会社IHI

夏季1dayワークショップ
通過
Q. 本イベントへの参加を希望する理由をご入力ください.
A.

私が今回参加を希望するに至った理由は大きく3つあります。1つ目は重工業界への理解を深めるため、2つ目は貴社の実際の社員の方々の考え方や業務内容を知りたいためです。3つ目は今大学院で行っている研究の思考プロセスとの相違点や類似点について知りたいです。そして、貴社や社...続きを読む(全196文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月26日
問題を報告する

株式会社IHI

冬季技術系仕事体験プログラム
通過
Q. (1) 当社のインターンシップに応募される理由を教えて下さい。(300字以内)
A.

応募理由は、技術革新によってカーボンニュートラルの達成を目指す貴社の取り組みに興味があるからである。私は現在、自動車用のカーボンニュートラル燃料に関する研究をしており、将来は大学で学んだ機械工学の知識とスキルを活かし社会問題の解決に寄与したいと考えている。その中で...続きを読む(全296文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

株式会社IHI

技術系夏季仕事体験プログラム
通過
Q. (1) 当社のインターンシップに応募される理由を教えて下さい。(300字以内)
A.

応募した理由は、技術革新によるカーボンニュートラルの達成を目指す貴社の取り組みに興味があるからである。私は現在、自動車用のカーボンニュートラル燃料に関する研究をしており、将来は大学で学んだ機械工学の知識を生かしながら社会問題の解決に貢献できる仕事に就きたいと考えて...続きを読む(全298文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

株式会社IHI

夏季1dayワークショップ
通過
Q. 本イベントへの参加を希望する理由をご入力ください。
A.

志望理由は二つある。一つは貴社の事業領域の広さに魅力を感じ、文系職種としてどのように関われるか体感したいからだ。私は多くの生活を根底から支える重機メーカーに興味がある。国内のみならず世界の人々の生活をあらゆる面で支える貴社の事業や製品についての理解を深めたい。二つ...続きを読む(全199文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月1日
問題を報告する

IHIの みんなの就活速報

IHIの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IHIの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

IHIの 社員の口コミ・評判

株式会社IHIの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年4月15日
回答者:

【良い点】
長期休暇は本当に長い。ただ周囲と合わないレベルで長いので、なかなかうまく使えない。1人の趣味があると良いかもしれない。
【気になること・改善し...
続きを読む(全104文字)

株式会社IHIの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年4月15日
回答者:

【良い点】
航空系も堅調だし、エネルギー部門にも伸び代はあると思う。まだまだ成長余地があると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
DX推進がされ...
続きを読む(全150文字)

株式会社IHIの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
残業管理が厳しいです。土日も基本的には休みですし、ゴールデンウィーク、夏休み、お盆休み、年末年始と長期休暇が多いです。
【気になること・改善し...
続きを読む(全109文字)

株式会社IHIの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
個人評価にもよるが30前半で800以上
【気になること・改善したほうがいい点】
女性優遇なので男性はどれだけ成果出しても出世が難しくなっている...
続きを読む(全82文字)

株式会社IHIの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
教育は熱心です。
【気になること・改善したほうがいい点】
典型的な大企業病です。スキルは自分で身につけないといけません。社内評価ばかり気にして...
続きを読む(全97文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IHIの 学生の口コミ・評判

株式会社IHIの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

株式会社IHIの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

株式会社IHIの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

株式会社IHIの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

株式会社IHIの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

株式会社IHIの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

以前のIHIとは異なり,海外売上比率が非常に高くなった(50%強)ため,海外で働く選択肢も広がったことが魅力.他の重工大手と比較して航空宇宙に強みをもっい...続きを読む(全83文字)

株式会社IHIの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

海外で民間航空機用のロングシャフトが売れており,今後もシェアを拡...続きを読む(全70文字)

株式会社IHIの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社IHIの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

IHIは人材を最大かつ唯一の財産として大切にしているため,社員が働きやすい環境が非常に整っている.福利厚生都市は,社宅や独身寮はもちろん,土日とつなげて4...続きを読む(全94文字)

株式会社IHIの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

海外拠点での研修などの海外研修が豊富である.これも海外シェア拡大の影響を受けてだと思う.また,海外に行かなくても社内で勤務時間内にビジネス英語を集中的に学...続きを読む(全95文字)

IHIの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

IHIの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

IHIの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社IHI
フリガナ アイエイチアイ
設立日 1949年5月
資本金 1071億6500万円
従業員数 28,344人
売上高 1兆3225億9100万円
決算月 3月
代表者 井手 博
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目1番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 836万円
電話番号 03-6204-7800
URL https://www.ihi.co.jp/
採用URL https://www.ihi.co.jp/recruit/ihi/
NOKIZAL ID: 1130555

IHIの 業績データの推移

株式会社IHIの2024年3月期
売上高
1兆3225億9100万円
営業利益
- 701億3800万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
1兆7407億8200万 1兆8328億9100万 1兆8796億7300万 1兆9419億6400万 2兆978億1000万
純資産
(円)
3537億4600万 3277億2700万 4070億3900万 4562億5100万 4022億6800万
売上高
(円)
1兆3865億300万 1兆1129億600万 1兆1729億400万 1兆3529億4000万 1兆3225億9100万
営業利益
(円)
607億9700万 279億6100万 814億9700万 819億8500万 - 701億3800万
経常利益
(円)
322億5100万 276億1700万 876億3700万 648億6500万 - 722億8000万
当期純利益
(円)
128億1200万 130億9300万 660億6500万 445億4500万 - 682億1400万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 6.53 - 19.73 5.39 15.35 - 2.24
営業利益率
(%)
4.38 2.51 6.95 6.06 - 5.3
経常利益率
(%)
2.33 2.48 7.47 4.79 - 5.47

※参照元:NOKIZAL

IHIの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。