この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
点検業務だけやる現場の頭数と、なんでもやる所長クラスとの間に業務分担の開きが大きい。それは楽な現場もあるということ。ネットサーフィンをしなが...続きを読む(全250文字)
東京不動産管理株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京不動産管理株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に東京不動産管理株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
点検業務だけやる現場の頭数と、なんでもやる所長クラスとの間に業務分担の開きが大きい。それは楽な現場もあるということ。ネットサーフィンをしなが...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員への教育の場が少なく、パワハラ・セクハラへの理解度も低く、年一回程度の動画配信で総務コン...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ドライなので、合う人は合うと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
これも誹謗中傷ではなく、個人的な意見だが、人財が乏しい、優秀な方、...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の管理本部に配属され、経営陣から好かれれば残業付け放題。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理本部の好き放題な働き方を否定はしな...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人が多い印象で、困っている人をみんなでフォローしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に苦手意識を持っていると思われる...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場にいる限りレベルは高いと感じられない。上司についても自分で決めたがらない人ばかり上に行くイメージ。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直管理職に当たる立場の方は優秀と感じさせるようなことは一切やってくれません。こちらから意見しても対応が非常に遅...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の配属先の所長はとても素晴らしい人でした。社内営業抜きに自分もああいう人間になりたいとつくづく思った素晴らしい方でした。
【気になること...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社の物件を管理する為、物件数は沢山ある。ただ、3000平方メートルない無人ビルが多く仕事量が半端なく多いエリアがある。そのエリアは常に人不足で仕事の...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京建物の子会社で本社は天下りが多かったです。研修制度はありました。資格がものをいう職種なので資格を取らないと、昇給、昇進は望めない。人間関係は現場で随...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場にもよるが、魅力的な管理職が少ないと思われる。一部の人間はオーナー会社などから下ってきたりした人間。知識だけありその他は不明。ただ人柄が悪い人はあま...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収が低めの割には福利厚生の制度は整っています。ベネフィットステーションを使っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に見当た...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇格や昇給への興味が少ない人にとっては働きやすい職場だと思います。
仕事は基本的に楽なですが、生活していく分の給料は貰えます。
【気になるこ...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の東京建物がオーナーという物件が多い。不動産系ビル管理会社はテナントの満足度を優先しており、「ビルの中の全てのことに興味を持とう」とい...続きを読む(全285文字)
低い。業界内ではマシな方というが、これでは若いうちはまともな人とは結婚できないと思う。続きを読む(全43文字)
福利厚生はやはり東京建物の子会社なので抜群ではないか続きを読む(全26文字)
整っている。しかし宿直でお金がもらえなくなった?らしいのでそこはきつい続きを読む(全35文字)
未経験でも1年の教育体制が完備。勉強のための環境も整っている続きを読む(全30文字)
過ごしやすいのではないか。軋轢がありそうな雰囲気は感じなかった続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後も新規受託物件はあるらしく、一年中人員不足で常に人員募集中である。
【気になること・改善したほうがいい点】
資金だけ潤沢で人はどんどん逃...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員の福利厚生だけはいい。だが、新入社員寮は東京一等地で格安で評判はいいと聞く。年二回のボーナスに目が行きがちだが、中途社員の待遇は一般...続きを読む(全368文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途社員が増え現在がどのような状況か分からないが、社員同士は非常に関係性も良く、互いに足を引っ張ることなく協力し合える雰囲気があった。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わからないことがあれば誰に聞いても親切に答えてもらえます。他の事業部の方々も丁寧に対応してくださるため、部門を越えてサポートを受けられる環境...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司でも役職で呼ばず「名前さん」で呼ぶ風土や社内クラブ活動、全従業員参加型のイベント等、部署に関わらず社員同士が交流しやすい環境が作られてお...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味で放任主義。現場で育つのを待ってる
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に上がるには物件を売り続けて何件も売った結果上がる...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産業を長くやっている会社なのでいろいろなことを覚えれる。
マンションの賃貸・売買。管理など行っているのでマンションに関しては総合的に覚え...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方もすごく優秀でいい人ばかり。バックボーンがある人ばかりで、勉強になりました。
なにが自分に足りてなくて、なにが自分に足りているか、長...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
魅力は特にない。ただ役職を持ったからといってパワハラがキツくなるだけなので辞めた方がいいです。社員でいい続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しいひとがおおい。ガツガツしてないので、怒られるようなことも少ない。アルバイトの扱いになれていて働きやすかった。
【気になること・改善した...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス業という事もあり、コミュニケーション能力の高い人が多くて、気さくな人がほとんど。個人的には人間関係のストレスはなくて、働きやすい。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先の社員は比較的仕事をこなしておりパート従業員とも必要最低限のコミュニケーションは取れているように見えた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全133文字)
会社名 | 東京不動産管理株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウフドウサンカンリ |
設立日 | 1956年11月 |
資本金 | 1億2000万円 |
従業員数 | 858人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 福井弘人 |
本社所在地 | 〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1番3号 |
電話番号 | 03-5637-2550 |
URL | https://www.etfk.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。