この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少額だが毎年昇給してる。
基本給を抑えて資格取得状況で給与が増えるシステムなので、頑張ればその分ちゃんと若くても給与は増える。
【気になるこ...続きを読む(全224文字)
インフォメーションサービスフォース株式会社 報酬UP
インフォメーションサービスフォース株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は275〜550万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、インフォメーションサービスフォース株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にインフォメーションサービスフォース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少額だが毎年昇給してる。
基本給を抑えて資格取得状況で給与が増えるシステムなので、頑張ればその分ちゃんと若くても給与は増える。
【気になるこ...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は低めに設定されているが、資格手当が毎月もらえるので、資格を持っている人は有利になると思う。
特にIPAの高度資格レベルの資格を持って...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価に対してあまりプレッシャーを与えられることはない。資格をとってほしい、できることを増やしてほしい、でも自分のペースで頑張ってね、プライベ...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業形態が契約社員の場合、給与には多めの固定残業手当がつけられており、残業をしなくても支給されるところ。また、正社員登用の希望があれば、面談...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数種類ある評価内容について自身の目標を設定し、中間、期末と1年を通してそれぞれの結果を自己評価して報告する。それに対して上長からの評価も加え...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度あり。項目は細かく規定されているが、生産性や売り上げ、顧客評価などの反映は無し。
...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
半年に一回の人事考課で提出する自己評価シートの内容と、それに対する上長の評価(S, AA, A〜C)をもとに給与査定がおこなわれる。役職と別にエンジニア...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不景気により全社員が一律で給与削減された。。。
昇進はスキル等はあまり関係なく、どれだけ上司・同僚に発言したかなどの印象で決まる。
そのため、スキル...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
無給の研修にでなければ昇進昇級がまったく出来ない。
研修は新宿本社でしかしておらず、
外注先に在中があたりまえの中で、帰宅途中に新宿ならいいがまった...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給が少ない。
資格手当てはあります。
毎月提出するドキュメントが多く、システムはめちゃくちゃ悪い。
残業代は支給されますが基本給が少ないためお...続きを読む(全153文字)
会社名 | インフォメーションサービスフォース株式会社 |
---|---|
フリガナ | インフォメーションサービスフォース |
設立日 | 2009年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 206人 |
代表者 | 小澤勝 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目21番19号 |
電話番号 | 03-5332-6831 |
URL | https://www.isforce.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。