JR東日本メディアのインターンシップの体験記一覧(全3件)
JR東日本メディア株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
JR東日本メディアの
インターン体験記
-
Q.
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
JR東日本メディアを見た人が見ている他社のインターン体験記
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
とにかくJRグループに興味があったため、さまざまな職種、会社を受けていたなかの一社になる。この企業はICカードであるSuicaの開発に関わっており日常的にどのように開発保全が行われているのか知ることができると考えた。続きを読む(全108文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
物流業界を中心に就職活動を続けていたが、早期選考に落選し持ち駒が減ったことから、視野を広げて企業を探していたところ、ユーピーアールを見つけた。輸送業務は行っていないが、パレットを始めとした物流機器のレンタルというビジネスの独自性に惹かれ、インターンで情報を集めてみ...続きを読む(全138文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
オファーアプリでメッセージをいただいたことから参加した。建設業界に興味があり、土木領域のメーカーであったため、参加を決めた。就活をはじめたばかりで企業を広く見ていたため、気軽な気持ちで参加することにした。続きを読む(全102文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
もともと物流業界に興味があり、企業・業界についての理解を深めたいと思ったから。また、社員の方々と座談会で対面で接したり、社内の雰囲気を知ることで、企業に対する自分の疑問点を解決しつつ、現場の雰囲気や社風を知りたいと考えたから。続きを読む(全113文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
もともと学校でプログラミングを必修で習っており、プログラミングを扱うシステムエンジニアに興味があったから。募集要項に文理不問という言葉があり、初めに挑戦するのに丁度良いインターンだと思ったから。IT企業についての良い勉強になると思った。続きを読む(全118文字)
最近公開された広告・マスコミ(広告)のインターン体験記