
24卒 夏インターン体験記

全体でインターンの概要の説明からワークに取り組みました。まずはサービスの内容を理解するところから始まり、ユーザーの課題を特定し、施策の検討を進めました。適...続きを読む(全186文字)
エン・ジャパン株式会社
エン・ジャパン株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
全体でインターンの概要の説明からワークに取り組みました。まずはサービスの内容を理解するところから始まり、ユーザーの課題を特定し、施策の検討を進めました。適...続きを読む(全186文字)
インターンシップ参加者は好きなタイミングで選考を始められるのに加えて、社員の方のお話を聞ける機会がたくさん用意されていて本選考での志望理由を形成出る上で役...続きを読む(全87文字)
最初に社員の方から人材業界やエン・ジャパンに関する基礎的な知識を身につけるための講義があった。そこで得た知識を元にグループワークが100分ほど。最後に、参...続きを読む(全120文字)
インターンシップ参加後のアンケートで、早期選考を希望するか否かの項目があったため、希望する場合早期選考を受けることができると考えられる。その場合、ESとW...続きを読む(全108文字)
エンジャパンの企業説明や人材業界についてのインプットなどを行った。最後にグループメンバーの発表があり、自己紹介と人事戦略のグループワークを少しだけ行ってお...続きを読む(全275文字)
インターンシップでの本気度や会社との相性などはかなり見られていると感じた。そのため、インターンシップで良いと思われることができれば、その後の選考にも影響が...続きを読む(全84文字)
まずはチーム分けがなされる。かなり自由度の高いワークであるため、その後、会社や業界のインプットをしてくれる。ワーク終了後はチームメンバー同士や他チームの人...続きを読む(全276文字)
インターン後に本選考を受けるかどうかのアンケートを採る。自分は辞退したが友人から聞いた話だとその後社員さんがメンターとして付いてくださり若手から事業責任者...続きを読む(全108文字)
enjapanが大切にする価値観の説明や、自分の目標設定を午前中に行う。午後は新卒採用の戦略を3時間でつくり、メンターにプレゼン。その後チーム内で振り返り...続きを読む(全307文字)
インターンシップ参加者は、例外なくES、Webテスト、2回の面接が免除される。また、社員と面談の機会も頂けるため、そこで価値観や将来の話をして、会社に合う...続きを読む(全91文字)
まずエン・ジャパンの考え方やサービスに関する説明会→社員の方も含めたアイスブレイク(オンラインで一緒にご飯を食べる)→グループワーク(社員の方のアドバイス...続きを読む(全251文字)
人事の方が面談等で丁寧にフォローしてくれるため、疑問等なんでも解消できるから。また3dayを通じて企業について理解を深められるから。インターンでのグループ...続きを読む(全104文字)
午前中は、人材業界についてや、エン・ジャパンの理念と事業、エンゲージのシステムについての説明を受けた。
午後からは夜19時までひたすらチームで課題に取り...続きを読む(全459文字)
本選考直結型のインターンシップであり、インターンシップに参加することでエントリーシートや1.2次面接が免除になるため。また、人事部の社長さんをはじめ多くの...続きを読む(全129文字)
まずは全体でエン・ジャパンについての説明会を行った。そのあと採用の本質を考えるワークを行った。2人1組になって面接をする側とされる側に分かれて、模擬面接を行う。続きを読む(全80文字)
インターンシップに参加した人は、早期で優遇のルートに乗れるから。この優遇はインターンシップ後すぐに伝えられており、本選考のスピードも早そうだと思った。早く...続きを読む(全92文字)
始めはグループメンバーで自己紹介をする時間が取られた。その後メンターの方の紹介が行われ残りはグループワークの時間であった。一日目の最後にはプレゼンを行う時...続きを読む(全287文字)
会社名 | エン・ジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | エンジャパン |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 11億9499万円 |
従業員数 | 2,534人 ※単体:1,365名(2018年3月末現在) |
売上高 | 407億1000万円 ※連結(2018年3月期実績) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役会長 越智通勝/代表取締役社長 鈴木孝二 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
平均年齢 | 29.8歳 |
平均給与 | 462万円 |
電話番号 | 0120-998-930 |
URL | https://corp.en-japan.com/ |