就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
どこにもない、ふつう

オープンリソースの新卒採用・就職・企業情報

オープンリソース株式会社の社員・元社員による総合評価は2.8点です(口コミ回答数80件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、オープンリソース株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オープンリソースは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • オープンリソース株式会社の会社について写真1
  • オープンリソース株式会社の会社について写真2

私たちは、小売・流通業界に強みを持ち、基幹システムや店舗システムなどを地道に構築してきたIT企業(ソフトウェア開発)です。
三越伊勢丹や無印良品、オーケーストアなどの大手小売業の仕事をしていますが、(率直に申し上げれば)過去の私たちは「手堅い」会社のひとつに過ぎなかったでしょう。
それが、今は新たなチャレンジを進めてきています。

2016年3月にホールディングス化(グッドデイズホールディングス=GDH)し、ステップアップの基盤を整えました。
ビジネスモデルに注目いただいた、東急不動産HDと小田急電鉄を株主としてお迎えしました。
2018年度中の株式上場を視野に入れています。

既存ビジネスの深耕はもちろん、東急ハンズや東京電力などの新しい顧客層も拡大しています。
ITとAIを結び付けたWEBサービスやモバイルアプリの開発、iPadを活用した新しいお店の仕組みづくりなどをはじめ、「今までにないもの」「世の中を変えるもの」へとビジネスの幅を広げつつあります。
goodroomという賃貸ルームのアプリにAIを組み込んだりといった新しいことも進めていますし、これまでにないユニークなビジネスモデルの構築に挑戦し始めたところです。

きっとそれほど遠くない将来、世の中をあっと言わせるでしょう。
これからどんどん楽しくなる会社です。

オープンリソースの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したオープンリソース株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したオープンリソース株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

オープンリソースの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

オープンリソース株式会社

技術職
通過
Q. 自己PR(OpenESを使用)
A.

私はチームを牽引する縁の下の力持ちです。学部3年の頃、オープンキャンパスのゼミ企画の運営を担当したときに、ゼミ生21人全員で取り組めるよう注力しました。準備は春学期の間、授業やゼミの研究課題がある中で行われたため、集まるメンバーが効率よく企画内で取り上げる実験内容...続きを読む(全411文字)

good_icon 1 good_icon 1
公開日:2021年8月24日
問題を報告する

オープンリソースの みんなの就活速報

オープンリソースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.7年収・評価2.4社員・管理職3.1やりがい2.6福利厚生2.7スキルアップ2.26
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンリソースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.0社風・文化3.4やりがい3.4福利厚生3.3スキルアップ3.46
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

オープンリソースの 社員の口コミ・評判

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンリソースの 学生の口コミ・評判

オープンリソース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

オープンリソースの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

オープンリソースの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

- -

- - 万円

オープンリソースの 会社情報

基本データ
会社名 オープンリソース株式会社
フリガナ オープンリソース
事業内容 私たちが目指すのは、暮らしテック・カンパニー。
ITを活用してお客様のビジネスを発展させたり、コンシューマーを""わくわく""させたり、新しいビジネスを創り出したりするのが仕事です。
衣食住にかかわるすべての分野をITで豊かにしたいと考えています。

事業戦略は次の2つの方向です。
1) ビジネスの深さを追求する:お客様の業務を改善し売上げをアップさせる (1を10にする仕事)
  たとえば、お店のレジをiPodでつくりAIを搭載して接客に利用するとか、(お年寄りなどのために)お買い物を代行してくれる人を探せるアプリを作るとか、業務のあり方を根本的に見直してスムーズに仕事ができるようにするとか。

2) ビジネスの幅を広げる:テクノロジーを活用して、新しいビジネスモデルを創り出す (0から1を創り出す仕事)
  たとえば、新しいビジネスモデルとしてメディアでも注目されている""goodroom""(「おしゃれ賃貸」)は、私たちのグループビジネスです。Realからスタートしたものですが、ITとAIとでnetビジネスに発展させてきました。
  近未来のglobal展開も視野に入れています。

具体的に携わる業務としては、以下のようなものです。
(1)コンピューターシステムの企画・開発・設計やプロジェクトの統括業務
(2)システム導入時のサーバ構成・構築やネットワーク構築及び導入後の保守・維持管理
(3)お客様の業務プロセスにおける課題やニーズの分析、ソリューション提案などのコンサルティング
(4)おしゃれ賃貸アプリ「goodroom」の企画・開発
(5)新しいビジネスの創造
設立日 1997年2月
資本金 3500万円
従業員数 166人
※2017年11月時点
売上高 22億6000万円
※2017年3月時点
代表者 小倉博
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10番1号
関連会社 親会社:グッドデイズホールディングス(株)
関連会社:ハプティック(株)、グッドルーム(株)
男女比 男性 70% : 女性 30%
※ 2017年4月時点
平均年齢 34.5歳
平均給与 580万円
※2017年3月時点
30歳時の平均年収 540万円
※ 2017年3月時点
Manager average age 45.0歳
役職者の男女比 男性 100% : 女性 0%
※ 2017年12月時点
平均残業時間(月) 30時間
電話番号 03-3237-9901
お問い合わせ先 03-3237-9901
URL https://gooddays.jp/group/orc/
自社採用ページURL https://www.orc-net.com/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1173205

オープンリソースの 業績データの推移

オープンリソース株式会社の2024年
売上高
37億8809万円
営業利益
----
20年 21年 22年 23年 24年
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
15億6168万 15億1464万 18億7725万 21億3983万 23億2090万
純資産
(円)
9億6266万 10億4280万 12億7551万 15億1675万 17億4437万
売上高
(円)
34億1819万 29億6073万 31億5159万 33億1780万 37億8809万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
4億7452万 1億7354万 3億5650万 3億6288万 3億4015万
当期純利益
(円)
3億1372万 7654万 2億3137万 2億3801万 2億2763万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
9.7 - 13.38 6.45 5.27 14.17
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
13.88 5.86 11.31 10.94 8.98

※参照元:NOKIZAL

オープンリソースの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。