2022卒の先輩がココカラファインヘルスケア調剤の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ココカラファインヘルスケアのレポート
公開日:2022年4月19日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 調剤
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- スギ薬局
- ココカラファイングループ
- ウエルシア薬局
- 入社予定
-
- ココカラファイングループ
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終面接のみ対面で行いました。
最終面接 通過したが辞退
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 関西支部
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
交通費の精算をし、面接へ
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
接客業となるので人柄は最重要視されていたと感じた。話す際の笑顔や挨拶などの当たり前のことをきちんとこなすと良いと思う。
面接の雰囲気
面接官が余談を挟むなどし緊張を和らげてくれ、とても話しやすい雰囲気だった。面接官に笑顔が多くこちらも話しやすかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
入社後どんな目標がありますか?
4年目に、他の従業員の模範となる「おもてなしNo.1」の店長になることです。その理由は、私は、アルバイトで売り場作成を経験しました。作成した売り場をお客様が目に留め、購入してくださる姿を見て非常に嬉しく思いました。そのため、店長になり、一人の経営者として、自ら販売戦略を考え、多くのお客様が新たな商品と出会う場を設けたいです。そして、接客と売り場の両方でお客様に心地よいと感じる空間を作りたいです。そのためには、入社後の3年間の基礎が重要と考えています。登録販売者の資格取得は勿論のこと、店舗スタッフとして、経営者の意識をもって取り組みたいと考えています。また、お客様が何を求めているのか、購買促進は何が大切なポイントとなるのか、仕事を通して学習していきたいです。そして、多くの仕事を経験することで、如何なることでも、解決に導ける人財となりたいです。
学生時代のアルバイトの有無と内容
ホームセンターのアルバイトでの、品出し作業の効率化です。品出し作業は、アルバイトが中心として行っていたため、仕事ができる人とできない人の差が激しかった。この差をなくすことが、一番の課題でした。そこで、まず慣れていない方たちには同じ売り場を出すことにより、売り場を覚え、作業時間の短縮を図りました。これに伴い、他の売り場に、割く時間が増え、より多くの仕事ができるようになりました。また、闇雲に商品を出すのではなく、売場の近い物を持っていくことや、レジで出せる商品はレジの方に出してもらう等の作業のコツを教えました。仕事の効率化を達成でき、連日溜まっていた入荷がその日の内に解消できるようになりました。しかし、この目標達成には多くの時間を費やしました。それは、アルバイト同士会う機会が少なかったこと原因であると考えます。そこで、今後は社員の方に相談し、多角的な視点から解決に導くように改善します。
辞退理由
他社に内定が決まったため
株式会社ココカラファインヘルスケアの他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社ココカラファインヘルスケア 管理栄養士職 の最終面接(2024/7/26公開)
- 2025卒 株式会社ココカラファインヘルスケア 総合職 の最終面接(2024/7/2公開)
- 2023卒 株式会社ココカラファインヘルスケア 総合職 の最終面接(2022/12/14公開)
- 2023卒 株式会社ココカラファインヘルスケア 調剤事務職 の最終面接(2022/11/4公開)
- 2022卒 株式会社ココカラファインヘルスケア 総合職 の最終面接(2021/6/6公開)
- 2022卒 株式会社ココカラファインヘルスケア 総合職 の最終面接(2021/5/21公開)
- 2021卒 株式会社ココカラファインヘルスケア 総合職 の最終面接(2020/7/7公開)
小売り (医薬品・化粧品)の他の最終面接詳細を見る
ココカラファインヘルスケアの 会社情報
会社名 | 株式会社ココカラファインヘルスケア |
---|---|
フリガナ | ココカラファインヘルスケア |
設立日 | 2008年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 5,803人 |
売上高 | 3557億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 塚本厚志 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17番6号 |
電話番号 | 045-548-5929 |
URL | https://www.matsukiyococokara.com/company/group/cocokara/cc_healthcare/ |
ココカラファインヘルスケアの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価