就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スカパーJSAT株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

スカパーJSAT株式会社 報酬UP

スカパーJSATの企業研究一覧(全2件)

スカパーJSAT株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

スカパーJSATの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

総合職
21卒 | 明治大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
採用ホームページだけでは正直理解しにくい部分がありました。なので、私は転職サイトなどを初め、勤務している方もしくは勤務されていた方の口コミを参考にしました。その中でも役に立ったと思う内容は、・インフラ事業に携わりたく、なかでも宇宙という特殊フィールドが魅力的 ・宇宙ビジネスに民間事業として携わりたい・新しいメディアビジネスに関係するインフラ提供ビジネスへの期待。・オンリーワン・外部団体や監督官庁との渉外・宇宙事業は莫大な投資と運用ノウハウが必要で、参入障壁は高い。海外衛星との競争激化は必至だが、宇宙利用の拡大に伴い新規ビジネスの種も多い。日本で唯一衛星を保有している純民間企業。・静止衛星をアジアで一番保有しているニッチ市場での大きな存在感。新規参入が入ってくることは難しい。・海外の衛星通信業者がライバルなどあります。最新の情報を確認してみてください! 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 成蹊大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
放送と宇宙の2つの事業を行っている会社なので、どちらか1つに絞って企業研究をしたほうが良いです。ネットで調べてもあまり情報が出てこない会社なので、ESとWEBテストを通過した人限定で座談会があるのですが、その場で社員の人に直接聞くことで、企業研究がより深く出来ると思います。また、その場でOB訪問のお願いをすることをオススメします。また、日経新聞は多用しました。これからの展望や、人工衛星関連のニュースが数多くあるので活用すべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

スカパーJSATを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は、2つあります。 1つ目は、世の中の暮らしを支え、社会の発展に貢献できるからです。日本は世界最大のGPS利用国であり、365日いつでもGPSを利用することができるということは、休むことなく人工衛星を管理している貴社の社会貢献度の高さに魅力を感じています。そこで私が貴社でやりたいことは、準天頂衛星システムに携わり、GPS精度の向上に努めたいです。私は祖母が住んでいる鹿児島の田舎を訪れた際に、家には祖母しか住んでおらず、畑には雑草が生えていて土地はあるのに農業が出来ない環境を目の当たりにしました。跡継ぎがいない問題は地方の農業の深刻な問題であると思います。そこで、GPS精度が上がり、農業機械の自動運転が実用化されれば、人手が足りない地方の農業の形態が変わり、社会の発展に大きく貢献すると考え、この仕事がしたいと思いました。 2つ目は、宇宙に関わる仕事しかしていないことと、技術力がある会社だからです。1dayインターンシップに参加し、驚いたことは衛星以外にロケットの飛行経路の設計をしたり、宇宙飛行士の地上手順書を作成していることです。また、運用管制室に入りJAXAの人たちと一緒に仕事をし、宇宙飛行士の支援をしていると聞いた時は夢が膨らみ、志望度が上がりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
私は就職活動の中で「エンターテインメントを通してデータを活用し、ワクワクや感動を届ける仕事に携わりたい」という軸を持っています。その中で御社のエンタメへの愛や有料放送の強みである、お客様との距離の近さに惹かれました。また、私は大学で体育会の部活でアナリストという主にデータ収集・分析・戦略立案を行うスタッフとして4年間活動し、この培ったスキルや経験を大学卒業後にも活かしたいと考えています。御社は最近、デジタル推進部の新設やデータマネジメントプラットホームの導入などデジタルの部分に力を入れていることを伺い、自分のスキルを活かしてWOWOWのデータ活用の基盤を築ける人材として貢献したいと思い、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月1日

スカパーJSATの ステップから本選考体験記を探す

スカパーJSATの 会社情報

基本データ
会社名 スカパーJSAT株式会社
フリガナ スカパージェイサット
設立日 1994年11月
資本金 500億8300万円
従業員数 755人
売上高 1144億5200万円
決算月 3月
代表者 米倉英一
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号
電話番号 03-5571-7800
URL https://www.skyperfectjsat.space/
NOKIZAL ID: 1653889

スカパーJSATの 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(放送業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。