就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ミクロスソフトウエアのロゴ写真

株式会社ミクロスソフトウエア 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ミクロスソフトウエアの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全21件)

株式会社ミクロスソフトウエアの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜535万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ミクロスソフトウエアの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ミクロスソフトウエアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ミクロスソフトウエアの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ミクロスソフトウエアの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

ミクロスソフトウエアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価2.9社員・管理職3.4やりがい3.9福利厚生3.0スキルアップ1.56
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ミクロスソフトウエアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ミクロスソフトウエアの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
21件中21件表示

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
22年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多いのに残業代が無いので、みんな心身疲弊しているように感じた。能力がないから残業になるという考えで、能力...続きを読む(全137文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収としてはそこまで悪くない印象です。
通年の昇給額もそこそこあるので、大きな不満は無かったです。

ただ、残業やその他社内イベントの準備等...続きを読む(全333文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
あまり昇給や賞与には期待できない環境だと思います。上がったとしてもわずかでした。
実力主義の評価だとは思いますが...続きを読む(全91文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(制御系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くの手当制度があり、社員一人一人の状況に合わせて給料体制が考えられている。中小企業なのでベースの給料が低いのはしょうがないが、そのマイナス...続きを読む(全185文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
プログラマ(汎用機)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務は苛烈でしたが、任せてはくれるのでやりがいは感じやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与の評価会議などで、部下の評価を...続きを読む(全148文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年03月11日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
どの会社でも同じかもしれませんが、やはりコミュニケーションに優れとている人の方が評価が良いと思います。ですので、...続きを読む(全176文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・プロジェクトに対する貢献度や実績はマネージャー層がしっかり観察しており評価はされる。
・実力に合わせたアサインを考えてくれる
【気になるこ...続きを読む(全183文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年08月29日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
金は出さずに現場が上手く回せといった体質を改善すべきと感じた。
管理職クラスがいくらもらっていたかわからないが、...続きを読む(全174文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に数回、上司との面談があります。
基本的に本音で意見を言えるような上司が多いので、伝えたいことはしっかりと伝えることができます。
それが反...続きを読む(全215文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年02月02日

回答者:
社員・元社員
男性
19年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アットホームな感じがします。よく言えば面倒見がよい。
昭和の時代のアットホームな企業という感じがします。
基本的な仕事は教えてもらえます。最...続きを読む(全284文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

裁量労働制なので残業代はでません。
評価は半期に一度目標を設定し、それに対しての自己評価を行います。
それを上司との面談でチェックします。この評価方...続きを読む(全168文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年07月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒に関して、年収は他社とあまり変わらないかと思います。
しかし、残業代ゼロなのに残業はすごいです。月200時間とか当たり前です。
賞与も毎年スズメ...続きを読む(全189文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年03月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
20年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

役員と接する機会が多かったためか、当時の会社の中では、貰っていた方だと思います。(同期の中では一番良かった様子)但し平均すると、勤務実態の割には給与はあ...続きを読む(全163文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年07月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
20年前
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

半期ごとに評価制度があるものの、評価に関しては不透明感が否めませんでした。自社内での作業の場合は、いかに上司に気に入られるかで評価がきまる雰囲気があった...続きを読む(全157文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価、賞与について満足したことは一度もありません。
賞与には、同じ職級の社員の平均点と自分の評価点が記載されており、
平均を大きく上回っていたとして...続きを読む(全255文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大卒の初任給は世の中の平均ほどは支払われます。
しかし、残業代はまったくでませんし、賞与も雀の涙しかもらえません。
昇進には勤続年数、面談、論文発表...続きを読む(全161文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与・賞与について満足する点はありません。
昇進昇級・キャリアパスについて満足する点もありません。
評価制度はありますが、なんとなく自己主張しづらい...続きを読む(全187文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育制度はしっかりしていますが、離職率はかなり高いです。
技術力がない場合は、ついていけませんし、昇進ものぞめません。
評価制度は、自目標の達成度と...続きを読む(全172文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ボーナスでなかった。出るって言われて入ったのに。
普通に仕事してたのに。
先輩で仕事の出来る人がいたけど、ボロボロになるまで使われて、それでも大して...続きを読む(全153文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

役職になるまで給料がほとんどあがりません。
なので、最低5年は、ほぼ給料が上がりません。
賞与は、年々上がっていきますがそこまで期待できるものではな...続きを読む(全171文字)

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社してすぐに研修があったが、その研修は充実したものであった。
毎月の給与は、毎日終電しているにもかかわらず、残業手当はなしで普通のバイトよりも自給の...続きを読む(全156文字)

21件中21件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ミクロスソフトウエアの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ミクロスソフトウエアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
サーバ運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土曜出社の日に、JAVAの勉強会を行うために、講師を呼んで勉強会を実施してくれた。
ただし、参考書を買って勉強できるレベルなので、興味のある...続きを読む(全309文字)

IT・通信(ソフトウェア)の年収、評価制度の口コミ

テクマトリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列的に上がっていく。評価制度も明確なものがあるが、特に何もなければそのまま上がっていける。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全80文字)

ミクロスソフトウエアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ミクロスソフトウエア
フリガナ ミクロスソフトウエア
設立日 1983年2月
資本金 1億円
従業員数 106人
売上高 10億1600万円
決算月 7月
代表者 田中聰
本社所在地 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号
電話番号 044-813-7211
URL https://www.micros.co.jp/
NOKIZAL ID: 1608552

ミクロスソフトウエアの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。